海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.06.21
第2弾:「手作りもやし」に愛着がわいてくる、ザルやペット ボトルでも出来る自家製モヤシ栽培:マレーシアにて奮闘。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.06.21
ひさびさのラーメン
6月20日先週からレストランも再会しはじめ、念願の外食も楽しめるようになりました。ロックダウン中、ずっと食べたかったのが、こってりラーメン。というわけで、早速日本人駐在員にも人気のTakumi Ra…
- 2020.06.21
バングラデシュ、マンゴーの季節到来
ダッカ・グルシャン2のスーパー「ユニマート」では、マンゴーの特売が始まりました。店の入り口前には、数種類のマンゴーが山積みになっており、買い物客たちが手に取って品定めをしていました。
…
- 2020.06.20
新たな感染者は出たけど美味しいものが食べたくて出かけた
イポーで新たに感染者が出たので。市内には行きたくないなあと思っていた。でもせっかくの週末だし、美味しいものが食べたくて出かけた。”きーちゃん”がいる頃は、他の日本人の方々ともお付き合いがあって、…
- 2020.06.20
テイクアウトカレーでおうちごはん
時々テイクアウトする西友楽市にあるカレー屋さんマサラ。テイクアウトは15%オフになります。だいたい注文して西友で買い物して持って帰る。この日は家にごはんが残っていたので、ナンは息子だけに買って、…
- 2020.06.20
超めんどーな離婚裁判
皆さん、こんにちはベルギー在住 ライフコーチの平岡 佐友里です元旦那の浮気が発覚してすぐ、離婚したいと言われ、別居を始めた訳ですが離婚を言い渡されてすぐ、彼の両親も交えて話し合いをしました。その…
- 2020.06.20
ドバイ-ダッカ便、エミレーツ航空が6月21日から運航再開へ
現地メディアによると、バングラデシュ民間航空局(CAAB)は、エミレーツ航空がダッカから飛行することを許可しました。エミレーツ航空は6月21日から、ドバイ-ダッカ間を週3便(土曜日、月曜日、木曜日…
- 2020.06.20
不況やピンチのときにするべきことNo.1〜「逆境をチャンスに変えるには」再考
英国からこんにちはまりこラベンダージョーンズです。 はじめましての方はこちらの自己紹介をご覧ください。ピンチのときにするべき2つのことは 不況やピンチは定期的に巡ってくる 喉元すぎると忘れがちです…
- 2020.06.20
男の素人料理:「パエリア」をフライパンで作った+転じて 変身、ホワイトソースで「ドリアン」も。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.06.20
よく頑張ったよ、私!
皆さん、こんにちはベルギー在住 ライフコーチの平岡 佐友里です2018年9月末に元旦那の浮気が発覚し(しかも浮気し始めて3日後ぐらいに勘付いた私)、その後すぐ離婚したいと言われ、2018年10月…
- 2020.06.19
せっかくの週末だけどあまりお出かけしたくない気分
本日の昼から週末モードに突入。楽しい楽しい極楽のハズだけど、どんなかな?今週から自主夏季休暇で半日しか”お仕事”をやってないので、利益も半減するかと思ったけど。思ったほど落ち込んでなかった。こん…
- 2020.06.19
中学生姪っ子の誕生日とメーク!
本日は、「中学生姪っ子の誕生日とメーク!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!姪っ子の誕生日です◎中学3年生、15歳の誕生日おめでとう!!!勉強もそこそこでき…
- 2020.06.19
ニュータンタンメン!
ずっと前から一度食べてみたいと思ってたラーメン元祖ニュータンタンメン本舗!タンタンメンだけど、普通の坦々麺とは違って塩ベースに挽肉と玉子がたっぷり。中辛にしてみました〜が大辛でもいけたな(^ ^…
- 2020.06.19
《一時帰国中》揚羽蝶の羽化
私が引っ越してから、毎日律儀に蛹の様子を知らせてくれる旦那様 蛹に対しては微塵も興味ないだろうに。優しいそして昨日は旦那様に会うため社宅に残してきた調味料などを引き取るためでも一番の目的は揚羽の蛹を…
- 2020.06.19
第1弾:3日間で成熟収穫。もやしを栽培した。もう買う必要 がない。炒め、サラダ、らーめんにも入れちゃお。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.06.19
意外な使い方
今日は泊りがけのビジネスミーティングの二日目、ちょっと朝早く目覚めて、ロンドン イーリング区からのお知らせを読んでいました。そして気づいたこと、、、日本人が固定概念でこうだと思っている単語から離れた…
- 2020.06.19
あああ。ステキなお洋服とチャック!
本日は、「あああ。ステキなお洋服とチャック!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!ブログのタイトルを変更しました。よろしくお願いします。私はいろんな会に所属し…
- 2020.06.18
KL在住の友人は今回のコロナ騒ぎで撤退を決心したそうだ
”タマンデサの友人”が、来週クアラルンプールへ友人に会いに行く。今月末に日本に撤退する事にしたと言う。今回のコロナ騒ぎで決心したようだ。九州の方なので、今生の別れという事らしい。そうかな?と言う…
- 2020.06.18
アヤメと紫陽花を見に潮来へ
平日にちょっとドライブ。潮来のあやめ園にいってみました。今年はイベントが中止とは知っていましたが、ほぼ人がいなかったです。駐車場も無料で開放していた場所は閉鎖され、有料駐車場は300円、いつもは…
- 2020.06.18
ケティさんの守谷カレー
守谷駅前のもりやコレクションで守谷テイクアウトチケットを使って。ケティさんの守谷カレーを買ってきました900円が300円チケットを使ったので600円^ ^ライスの上に藤井商店の牛挽肉と牛すじ、守…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS