海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.05.14
高校生や大学生に将来の方向なんてわかるわけない!
本日は、「高校生や大学生に将来の方向なんてわかるわけない!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!よく保護者の人で、将来の目標が定らないのはあなた(子供)のせい…
- 2020.05.14
《一時帰国中》お家でピタゴラスイッチ
2週間かけて行う課題。5つ以上の異なるエネルギーを要する仕掛けを使い、最終的に石鹸が手の中に落ちてくるピタゴラスイッチを作成し、その成果を映像に撮影し、エネルギーの変化をナレーションで説明。ナレーシ…
- 2020.05.14
今日も暑くなりそう。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年May月13日pm3時26分PDT
- 2020.05.14
ロックダウンで何食べよう: 「餃子の皮でピザを作った」食の困難時対策でした。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.14
5月12日の感染症危険レベル引き上げ対象国にバングラ含まれず
外務省は12日、1万人あたりの感染者数等を含む様々な状況を総合的に勘案し、モルディブやメキシコ、コロンビアなど13か国の感染症危険情報を、渡航中止勧告のレベル3に引き上げました。今回も、バングラデ…
- 2020.05.14
北斎デザインのパスポート入手!
息子が生れて2ヵ月、コロナの影響で外出禁止令のなか、パスポートを取得してきました。 楽しみにしていた、北斎デザインのパスポートだよ~! &…
- 2020.05.14
182. エコツーリズム
いつからか、イランでもこの言葉が流行っている。日本語と同じく、英語がそのままペルシア語になっている。インスタ映え、はイランでも重要なキーワードで、壮大な自然を綺麗に映した写真がメディア上で飛び回って…
- 2020.05.14
バングラはライチの季節到来
最近、スーパーの果物コーナーにマンゴーやスイカ、バナナなどが並んでいるな~と思っていたら、ついにライチも出てきました!!!!
南国フルーツばんざ~い♪(・∀・)
甘酸…
- 2020.05.14
田口ランディさんご講演 「つながるチカラ、癒しのカタチ」
世界中が、長引くコロナとの戦いを続けているこの時期に、私たち「海外こころのヘルプデスク24時」は、創立2周年を迎えます。この2年間、世界中のたくさんの方々が、私たちを訪ねて下さいました。「傾聴」と…
- 2020.05.13
外国人の入国を禁止しているせいかこのリゾートも閑散としている
ゴルフの予約を入れた。”タマンデサの友人”がそろそろ始めたいと言う。最近は腹を抱えてトイレに走って行く事もなくなったので。まあ大丈夫かなと楽観視している。所詮他人事ではあるけど(笑)ここメルバレ…
- 2020.05.13
那須高原の極太アスパラガスを満喫!
那須高原から、アスパラガスがやってきました!すっごく太くてびっくり。ほら!極太です。(娘の指、ワタシではない)那須高原のジョセフィンファームのアスパラガス。まずは〜茹でて、ジョセフィンファームオ…
- 2020.05.13
出かけないとこうなる!
本日は、「出かけないとこうなる!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!せっかく超久しぶりに美容院行って、白髪も染めて、ステキにカットしてもらい、こんな感じでイ…
- 2020.05.13
東京オリンピック
昭和39年(1964年)風に白黒写真本日撮ったカラー写真第二体育館と新築高層タワーマンションコロナで誰もいません。 東京インターハイスクールの渡辺です 新型コロナ感染拡大防止…
- 2020.05.13
【コロナ後】ついに外出自粛解除!
こんにちは。
現在水不足が深刻なオークランドです。
さて、11日月曜日の会見で、
首相から「アラートレベルが2に下がります」
との発表がありました。
ロックダウン(レベル4)解除後のこの2週間は…
- 2020.05.13
応援お取り寄せ(追記あり)
現在 都内にある我が家は、ずっと他人に貸しており コンクリート打ちっぱなしの借家に住んでいるHimmel家。 ・・・・・夏は暑いし冬は極寒です。 そう 今日も我慢できずに冷房入れました …
- 2020.05.13
セリアの可愛いボウル
久しぶりにセリアに行ったら〜可愛いとても好みのボウルがありました。即買い。白とブルー♪昔はこんなタイプのボウルは高くて、なかなか手が出なかったよなあ〜今では気軽に買えて嬉しいスープにサラダにシリ…
- 2020.05.13
コロナ禍でカナダのワーキングホリデーが難しくなった!?
カナダのワーキングホリデーに関する5月8日の新しい発表についてお問い合わせが多かったので、現在分かっていることをまとめてみたいと思います。規定が頻繁に変更、追加されている昨今ですので、今後について…
- 2020.05.13
ぎょぎょっ!とした魚パイ
魚を焼きました。いや、魚の形のパイを焼きました。なんか、、想像と違いましたやはり、見るのと作るのは違います。かわいい魚パイのはずがなんだか怖い魚です。焦げてるし、ヒラメみたいな形だし。焼く前も……
- 2020.05.13
味噌汁飲むとじんわり暑い時期になってきた〜#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム...
この投稿をInstagramで見る 味噌汁飲むとじんわり暑い時期になってきた〜 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 Haruharu(…
- 2020.05.13
大学生のオンライン授業スタート!
本日は、「大学生のオンライン授業スタート!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!よくよく考えて、国民にマスクではなく、小中学生、高校生にタブレットやパソコンを…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.09.28国際的な名前
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS