海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.03.24
【第1回うらわしゃべり場】
【第1回うらわしゃべり場】浦和駅のコムナーレ10階の第13集会室で第1回の「うらわしゃべり場」ワクワクする政治参加を開きました。記念すべき第1回は20数名が集まり、語り合いました。北浦さんが仲間数…
- 2024.03.24
素敵な寒緋桜@あけぼの山農業公園(柏市)
あけぼの山農業公園のインスタグラムで寒緋桜が咲いたと知って行ってきました!花畑はパンジーでいっぱい。間にチューリップが植えられていました。ぎゅっと集まって咲いている寒緋桜。素敵でとてもきれいです…
- 2024.03.24
ただ一言、、、暑い!
良く分からないけど。ほんのちょっとだけアルコールを飲んでみた。ワイン8㎜までは許容範囲だ。今日は5㎜くらいだから全くもって問題はない。
(adsbygoogle = window.ad…
- 2024.03.23
暑い暑いと汗をかきながら鍋を食べていた。
検査結果を聞いてちょっと安心して暮らしている。出歩いても全然問題はない。でも何となく寒い中を出歩くと。心臓に負担がかかりそうな先入観があって怖い。
(adsbygoogle = win…
- 2024.03.23
【不適切にもほどがあるのあの頃】
【不適切にもほどがあるのあの頃】この物語の主人公の娘の女子高生、じゅんこは昭和43年生まれの現在55歳。私の3つ歳上ですね〜。当時私は中学生だった。友人がアプリを使って撮ってくれた写真がなんとなく…
- 2024.03.23
休日の朝散歩
むくりと起きて着替えて、朝ごはんを食べに朝散歩♀️途中、猫に会えた〜かわいい。新しく付いた押しボタン式の信号。なぜここに⁈と思っていたら、地域の方々が集まる集会所がそばにあり15年も前から希望…
- 2024.03.23
旅の途中で出会う「ラーメン屋さん、餃子屋さん」そして自宅の「パリパリ羽根付き餃子」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.03.23
ラックナウ@ダッカ市ボナニ地区「移転後も変わらぬ感動カレー」
バングラデシュの首都ダッカの最高のレストランの一つ、インド料理店「ラックナウ(LUCKNOW)」が昨年移転しました。店内は以前よりも明るくなりましたが、料理の味は変わらず、最高においしいです♬
…
- 2024.03.22
来週になれば暖かくなりそうなので、今のところは自宅でジッとしてる。
昨日、検査入院の結果を聞きに行って。まあちょっと一安心で暮らしている。でも来週になれば、暖かくなりそうなので。今のところは引きこもって暮らしている。
(adsbygoogle = wi…
- 2024.03.22
【とにかくやってみる生き方】
【とにかくやってみる生き方】〜岸本聡子杉並区長から学ぶ、点を面にするアイデア〜東京女子大学で行われた、講演会に参加した。私は大学というところに行っていないので、たまに大学に行く時があるとワクワクす…
- 2024.03.22
茅乃舎の和風スパイスカレー
たまに都内に行くと寄ってくる茅乃舎。ここのダシをいつも使っています。他にもいろんな商品があるので、気になったら購入。和風スパイスカレーも購入しておいて、しまってたら食べるのが賞味期限ギリギリにス…
- 2024.03.21
検査入院の結果を聞きに病院に出かけた。まあその程度で良かったのかな。
検査入院の結果を聞きに行って来た。出かける時はとっても寒くて。ちょっと歩いて駅まで行くには無理だった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
- 2024.03.21
【最大47.5万円補助】私立高校授業料を軽減する2つの助成金を詳しく解説
まず、はじめにコレをご覧ください。 上の画像は東京都の私立高校授業料軽減助成金の通知書です。 さらに、 これは高校就学支 ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
- 2024.03.21
【さいたま市政ウォッチ2024/3/20】
【さいたま市政ウォッチ2024/3/20】旧与野市、現在のさいたま市中央区で巻き起こっている住民運動がある。2024/3/20与野中央公園・オープンミーティングに参加した。場所は与野本町コミュニテ…
- 2024.03.21
春めき桜が咲いています
先週、常総運動公園近くにある、春めき桜を見に行きました小ぶりの可愛らしい桜ですまだツボミもいっぱい。大野川沿いに咲いているので、お花見しながら散歩ができます。川沿いなのでカワセミが住んでいて、見…
- 2024.03.21
ドン・キホーテの「食べる辣油」桃屋の「食べる辣油」&、自作挑戦の「食べる辣油」と「コチュジャン」も作ってみたが。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.03.20
いよいよ明日検査結果を聞きに行く
検査入院を終えてからいよいよ1週間が経つ。明日その結果を聞きに行く。これまでと同様にちょっとした手当が必要なのか?それともしばらく様子見でいいのか?
(adsbygoogle = wi…
- 2024.03.20
【東京178校】中学受験の塾別合格実績2024|サピ・日能研・四谷・早稲・栄光
中学受験の塾、どの学校にどれくらいの合格者を出しているの? 大手塾の合格実績を比べてみたい!
そんな疑問にお答えします!
塾選びの際に各塾の合格実績って気になりますよね。
今回は…
- 2024.03.20
【神奈川61校】中学受験の塾別合格実績2024|サピ・日能研・四谷・早稲・栄光
中学受験の塾、どの学校にどれくらいの合格者を出しているの? 大手塾の合格実績を比べてみたい!
そんな疑問にお答えします。
塾選びの際に各塾の合格実績って気になりますよね。
今回は、いわ…
- 2024.03.20
サ活とサンドイッチと菜の花
久しぶりに野田の湯の郷♨️午前中から行って、たっぷりお風呂に入ってサウナも堪能。高濃度の炭酸泉が気持ちいいし、サウナも熱々あまみもしっかり出て外気浴に癒されました☺️遅めのお昼はコウジサンドイッ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2016.02.05知らなきゃ損!AppleTVを海外で使うととてつもなく便利になるということ
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS