海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.03.15
【さいたま市議会を傍聴した】
【さいたま市議会を傍聴した】移転の決まっているさいたま市役所の中にある、さいたま市議会の2月定例会の最終日に傍聴に行ってきた。傍聴は誰でも入れます。傍聴受付という場所を通り、住所と名前を書いて半券…
- 2024.03.15
夕ごはんとおいしいワイン
この日の夕ご飯。ちょこちょこ小皿でメインは冷しゃぶサラダ。カジキマグロの揚げ物にシーズニングソースをかけたら、おいしい!東南アジアの醤油、肉野菜炒めに入れたりといろいろ使えます。和食っぽいけどワ…
- 2024.03.15
木の妖精か、悪霊か、目に見えるのです!形相の中に人間も感じる
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.03.14
【埼玉35校】中学受験の塾別合格実績2024|サピ・日能研・四谷・早稲・栄光
中学受験の塾、埼玉の学校にどれくらいの合格者を出しているの? 大手塾の合格実績を比べてみたい!
そんな疑問にお答えします!
塾選びの際に各塾の合格実績って気になりますよね。
今回は、い…
- 2024.03.14
検査だけでこんなに疲れるのに、手術なんて・・・
予定の検査を終えて退院してきた。1週間後にどうするかは決まる。緊急的な手術の必要があったら。当然すぐにでも連絡は入るはずだ。
(adsbygoogle = window.adsbygo…
- 2024.03.14
【Koji-kinさんのお話し会】
【Koji-kinさんのお話し会】先日、友人の加倉井聖子ちゃんに誘われて、Koji-kinさんのお話会に参加しました@埼玉会館にて。ちょっと前に仲間達と味噌作りをしたので、なんとなく米麹とか麦麹の…
- 2024.03.14
リンパトリートメントで肩がぐるぐる
久しぶりに喜楽里別邸へ♨️サ活以外に岩盤浴も入りたいので、午前中から行ける日じゃないともったいないのです。サッと温泉に入って温まって、岩盤浴を満喫からの〜サ活が好き。今回はその間にリンパトリート…
- 2024.03.13
気が付いたら身体じゅうにコードが繋がっていた、もしかしたらアバターかぁ。
今日も検査。そりゃそうだ、検査のために入院してるんだもの。午後の検査は、気が突いたら身体じゅうがコードにつながっていた。映画の「アバター」を思い出した。
(adsbygoogle = …
- 2024.03.13
【我が子を伸ばしてくれる!】ますます広がる進学塾・学習塾・家庭教師一覧
このような受験サイトを運営していると、塾・教育関係の方々から多くのお問い合わせをいただきます。 『ご紹介いただけませんで ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
- 2024.03.13
【時計わかりますか?と聞かれたら】
【時計わかりますか?と聞かれたら】百貨店の販売の仕事で売り場に立っていると、何故かいろんなことをお客さんから聞かれる。聞かれ顔なのかな。他にも名札をつけた人はいっぱいいるのに、近付いてきて質問され…
- 2024.03.13
焼き味噌でおつまみ
以前、お蕎麦屋さんで食べた焼き味噌がおいしかったので家でやってみました!この小さなシャモジがなかなか見つからず。ダイソーで発見できた時は嬉しかったです♪焼き味噌にはやっぱり⁈日本酒よねえ。別嬪う…
- 2024.03.12
検査なんて横になってるだけなのに、マジで疲れたぁ~
今日はほぼ一日中いろんな検査をしていた。もの凄く疲れた。検査なんて、私は横になってるだけなのに。何か知らんけど、、、疲れた~
(adsbygoogle = window.adsbygo…
- 2024.03.12
【ただ原宿に行きたいだけなのに・・・】
【ただ原宿に行きたいだけなのに・・・】埼京線、朝9時過ぎの赤羽ー新宿間(赤羽・十条・板橋・池袋・新宿)で乗り合わせた中学卒業くらいの男子2人、女子2人の会話が面白すぎた!「これが噂のラッシュという…
- 2024.03.12
イースターデコレーションした
今年のイースターは3月31日だそう今年もおんなじアイテムですが、出してみました。ーちょっとイマイチ、、、そのうち並べ変えてみようかな。春らしいパステルカラーはウキウキしてきていいですね♪昔っから…
- 2024.03.11
みんな病室でスマホ使いたい放題(笑)
スマホの病室への持ち込みはOKだった。いやOKかどうかはわからないけど、みんな使ってる。さすがに通話はしてないけど。メールとか普通に使っている。
(adsbygoogle = wind…
- 2024.03.11
【ドラえもんの地球交響(楽)】
【ドラえもんの地球交響(楽)】新宿の紀伊國屋書店に大きく掲げられた、映画ドラえもんの看板を見つけた。きっと今の映画の関連本やグッズが置かれていることが予想される。ドラえもん、そのタイトルが「地球交…
- 2024.03.11
強風な土手散歩
会いた時間にちょっとだけ散歩♀️すごい風なうえに土手なので、ビュービュー!帽子が飛んでいきそうでした。雲も多くて厚い。ヨモギがいっぱいありました〜菜の花も〜一面に咲いているけど、うまく撮れない…
- 2024.03.11
あっと驚く見てはいけない「まる裸」:リスを食べた・イグアナ・ヤギ・イノシシ・ゴキブリ・牛などを喰らう。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.03.10
4日後には戻りますので忘れないで下さい
いよいよ明日から検査入院。朝食は食べないで来て下さいと言われた。他にもいろいろと注意事項があって。覚えられなくて困ってしまう。
(adsbygoogle = window.adsbyg…
- 2024.03.10
【久しぶりにママ友のご飯を堪能した】
【久しぶりにママ友のご飯を堪能した】保育園のママ友の家で久しぶりに夕飯を食べた。友達は料理が好きで、もてなしてくれた。なんでも今回の料理は「身体に優しいメニュー」で用意してくれて最高だった!彼女が…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2016.02.05知らなきゃ損!AppleTVを海外で使うととてつもなく便利になるということ
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS