海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.03.20
サ活とサンドイッチと菜の花
久しぶりに野田の湯の郷♨️午前中から行って、たっぷりお風呂に入ってサウナも堪能。高濃度の炭酸泉が気持ちいいし、サウナも熱々あまみもしっかり出て外気浴に癒されました☺️遅めのお昼はコウジサンドイッ…
- 2024.03.20
【精神科ナースのお友達の出版記念講演】
【精神科ナースのお友達の出版記念講演】〜しんどい毎日を手放す「心の回復力」の高め方〜の本を書いたのは上野恵利子さん。新宿の紀伊国屋書店に行ってきた!久しぶりに会う上野さんはさらに綺麗になってた。精…
- 2024.03.19
今日みたいに寒い日は一歩も外に出なくても良いように冷蔵庫はギッシリ
冷蔵庫には、食材をしこたま溜め込んでいる。暖かい日にキャリーケースを転がしてスーパーに行って。パンパンになるほど詰め込んで帰って来る(笑)。
(adsbygoogle = window…
- 2024.03.19
【能登半島地震を学び、できることを考えよう講座に参加】
【能登半島地震を学び、できることを考えよう講座に参加】今年のお正月、元旦の1月1日に突然鳴ったスマホの地震アラームには驚いたし、その後の現地の現状に心を寄せている人もたくさんいる。南三陸町に住むお…
- 2024.03.19
お彼岸参り
実家に彼岸参りへ。身内が集まるというので、我が家はフルーツ盛りを持って行きました。時間がなくて、ちょっと雑な来れる子供が少なかったけど、ワイワイごはん甥っ子の赤ちゃんも来たので会うことが出来まし…
- 2024.03.19
第2弾:感動です!マレーシアでも日本人のスキルとアイデアに驚く。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.03.18
便りがないのは良い便りって思っていいんだよね。
病院からは特に何の連絡もない。予定通りの通院でいいみたいだ。検査の結果、もし特別な事があったら。すぐに連絡があると思っていた。
(adsbygoogle = window.adsbyg…
- 2024.03.18
今年も河津桜を見てきました@城址公園(守谷市)
穏やかな晴れた日の先週、城址公園に河津桜を見てきました濃いピンクと薄いピンク、どちらもかわいい。きれいだ〜せっかくなので、外でお昼ごはん外で食べるとおいしい。ちょうど新聞に城址公園の河津桜が掲載…
- 2024.03.18
【野村路子さんの命のメッセージのお話】
【野村路子さんの命のメッセージのお話】埼玉リレーカフェ主催「命のメッセージ テレジン収容所の子どもたちの絵は語る」に参加しました。野村路子(みちこさんは1937年生まれ)さんのお話がとっても良くて…
- 2024.03.18
2月に七福神巡りしてきた
もう一ヶ月前ですが、通年でやっている七福神巡りに行ってきました。初めて行く場所なので、この電車も初めて。何線だったっけ。池上駅で降りたのです。今回は池上七福神巡り!最初に色紙を購入して自分で押し…
- 2024.03.17
”タマンデサの友人”が高級弁当をお土産に訪ねて来てくれた
今日もポカポカ陽気だった。じゃあこれで春が来るかと言うと。どうもそういう事ではなさそうだ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(…
- 2024.03.17
カチャバザール@ダッカ市グルシャン2「天然歯ブラシも手に入るローカル市場」
バングラデシュの首都ダッカのグルシャン2にあるローカル市場「カチャバザール(Kacha Bazar)」でも、バングラデシュ人から愛されている「天然歯ブラシ」を購入できることが、わかりました。ダッカ…
- 2024.03.17
【さいたま市政ウォッチ2024,3】
【さいたま市政ウォッチ2024,3】一般的には国会議員のニュースしか流れてこないので、与党とは?と聞かれたら与党は自民党と公明党と答える人が多いですよね。しかーーーーし!!!さいたま市議会に関して…
- 2024.03.17
ミラノ風ドリアをおうちで食べた。
以前、サイゼリヤに行った時に買ってきた、持ち帰り用のミラノ風ドリア。冷凍なので、簡単に済ませたい時にいいですね。電子レンジでチンするだけ。バーナーで炙ったほうがよかったかなあと思いつつ、めんどう…
- 2024.03.17
マレーシアで酒造った。のん兵衛になったのか。スピリッツ応用の 「ラム・ジン・テキーラ」レーズン入りだ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.03.16
ふっかぁ~つ!なのだ。もう入院疲れはほぼなくなった。
今日もポカポカ日和だった。もう完璧に春だわ。入院疲れもほぼなくなったので。プラプラと出歩いた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus…
- 2024.03.16
【クリエイター箭内道彦×サンボマスター山口隆】
【クリエイター箭内道彦×サンボマスター山口隆】高校の友達から連絡があったのは、今週の初め。ある観覧にあたったから一緒に行こうよ!というお誘いがあった。東京でクリエイティブサロンというイベントがあっ…
- 2024.03.16
ボスが生きていた!
暖かいある日。いつものようにメダカを覗いたら。なんと!ボスの姿を発見!(ボスはどじょうの名前)めっちゃびっくり、今年1番の驚きです。って、私が知らなかっただけなのですが冬眠してたのですね〜ずっと…
- 2024.03.15
ここだったら老後も何とか暮らして行けそうな気がする
今日はポカポカ天気だし、外でプラプラして。何か美味しいものでも食べて来るのには最高と思ったけど。でも、元気が戻らない。
(adsbygoogle = window.adsbygoogl…
- 2024.03.15
【千葉25校】中学受験の塾別合格実績2024|サピ・日能研・四谷・早稲・栄光
中学受験の塾、千葉の学校にどれくらいの合格者を出しているの? 大手塾の合格実績を比べてみたい!
そんな疑問にお答えします!
塾選びの際に各塾の合格実績って気になりますよね。
今回は、い…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2016.02.05知らなきゃ損!AppleTVを海外で使うととてつもなく便利になるということ
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS