海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.11.04
「ボンフェスにモンキー達が届きました!」
本日は、「ボンフェスにモンキー達が届きました!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!ボンフェスvol.11の当日11/3、コミュニティサークルLO&PE365…
- 2019.11.04
晩メシはバイキング、さすがにもう無理
晩メシはバイキング。第1弾はこれ。第4弾までいった。さすがにもう無理。食い過ぎだわ。
- 2019.11.04
いやあ温泉はいいわ!
いやあ、温まるわ。温泉はいいわ。長くマレーシアに行ってても。やっぱり日本人なんだな。残念ながら写真は撮れず。それゃそうだ。
- 2019.11.04
ケンタッキー
我が家の比較的近くに、ある日結構突然に出来たケンタッキー。二階建てで立派✨そして、オーダーが近代的!でもこれ、ロシア語とウズベク語しかないのよね英語も作って欲しい。こちらのケンタッキーは、バーガー&…
- 2019.11.04
やっぱりさっそく飲み
やっぱり早速飲み。せっかく伊香保温泉に来たのに温泉街の街歩きもなし。多分このまま晩メシまで飲み放し。そして晩メシは飲み放題。
- 2019.11.04
ボイラー
日中は暖かいけれど、朝晩はダウンコートが必要なくらいに寒いタシケント。家の中も朝早くにお弁当を作る時は石畳のキッチンは寒いそんな中、今日、キッチンの戸棚にあるボイラーらしきものが気になり、旦那様が外…
- 2019.11.04
昼メシは日本三大うどんの1つ「水澤うどん」
昼メシは、日本三大うどんの1つ「水澤うどん」。つるつる、しこしこ、極めて旨し。
- 2019.11.04
時間通りにバスは出た、男3人の伊香保温泉旅は始まった
9:20 、時間通りにバスは出た。これから男3人で2泊3日の伊香保温泉の旅。この3日間はライブで書いて行こうと思う。どうせ飲んで寝てるだけの旅だけど。せめて私だけは伊香保の町を散策してみたい。そ…
- 2019.11.04
1弾:吹いたら負けっす。「面白い看板」を集める人が いらっしゃるのにビックリ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.11.04
ラーメンと日本
先日、わざわざ電車に乗ってとあるラーメンを食べに行きました。その写真がこちら。いやーー久しぶりに写真載せましたね!これが実に素晴らしいラーメンでして、化学調味料に頼らない、本当に真っ当な「料理」とし…
- 2019.11.04
「ボンフェスvol.11たくさんの方が参加してくれました!」
本日は、「ボンフェスvol.11たくさんの方が参加してくれました!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!なんとかお天気も持ってくれました!!!神さまありがとう…
- 2019.11.03
ラーメン屋のオヤジは「全部札幌でやればいいじゃないか」と怒る
【ただいま日本に一時帰国中】来年のオリンピックのマラソンと競歩の会場が札幌に移った。実は悩んでいた。来年の春の一時帰国を春から夏に変えようかと思っていた。もちろん東京でのマラソン観戦のためだ。こ…
- 2019.11.03
締切間近!渡航前オリエンテーション@新大阪
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2019.11.03
MY TAXI の使い方
海外でタクシーを利用するのはハードルが高そうです。行き先をうまく伝えられるかどうかとか、値段交渉とか、、、。でも、最近はアプリでタクシーをピックアップ出来る国が増えたので、とっても便利です。ウズベキ…
- 2019.11.03
それって許せない行為ですよね。ハエとキスはしたくない。フード コート「ロックカフェ」は健在だった。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.11.03
手書き文字認識の実装をしてみる、その2(手書き文字イメージをコンピュータが理解できる形に変換)【Python、機械学習】
手書き文字イメージをコンピュータが理解できる形に変換する方法
前回の記事では、MNISTデータセットの解説とそのダウンロード、セーブ、ロードの方法を具体的に解説いたしました。今回は手書き文字…
- 2019.11.03
「本日ボンフェスvol.11!」
本日は、「本日ボンフェスvol.11!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!朝起きてみたら、晴れている!!!よかったです◎埼玉県の北浦和東口周辺にて本日、11…
- 2019.11.03
水戸駅で黄門様御一行に会う
水戸までの送迎があったので待ち時間に水戸をちょっと散策。まずは水戸駅に行きました。電車に乗るわけでなく、これ。水戸黄門御一行の像を見たかったのです。茨城県民だけど、テレビでしか見たことがなく、6…
- 2019.11.02
月曜から男3人で伊香保温泉、宿は取ったけど何も決まってない
あさっての月曜から2泊3日で温泉旅行。”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”と男3人で伊香保温泉。私にとっては初めての伊香保温泉。昔ながらの温泉場らしい温泉みたいだ。宿の予約はしてあるけど、何を…
- 2019.11.02
オンラインで、アメリカ現地校の話や英語・日本語の勉強について話してみませんか?
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS