海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.11.30
この夏から海外生活が始まった方は、必ず読んでくださいね!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.11.30
ジャラン・ソラリスの「豚足の美味しい店」確かに豚メニュー豊富。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気> ・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.11.30
明日から12月…#お弁当 #おべんとう #bento #オベンタグラム #lunch
View this post on Instagram Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2018年Nov月29日…
- 2018.11.29
東京もあと二日しかないかと思うとちょっと寂しい気もする
明後日の夜に日本を発つ。やっとマレーシアに戻れる。でも東京もあと二日かと思うと、ちょっと寂しい気もする。朝メシは卵かけご飯。本当に旨いぞぉ。これはマレーシアじゃそうそう食べられない。マンションの…
- 2018.11.29
道の駅しょうなんで買った、たまちゃんの乾燥とんがらしこれすごく美味しい!ピリッとシビれ...
View this post on Instagram 道の駅しょうなんで買った、たまちゃんの乾燥とんがらし これすごく美味しい! ピリッとシビれて辛い物好き…
- 2018.11.29
ポトフでほかほか
寒くなってきたのでこの日はポトフ。野菜がたっぷり食べれておいしいのですが、野菜が多いからか味がシンプルだからか。家族にあまり人気がない。最後まで私がいっぱい食べてた。ニセクラブケーキカニカマをこ…
- 2018.11.29
朝、息子は寒いとうるさいけど私はあまり寒くないのよね。アイハブミートテック#お弁当 #...
View this post on Instagram 朝、息子は寒いとうるさいけど私はあまり寒くないのよね。 アイハブミートテック #お弁当 #おべんとう …
- 2018.11.29
VGC-夏に好評だった2週間の短期ビジネスコースが1月に開講!
アットホームな環境でしっかりと英語を学べるバンクーバーの語学学校VGC International Collegeよりお知らせです。 これまで夏季のみ開講されていた2週間の短期ビジネス…
- 2018.11.29
便利なパイ生地シート♪
こんにちはハンガリーのクラークです 約1週間☔という珍しい天気が続き、気温が下がり始め、まだ本格的な雪までにはいきませんでしたが、ハンガリーも昨日初雪が降りました とうとう風邪を拾ってしまい、今日…
- 2018.11.28
日本に撤退して来ることも覚悟したけど戻れることになった
昨日、最後の審判を受けに病院に行った。何年も前に受けた心臓手術の定期点検だ。今年はなかなかOKが出ない。最悪の場合は、日本に撤退して来ることも覚悟した。やっと主治医の先生がニッコリ笑って、マレー…
- 2018.11.28
着物を着てワープステーション江戸(つくばみらい市)
11月上旬ワープステーション江戸で着物イベントがあり参加してきました。友達の着物を借り、ヘアセットと着付けもしてもらい〜変身!ワンコインで素敵にヘアセット、着付けも丁寧にしっかりとしてもらい、ち…
- 2018.11.28
奥さんの誕生日旅行&Airbnbデビュー 笑
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2018.11.28
駐在妻生活は、「成長」の大きなチャンス!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.11.28
クリスマスデコレーション2018
大きいので出すのを毎回悩むクリスマスツリーでもやっぱり出そう、飾ろう!と休日にヨイショとがんばりました。これもいつものこと。三段の組み立て式でコンセントも多いのでこうやってアルファベット書いてお…
- 2018.11.28
霧が出てる#おべんとう #bento #お弁当 #オベンタグラム #lunch
View this post on Instagram Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2018年Nov月27日…
- 2018.11.28
名前忘れたけど、蕪みたいな野菜。塩振って柚子を少し。パリパリさっぱりおいしい。#おつ...
View this post on Instagram 名前忘れたけど、蕪みたいな野菜。 塩振って柚子を少し。 パリパリさっぱりおいしい。 #おつまみ #箸休…
- 2018.11.28
年賀状の準備をする季節になりました。
もうすぐ12月も始まり、今年もあと1月かというところです。そろそろ学校の事務としても、年賀状の用意をしないといけない時期になりました。個人で年賀状を出すことはここ何年もないですが、会社や組織とし…
- 2018.11.28
間違って注文したポリッジお粥をお持ち帰り。家で5種類アレンジポリッジ作り。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気> ・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.11.28
ELS-カナダ年末年始のスケジュールについて
英語を真剣に学びたい人におすすめの語学学校ELS Language Centersから年末年始のセッションについてお知らせです。 ELS-年末年始休校日12月24日(月)クリスマ…
- 2018.11.28
日本に帰ってはきたけれど・・・帰還ブルース
先日、
駐在を終え、本国に帰ってきた人たちを対象にコーチングをしている方と、
お話をする機会がありました。
海外から、自分の国に戻って、逆カルチャーショックを受けたり、
…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS