海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.11.05
大企業に入ることや公務員になることが本当に幸せなことだろうか。
私自身が転職を10回以上繰り返してきて、この学校で働くことになり大体2年になります。転職先には実は大企業もありましたし、アルバイトから社員のオファーも受けたこともありましたが、断りました。正直、…
- 2018.11.05
お手軽ランチ@Vincitore(ヴィンチトーレ)(松戸市)
松戸駅前のイタリアンでランチ。ランチメニューは1000円〜お得な感じです。1300円のランチにしました。オードブルパスタはツナとほうれん草のクリームパスタワインもいただきます〜ランチの他にみんな…
- 2018.11.05
3、ナンの垂れ下がる大きさに度肝を抜く。イエメン料理の探索の巻(下)
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気> ・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.11.05
急にハッとしたこと
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.11.05
食欲の秋。秋でなくても食欲いっぱいだけど。#お弁当 オベンタグラム #おべんとう #l...
View this post on Instagram 食欲の秋。 秋でなくても食欲いっぱいだけど。 #お弁当 オベンタグラム #おべんとう #lunch #…
- 2018.11.05
週末のお仕事
皆様、こんにちは!春らしさを飛び越えて、夏っぽくなってきたオーストラリアからAkitです 最近、日本との時差が1時間から2時間となり、現在は夜7時頃まで明るくなってきました。 …
- 2018.11.05
ハロウィンイベント!
こんにちはLA在住のなべ子です ロサンゼルスは昨日の11/4(日)で冬時間になりました日本との時差がマイナス16時間から、マイナス17時間になりました(日本のスタッフの皆さんとの打ち合…
- 2018.11.05
もしかしたら検査入院?ちょっと厳しい事になるかもしれない
”じゅんちゃん”のお母さんの心配をしてる場合じゃなかった。自分が追加検査になってしまった。もしかしたら検査入院になってしまうかもしれない。今の私にとって最悪な事って何だろう?⇒ ポチッ
- 2018.11.05
グリガ1/4 到着!
グリガバイオリン無事到着しました(右側が私の鈴木1/4 。大きさが少し違うように見えますが、写真が影にならないようにと右側から撮ったので、鈴木ヴァイオリン の方が大きく見えますが、大きさはほぼ同じで…
- 2018.11.04
レイチェルのキッチンノート ロンドン
今日はちょっと風邪気味で、夜のバドミントンもお休み。ここ最近忙しすぎたのと、やっぱり12時間を超えるようなロングフライトというのは体にたたりますね。特にアメリカ系のキャリアはキャビンの温度がものすご…
- 2018.11.04
京都 嵐山を興味深く歩くマレーシア人達。いい思い出になるはずだ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気> ・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.11.04
90歳を超えてる”じゅんちゃん”のお母さんの調子が悪い
”じゅんちゃん”のお母さんの調子があまり良くない。最近の寒暖差が堪えたのか、ちょっと風邪気味で咳が止まらなかったらしい。今日の昼過ぎに、とうとう病院に移ったと”じゅんちゃん”から連絡があった。も…
- 2018.11.03
常夜鍋の変形版。おいしい。#夕ご飯 #常夜鍋 #dinner #hotpot
View this post on Instagram Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2018年Nov月3日a…
- 2018.11.03
果物 in London
何度も書きましたが、ロンドンでの生活で出費がかさむのは外食。これはとにかく高いです。やっぱり土地代でしょうかね。逆に安いのが食材。ま、日本と比べてですけどね。日本に一時帰国してスーパーに行ったときは…
- 2018.11.03
日本食材 ロンドンでは高価!
ロンドン在住時は概ね2ヶ月から3ヶ月に1回は会議なんかで帰国をしていました。その時のパターンはというと、とにかく一番でかいスーツケースで帰る。東京に飛ぶときはほとんど空の状態です。そして帰るときはも…
- 2018.11.03
デジタル疲れ
先日、アメリカに出張時、ビジネスでの交渉とディールが佳境で、早朝から夜までずっとメールから離れられないという日が続きました。帰りの飛行機ではちょっとホッとしたものの、今度は英単語をやろうとアプリで勉…
- 2018.11.03
アマゾンアソシエイトからアカウント閉鎖しますとメールが来た。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気> ・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.11.03
今日は模試だって。がんばれ〜#お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #bento #...
View this post on Instagram 今日は模試だって。 がんばれ〜 #お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #bento #lunch …
- 2018.11.03
パナマの運転が無理ゲーな件について(愚痴)
パナマ在住の外国人はもちろん、パナマ人も苦笑するパナマの運転事情についての愚痴です。 パナマの道路事情の問題は、いろんな原因がある。 繰り返される、この果てしないへっぽこな道…
- 2018.11.03
だいぶ我慢してたけどとうとう暖房を入れ始めた
日曜日から”じゅんちゃん”と一緒に湯河原温泉に行く事にしてた。今朝、”じゅんちゃん”から電話があった。ちょっと行くのが無理みたいだって。お母さんの具合がいまいちで介護から離れられないと言う。この…
ブログ記事ランキング
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS