海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.11.08
【掴みネタ】キウイ女性と絶対盛り上がる話題
「説明会開催・東京11/18(日)、大阪11/17(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------------------…
- 2018.11.08
出会いは温泉で
ウクライナから、こんにちは!今日は『Mamasan&company』でお仕事をすることになったきっかけについてお話したいと思います。それは、海で真っ黒に焼けた肌を温泉にでも入ってゆっくり休めたいね…
- 2018.11.07
「おもてなし」の心も少しずつ変わってきているのかな
昨日ブログで宣言した通り、「カツ」を食べた。明日からの検査入院に備えてゲンを担いだ。カツ丼だ。旨しなんてもんじゃない。でもちょっと残念なことに遭遇した。この店は券売機で食券を買う。私の前にいた老…
- 2018.11.07
新しい先生が続々入って参りました。
東京インターハイスクールも生徒が結構入ってくるようになり、先生が足りなくなってきた状況だったので、人員を増やすことになり、結果2名の先生に入っていただくことになりました。英語が母国語の生徒が増え…
- 2018.11.07
「空気を読む」とか「読まない」とか
ご訪問ありがとうございます。 KYが世間で話題になってから久しいですが、最近耳にすることが減ってきたように思えます。 これは「空気を読む人」が増えたのでしょうか? 場違いなことを言ったりしたりす…
- 2018.11.07
超高額のハヤシライス 4,620円ってどうなの。食べたいけど無理だな。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気> ・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.11.07
今朝はサンドイッチとサラダとスープ具がモリモリサンド食べたくて!もっとモリモリでもいい...
View this post on Instagram 今朝はサンドイッチとサラダとスープ 具がモリモリサンド食べたくて! もっとモリモリでもいいな(^ ^)…
- 2018.11.07
うなりくん可愛いよね#お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #lunch #bento...
View this post on Instagram うなりくん可愛いよね #お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #lunch #bento #うなりく…
- 2018.11.07
その国で、どんな自分になりたいですか?
「駐在中に、何がしたいのかわかりません。」
「駐在中に、自分のやりたいことが見つからなくて。」
日本から、あるいは他の国から引っ越してきたばかり、という方々から、
こんなご相談をいた…
- 2018.11.06
検査入院はあさってからに、明日の昼メシはゲンを担いでカツだな
検査入院はあさってからになった。さっさとやって欲しいけど、そうはいかないらしい。なかなか病院も忙しいのだ。私にばかり構ってはいられない。”じゅんちゃん”から電話があった。三日前からお母さんが介護…
- 2018.11.06
ミニ塩バターコーンラーメンいい組み合わせだ。#ラーメン #サッポロ一番塩ラーメン #...
View this post on Instagram ミニ塩バターコーンラーメン いい組み合わせだ。 #ラーメン #サッポロ一番塩ラーメン #塩バターコー…
- 2018.11.06
おっきな手作り焼売おいしい。私が作ったわけじゃない。#おいしいもの #焼売 #おうち...
View this post on Instagram おっきな手作り焼売おいしい。 私が作ったわけじゃない。 #おいしいもの #焼売 #おうちごはん #d…
- 2018.11.06
秋のドバイの過ごし方♪
アッサラーム・アライクムドバイ在住の山ちゃんです! ドバイはようやく秋?!っぽい気候になってきましたといっても日中はまだまだ30度越え…それでも夏の40度、50度に比べたら涼しく感じられる不思議で…
- 2018.11.06
いつ頃から、活発に動けるようになりますか?
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.11.06
フリーランスで働くということはどういうことかわかっているのかね。
私は妻のアメリカ研修についていくため、勤めていた会社を辞めて1年間アメリカに住んでいたことがあります。(ウチでは単身赴任など、夫婦が別々の住むということはありえない。)ビザはおりましたが、働ける…
- 2018.11.06
ポークソテーにアップルソース
一袋あったりんごそのまま食べたり、おつまみにしたり。最後はアップルソースを作ってみました。簡単に作れていいですね。豚肉の塊があったので厚めにカットして焼いて〜アップルソースをたっぷり。合いますね…
- 2018.11.06
北海道から京都へ旅するマレーシア人。あなた旅行好き、お金はどこから。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気> ・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.11.06
暖かいな。#お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #lunch #bento
View this post on Instagram Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2018年Nov月5日p…
- 2018.11.06
リメンバランスデーの祝日-11月11日
毎年11月11日はカナダのリメンバランスデーの祝日ですが、第一次世界大戦終戦記念日です。 この日リメンバランスデーは、戦争で亡くなった人を偲ぶ日で、戦死した人や戦争そのものを忘れないた…
- 2018.11.06
早速病院に行ってきた、「最悪どうなるんですか?」と恐る恐る聞いた。
早速病院に行ってきた。病気ブログじゃないので、詳しい事は書かないけど・・・。それに、書いても多分訳分からないだろうし。私自身がよく分かってない。とにかく追加検査をすることになった。1泊2日で済む…
ブログ記事ランキング
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS