海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.05.27
Gyu-Kaku Japanese BBQ
約5年の牛角に行ってみました3連休の初日、Harvard SquareにあるいGyu-Kaku Japanese BBQに初めて行って来ました。日米で含めると約5年ぶりの牛角です。Gyu-Kaku …
- 2018.05.27
塩ラーメン♪@ドラゴンラーメン(下妻市)
気になっていたラーメン屋さんへ下妻なのでなかなか行く機会がなく、やっと行けました。店内はモダンな感じです(^-^)塩ラーメンいつも醤油が多いので塩ラーメンは久しぶり。スープがおいしい〜好みの味で…
- 2018.05.27
【TOEIC】5月20日テストの概要(リ―ディングパート)
2018年5月20日受験のTOEIC試験傾向まとめです。 今回は満点獲得なるか? 前回のリスニングに続き今回はリーディングパー…
- 2018.05.27
弁当を買って公園に行って昼メシ、この季節のアウトドア最高だわ
朝起きて窓を開けたら、思いっ切りの晴れ。九州地方は もう梅雨に入ったらしい。関東地方も時間の問題。貴重な「晴れ」かと思って、朝メシを食べながら洗濯。昼メシをどうすんべと思案。こんなに晴れているんだか…
- 2018.05.27
大学芋やわらかくておいしかった!#つくば市 #焼き芋かいつか #大学芋 #Tsukuba...
大学芋やわらかくておいしかった! #つくば市 #焼き芋かいつか #大学芋 #Tsukuba #sweetpotato #yam Haruharuさん(@haruharutx2015)が…
- 2018.05.27
昨日、薔薇に癒された後に行ったのは二の宮のリネアボンゴレって最近あまり見かけない気がして...
昨日、薔薇に癒された後に行ったのは二の宮のリネア ボンゴレって最近あまり見かけない気がして即決♪ #つくば市 #ランチ #リネア #ボンゴレ #lunch #pasta #tsukuba…
- 2018.05.27
久しぶりの演奏仕事
早いもので、昨日で娘の学校は夏休みに入りました。アメリカの夏休みスタートは早い。。。。新学年度開始は、早いところで8月中ばからですが、娘の学校は9月初旬からのスタートです。ので、、、、3ヶ月以上の長…
- 2018.05.27
今朝も胡瓜のサンドイッチツナうっすら塗ってトーストで。娘に庭のバジル摘んできて〜ってお願...
今朝も胡瓜のサンドイッチ ツナうっすら塗ってトーストで。娘に庭のバジル摘んできて〜ってお願いしたらミント摘んできた。 #朝ごはん #胡瓜のサンドイッチ #胡瓜 #breakfast #c…
- 2018.05.27
こういう英語学習もおすすめ
過去、英語学習について何度も書いてきましたが、実はずーっと感じていたことがあって、それについて今日はポストします。それは、、、男と女の英語学習の違いについて。こんなこと言うとgender discr…
- 2018.05.27
KLの「すき屋」より上かもしれない「しゃぶしゃぶバイキング」。ランチは1199円の食べ放題って凄くねェ~。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.05.27
ロイヤルウェディング
ジューンブライド、6月の花嫁とはよく言ったもんで、イギリスは6月が夏の盛り。気温的には7月の方が高いのかもしれないけれど、だいたい the longest day つまり夏至は6月末くらいになること…
- 2018.05.26
デブの道まっしぐら、知らんぞこんなことやってて
日本は食べるものが旨い。何もかもが旨い。朝起きたら、さっそく超大好きな卵かけごはん、TKGとご対面だ。醤油だってTKG専用のものだ。毎朝毎朝、なんて幸せなんだろう。昼、何食べようかなと思案していた。…
- 2018.05.26
PreK Graduation
卒園式の招待状が届きました娘の通うPreschoolから卒園式の招待状が届きました。日本では3月開催が多い卒園式ですが、アメリカでは9月が学校の新学期であり、7ー8月は夏休みで長期休暇をとる家族が多…
- 2018.05.26
つくば市のオープンガーデンに行ってきました。素敵なお庭ばかりでうっとり(о´∀`о)#つ...
つくば市のオープンガーデンに行ってきました。素敵なお庭ばかりでうっとり(о´∀`о) #つくば市 #ローズガーデン #オープンガーデン #薔薇 #rosegarden #rose #ts…
- 2018.05.26
昨夜はアルバでまったりおいしい時間♪野菜たっぷりオムレツもおいしかった。#守谷市 #オ...
昨夜はアルバでまったりおいしい時間♪ 野菜たっぷりオムレツもおいしかった。 #守谷市 #オステリアアルバ #ワイン #オムレツ #満タンワイン #Moriya #osteriaalba …
- 2018.05.26
「あんた、運び屋したら人生終わりやで」5年ぶりの免許更新だ。日本の警察の交通事故防止啓蒙。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.05.26
胡瓜のサンドイッチで朝ごはん。いただいたトマトおいしい#朝ごはん #胡瓜のサンドイッチ ...
胡瓜のサンドイッチで朝ごはん。いただいたトマトおいしい #朝ごはん #胡瓜のサンドイッチ #サンドイッチ #breakfast #sandwich #cucumber #yummy #t…
- 2018.05.26
おうちで勝浦タンタンメン
なかなか勝浦までは行けないのでおうちで勝浦タンタンメンを楽しみました。玉ねぎとひき肉、ピーマンと人参も入れました。ネギがなくて乗せれなかった。誰でも食べれるようにか辛みはあまりなかったです。スー…
- 2018.05.26
日本人の方が一番ビックリするシリコンバレーのアパート事情
こんにちは。シリコンバレー不動産の大葉でございます。日本人の方が言われるアパートの条件として、「2階以上でお願いします。」が一番多いです。日本ですと、1階より2階の方が安全面でよいと考えられてい…
- 2018.05.26
世界文化遺産 ロンドン塔!
こんにちは
今日は、世界遺産 ロンドン塔をご紹介します!
テムズ川沿いに築かれた、中世の城塞がこのロンドン塔です。
実際に、今も武器の保管庫や礼拝所として使われており、世界最大級のカット…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS