海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.09.11
広島カープといえば、木村拓也がいました♪
そうそう、木村拓也も広島時代に、憎たらしいと思いながらも大好きでした。もうこちらで10年以上いなのでほとんど忘れていますが、いっぱいいい選手を輩出していますよね。さようなら、タクヤ &nb…
- 2016.09.11
**たぬき的 ロンドンの過ごし方 雨編
おはよーございます!金曜までめちゃ天気良かったのに、昨日の土曜は雨。。くそー!と思いながらも、貴重な土曜日ですもの。g前向きに過ごしますよ!朝8時起床→雨を確認→Netflixをつける朝9時Netf…
- 2016.09.11
ロンドンはもう秋模様 まじかよ、、、
こん○○は、Jakeです!日本はまだまだ暑い日が続いてますよね、久々に体験しましたが、なかなかあの湿度と暑さはこたえました、、。ところ変わってうちのフラットの前の小路、ごらんください、、え、もう落ち…
- 2016.09.11
17th Birthday:)
先週は娘の17歳の誕生日♪毎年思うけど、、、あっと言う間です。産まれた時の事を思い出します。初産で難産だったなあ〜お猿さんみたいで可愛かったなあ〜私のお腹の中にいたのにもうこんなにお姉さんになって…
- 2016.09.11
**Salty beef bagleを求めて
今日はいい天気!朝から掃除して、洗濯して、さてどうしようかなと思って外みたら快晴すぎたので、これは出かけるしかない!と。まずはざっくり方向を決めました。いつもセンターか西か北にしかいないので、たまに…
- 2016.09.11
Rio2016 オリンピック閉幕 ~今、思うこと~
リオオリンピック閉幕!ちょっと長いですが、思いをつづってみました。 準備不足や治安問題、経済・政治状況の混乱、ジカ熱などなど、世界中から心配のまなざしで見守られながらも、競技は無事に実施され、日本選…
- 2016.09.11
Rio2016 体操男子団体金メダル! 観戦記録~その4~
8月8日(月)楽しみにしていた男子体操団体の決勝の日。午後からスタートということで、午前中はマラカナン地区の女子バレーの観戦に!できたての地下鉄Linha4、さらに2本の地下鉄を乗り継いでいきます。…
- 2016.09.11
ボス猿に睨まれて威嚇された、恐ろしく怖い
”きーちゃん”夫婦は、今日の夕方にはクアラルンプールに帰る予定だったけど、明日の朝発に予定変更。せっかくだから、ゴルフをやろうという事になった。日曜日で料金も高いけど仕方がない。明日も祭日で…
- 2016.09.11
一番近いアメリカ・グアム - 夏休みはどうだった?
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です 先週より夏休み明け、講師宅グループレッスンが始まりました …
- 2016.09.11
広島のセリーグ優勝、おめでとうございます
広島が見事にセリーグの優勝を飾りましたね。今回の優勝はチーム一丸のものですが、アメリカ在住としてメジャーリーグで活躍する黒田たちについて述べさせてください。http://www.sanspo.com…
- 2016.09.11
海外移住。誰でものんびり過ごしたいはず。MM2Hの写真集、温かい、ゆったり生活マレーシア。
&…
- 2016.09.11
サウザンアイランド
こんにちは。mamacareerのクラークです先日、早秋を感じたのですが、また、気温が上がり、残暑真っただ中のハンガリーです カナダ旅行から戻って、早3週間過ぎ、この暑さなのでまた、川に飛び込みたい…
- 2016.09.10
海外のテレビで日本のライブ視聴 (正式版テスター)
テレパソユーザーで、オンディマンドスティックをご利用の方におかれましては、ライブ視聴はベータ版でご利用いただいておりますが、この度正式版をリリースする予定となっております。それに伴い、正式版テスタ…
- 2016.09.10
**1週間、お疲れ様でした。
金曜日が来るたびに、1週間早かったな!と思う。毎月、月が変わるたびに、1ヶ月早かったな!と思う。同じ季節が繰り返されるたびに、1年って早いな!って思う。1週間、お疲れ様でした。週末で再充電して、来週…
- 2016.09.10
ルアーなどの釣り針で肉にひっかっかった経験がある。痛いのなんのって、思い出した。
ルアーなどの釣り針で、肉にひっかっかった経験がある。痛いのなんのって、
思い出した。
日本にいるときに、度々ルアー釣りに行った。自分で自分の親指に
グッサリ…
- 2016.09.10
トロントアイランドに行くなら!3つのまめ知識
トロントに来れば必ず行っとくでしょ!
という場所がトロントアイランド。
なぜか1年以上トロントに住んでいるのに行ったことがなかったので
この3連休、想い出作りに行ってきました!
感想は…………
- 2016.09.10
お弁当
今日は体育祭。好きなおかず多めにぎゅーぎゅー^^;海苔メッセージは嫌がれると分かりつつ…^^;楽しんで〜頑張って〜o(^▽^)o#体育祭#守谷市 #お弁当#Japan #bento#fieldda…
- 2016.09.10
Apple TVでテレビ視聴
AppleTV(4世代)でテレビ視聴が可能になりました。日本、海外どこの国にお住まいでもAppleTVを取り付けたテレビであれば自宅の日本の地上波、BS、CSが丸ごと遠隔から視聴できるようになりま…
- 2016.09.10
SS20のプロンミーの有名なお店「春蝦麵=CHOON PROWN MEE HOUSE」に行って来た。
ここは、SS2…
- 2016.09.10
ロンドン Hammersmith 事情 木金のランチにぜひ!
こん○○は!Jakeです。Jakeの働いているオフィスは、ロンドンの西側、Tubeでいうとゾーン2でHammersmithという駅から徒歩5分て感じです。そして今日は、超ローカル情報!うちのメンバー…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.12.06Amazon Fire TVでU-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS