海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.09.09
空
今日は暑かった!でも空は秋…
- 2016.09.09
”じゅんちゃん”夫婦が、日本に向けて旅立ちの日
”じゅんちゃん”夫婦が、日本に向けて旅立ちの日。11月末には、マレーシアに戻って来れる予定。いつもは、空港で昼ご飯を食べるけど。これといって食べたいものもないし、高いし、で。タマンデサで食べ…
- 2016.09.09
体験セッション、始まっています!
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。メルマガで募集をスタートした「本当にやりたいこと」を見つけてどんどん前に進むための「ストーリーズ・プロジェクト」で…
- 2016.09.09
学費をちょっと節約
学校から、2017年度料金が届き始めました。考えると、2016年もあと数ヶ月です。多彩なプログラムで人気の大規模校ILSCの、料金適用設定です。2016年12月22日の営業時間内までのお申し込み20…
- 2016.09.09
auのマイページに入れない!SMSで第2認証コードが届かない時のログイン方法
スペインに住んでいながらも緊急連絡先用として持ってきた日本のau携帯。確認することがあってマイページへログインするも、携帯のSMSで受信するはずの2段階認証コードが届きません。その一連の対応と認証コ…
- 2016.09.09
ISICについて
皆さんこんにちは
夏も終わり秋へと移り変わろうとしていますが、まだまだ暑いですよねー
この暑さに負けないためにも、十分な睡眠をとったりたくさん食べるなどして、各自で暑さ対策をしっかりしましょ…
- 2016.09.08
2016年カナダワーキングホリデー速報(15)
カナダ移民局より9/6(火)までに受信されたIECプール登録は、招待を受ける可能性が1~19%(Very Low)、残りはあと2席と発表がありました。 また、最終招待日については、来週9/1…
- 2016.09.08
**雨時々くもり時々晴れ
ロンドンの天気って、ほんと気まぐれ。早朝は雨。朝はくもり。昼過ぎから晴れ。色んな景色が楽しめて、なんか、お得かも。雨の時は、雨の香を。くもりの時は、グレーに映えるロンドンの街並みを。晴れた時は、めい…
- 2016.09.08
「木村強」という日本人が「ブルネイという国」を救った。今でもブルネイは親日国だ。有り難い。
「木村強」という日本人が「ブルネイという国」を救った。だから今でも
ブルネイは親日国だ。マレーシアに住んでいる私達にすれば、有り難い事
だと思う。ボルネオの「ブ…
- 2016.09.08
専門学校Sprott-Shaw:2017年開講日ビジネスプログラム
バンクーバーの老舗専門学校Sprott-Shaw Collegeのビジネスプログラム、Business Communication Management & Hospitality (Co-…
- 2016.09.08
バルミーnail留学のススメ!
みなさんこんにちは
最近はじめじめするような暑さがなくなってきたニューヨーク!夏コーデから秋冬コーデに、衣替えの準備の季節ですね♪私はそろそろネイルのデザインを秋っぽく変えたいなと思っています
…
- 2016.09.08
うちのインターン制のプロジェクト
おはようございます。金城です。うちのインターン生が今度プログラミング教室をタンザニアで開催します。しかも、タンザニアの通信省とコラボしての開催。https://web.facebook.com…
- 2016.09.08
ACGからパスウェイコースのおすすめです!
ACGからお便りが届きました!
ニュージーランドもだんだん春めいてきましたね!子羊が生まれる季節になってきました! AUTやオークランド大学に通いたい学生のためのパスウェイコース(2016年1…
- 2016.09.08
バクテー(肉骨茶)発祥の地、クランで元祖と言われる「Seng Huat Bak Kut Teh」行って来た。時間が遅いと残りものさえ無くなる。
久しぶりに、クラン近くまで行…
- 2016.09.08
”ママでも妻でもない自分 ワークショップを終えて見えたもの”
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。FBでもシェアさせてもらったんですが、とーっても共感したので、こちらでも。「ママでも妻でもない自分で、社会の中での位置…
- 2016.09.08
AppleTVのdTVを海外から視聴する方法
AppleTVにdTVのアプリが追加されましたが、残念ながら海外ではAppleTVでdTVを見ることはできません。しかしこの方法でAppleTVでdTVが見れるようになります。 &nb…
- 2016.09.08
情報満載の週刊誌
毎週発行の無料情報誌!
こんにちは。
ロンドン留学センターです
今日は、毎週ロンドンで無料で配布される情報誌「Time Out London」に…
- 2016.09.08
明日一時帰国する”じゅんちゃん”と、しばしお別れの盃
”じゅんちゃん”から、夕方にやって来ると連絡があった。何日か前に、一緒にイポーから帰って来た。明日から、夫婦で一時帰国。3か月間の日本滞在。せっかくだから、ツマミを作っておいた。鶏手羽を煮込…
- 2016.09.08
メイ首相、グラマースクール復興へのこだわり
グラマースクールとは「お受験」が必要な公立の中学・高校のこと。無料でありがながら名門私立と並ぶ進学実績を誇り、現在全国に164校残るグラマーに入れるため小学校低学年から家庭教師を付ける家庭は…
- 2016.09.08
”【受講者さん感想】目から鱗がおちまくりでした!”
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。FBでちょっと書いたんですが・・・現在の私の、というか我が家の課題は、お片付け・・・。娘の机周りが、とにかくひどいんで…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.12.06Amazon Fire TVでU-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS