海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.03.15
☆4月のイベントカレンダー☆
みなさん、こんにちは
バンクーバー留学センターです
今年は、早くから桜が咲き始めましたが、今月は桜に関するイベントから、
結構、ハードコアな内容のイベントが盛りだくさんです
…
- 2016.03.14
DUBAI ドバイの花園って、世界のセンス生かされてる。ビューティフル・ガーデン
ドバイのミラクルな美しいガーデンです。他にもいろいろあるようですが
今日はとりあえず、綺麗なやつを。しかし、ま、¥¥¥カラフルです。
お金がかかって...
- 2016.03.14
ETCのオススメ・デミペアプログラム♪
皆さんこんにちは
今回はウェリントンとパーマストンノースにある学校、English Teaching Collegeのご紹介です
ETC のキャンパスは首都ウェリントンと学園…
- 2016.03.14
朝ごはんはオムレツ#朝ごはん#オムレツ#バジル#breakfast #omelette
@haruharutx2015が投稿した写真 - 2016 Mar 13 4:51pm PDT
- 2016.03.14
時代遅れのサマータイム
こんにちは、コウダイです。春になると花が咲くだけでなく、どんどん日が長くなり、季節が変わりゆく姿を感じる事が出来ます。そして、早速気が早いかのように、アメリカ、カナダではサマータイムが始まりました…
- 2016.03.14
WiFiで差別化!(スタジオ0724)
最近は何処へ行ってもWiFi(無線LAN)環境の有無が優劣を分けます。例えばカフェに行っても、コーヒーだけを飲みに行くとは限りません。ノートパソコンを持ち込んで仕事する場合も多々ありますし、スマホで…
- 2016.03.14
楽しいジャンケン@串とんぼ(守谷市)
守谷駅前の串揚げ居酒屋さん。まず、一杯目は店員さんが一緒に乾杯してくれ、盛り上げてくれます。店員さんのビールの中身は紙で作られてます^^;お通し。一緒に来た方が以前もここに来たようで、お得なチケッ…
- 2016.03.14
ツインタワーは夜の方が感動的、でも結局花より団子?
昨日は朝から、KL最古のモスク「マスジット・ジャメ」を初めとして、一日中、市内観光。だいぶ疲れていたけど、がんばって夜のツインタワーまで出かけた。ツインタワーは、やっぱり夜景がきれい。無理し…
- 2016.03.14
手づかみで、指を使って食べる、インド料理店で学ぶ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.03.14
傘下記念プロモーション
先月、バンクーバーの老舗語学学校の一つCSLIが、世界に22のキャンパスを持つLCI Education Networkの傘下に入りましたが、その記念プロモーションのお知らせです。4週間~9週…
- 2016.03.13
マレーシア人の車の運転には、腹が立つ。頼むヨ!やっぱり携帯だった。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.03.13
今日の朝ごはん。親子でハマってるので、常備されてるこの頃^_^#朝ごはん#パン#ハマっ...
今日の朝ごはん。 親子でハマってるので、常備されてるこの頃^_^ #朝ごはん#パン#ハマっている#フジパン#ソフトフランスツイスト @haruharutx2015が投稿した写真 - 201…
- 2016.03.13
鴨料理を味わう@一穂(守谷市)
あのね、鴨がおいしいの!…と、最近、鴨にハマってる奥様の案内で市役所近くのお蕎麦屋さん、一穂で夕食。まずは、、、乾杯♪鴨のスモーク、鴨サラダ、鴨煮と鴨づくしです。あまり食べる機会がないので、い…
- 2016.03.13
「マダムクワン」のマレー料理に歓声が上がった
東京からの訪問者、観光第一日目の昼からは、ミッドバレー。日曜日と言う事もあって、超大入り、凄い人出。ご友人様御一行も驚いていた。まさかマレーシアがこんなに都会だなんて、と唸っていた。未開のジ…
- 2016.03.13
Daylight Saving Time 2016
Daylight savingが始まります。午前2時に1時間進みます。寝る前に、時計を1時間進めておくと安心ですね。カナダ現地留学エージェント-語学☆資格取得☆インターンシップ☆親子留学☆高校…
- 2016.03.13
今日もブルブル、寒かった。でも庭のユキヤナギは少しずつ開花してる♪#ゆきやなぎ #庭#...
今日もブルブル、寒かった。 でも庭のユキヤナギは少しずつ開花してる♪ #ゆきやなぎ #庭#守谷市 @haruharutx2015が投稿した写真 - 2016 Mar 13 4:49am P…
- 2016.03.13
ウィング以外のメニューも豊富で好き
クリアレイクで ウィングのお店というと
私のダントツのお勧めは、以前にもご紹介した
Wing Stop
です。
ここは、多少味が濃いという説はありますが、
美味しいと思…
- 2016.03.13
キングス・カレッジの数学専門の公立高、驚きの進学実績
名門大学キングス・カレッジが新設した数学専門の6thフォームカレッジ。2014年に開校したばかりにもかかわらず、いきなり初年度からの進学実績がホームラン級なのです。有名大学が公立校を運営する…
- 2016.03.12
seria(セリア)でちょこっと模様替え
最近はダイソーに行くことが多く、数ヶ月ぶりのセリア。100円で可愛く素敵な雑貨がいろいろ。模様が気に入って、色違いでプラコップを二個。洗面所の歯ブラシ立てとうがい用に。普通にドリンク用、ダイニング…
- 2016.03.12
今日も寒い。桜の蕾もまだまだです。#散歩#桜#守谷市
@haruharutx2015が投稿した写真 - 2016 Mar 11 8:44pm PST
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS