海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.03.07
春の学校プロモーション☆Britannia College
3月も中旬に入ってきますが、気候がよくなってきて、綺麗な桜を楽しめる反面、花粉症の人達にはつらい時期ですね。バンクーバー周辺の山は杉だらけ、街には桜の木もたくさんありますが、カナダに住み始めて…
- 2016.03.07
まだ、間に合います!チームJpcanadaでマラソン大会に参加しよう!
こんにちは!バンクーバーオフィスのJunです!Vancouverでは、桜の花も咲き始め、春を感じる今日この頃ですね。外に出て運動したり、まちの中を歩いても、とてもすがすがしい気持ちになりますね。冬…
- 2016.03.06
「FAST」とは?知っておく事。脳梗塞の疑い。最初の兆候、見分け方。
「FAST」は救急医療に関して2つの意味があるようです。
一つは、お腹の中や心臓周囲、胸の中に出血があるかどうかを
確認する超音波検査のことを「FAST」と言.…
- 2016.03.06
違反罰金の事で、ローカルから「謝りお詫びのメール」が来た。気にしなくていいのに。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.03.06
しあわせマルシェ開催中♪
しあわせマルシェ、開催中です♪3月6日日曜日 10:00-16:00一言主神社 公園広場(常総市大塚戸町875)とりあえず、写真をアップします。いいお天気になりました(^ ^)ぜひ、…
- 2016.03.06
しあわせマルシェの三坂のブースで買った、石焼ビビンバの器を早速使いました(^ ^)具があ...
しあわせマルシェの三坂のブースで買った、石焼ビビンバの器を早速使いました(^ ^) 具があるモノなので少ないけど、初のおうち石焼ビビンバ! おこげも作っておいしかった! #石焼ビビンバ#お…
- 2016.03.06
春見つけたら逃げてった
先日、春を見つけたかと思ったでも逃げてった3月に入ってから連日の雪ジュネーブっ子も3月に冬みたいな毎日は記憶にないと・・・そういえば2月に大雪の年があった
- 2016.03.06
桜とおぜんざい
3月4月も、例年まだまだ雨が降りやすい時期ですが、今年の春は、いつもより雨の日が多いような気がします。雨が降るとまだまだ寒いので温かいものを食べたくなります。小豆を買い置きしてあったことを思い…
- 2016.03.05
世界の危険な道路。行くしかない。それが戻れない道になる。
切り崩して作る道・・掘って作る道・・単に、車が通るから出来る道
・・・いろいろあるけど、道を作るまでが命がけで大変で開通しても、
まだ人の命を奪っているよう...
- 2016.03.05
マレーシアに住んで、マレーシアが嫌いになる時・好きになる時。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.03.05
【TEDを活用しよう!】The Power of Vulnerability: 弱さという力
Ayaです。リスニング力をあげたい。スピーキングのネタを増やしたい。教養を高めたい。そんな人にお勧めなのが、TEDです。日本でも知名度が上がっているので、ご存知の方も多いかと思いますが、TEDとは、…
- 2016.03.05
しあわせマルシェは明日開催@一言主神社(常総市)
一言主神社で開催される新しいマルシェは、いよいよ明日開催です(^ ^)内容をFBより、お借りしました。3月6日日曜日 10:00-16:00一言主神社 公園広場(常総市大塚戸町875)雨天決行&l…
- 2016.03.05
今回遊びにくる友人たちの為の、6泊7日ツアープラン
友人夫婦二組が遊びにやってくる。久しぶりの来訪者だ。最近は、マレーシアの人気に陰りが出てきたせいか、一頃に比べてめっきり減った。多い時は、年に4-5組は、来てたような。テレビで、マレーシア特…
- 2016.03.05
ストリーミングとダウンロードの違い
ストリーミングとダウンロードの違いってなんですか?ストリーミング配信というのはYouTubeのように "みるだけ” で動画コピーは一切PCには残らない視聴方法をいいます。利点としてはクリックし…
- 2016.03.05
つくば豚を買う@つくば陣屋(筑波ハム)
天久保のラーメン屋さん、イチカワの後にお買い物。ローズポークやつくば豚の直売所、筑波ハムに行ってみました。加工している所を見学出来ますが、この時はもう終わっていて作業員の方は片付け中。他も新しい店…
- 2016.03.05
テキサスのUncool
テキサスと言うと一般的にはどんなイメージなんでしょうね?まず、ランチ(牧場)って皆言いますよね。実は私も、テキサスに引っ越します!って言ったら、牧場でも買ったのか?と言われたことありますし。。…
- 2016.03.05
新☆NYボーカル留学パック動画もUPしました‼
皆様いかがお過ごしですか??
少し前のネタとなりますが。。
グラミー賞が発表されましたね‼
主要4部門での受賞は
テイラースイフト、ブルーノ・マーズ、エド・シーラン、メーガン・トレイ…
- 2016.03.04
歩けるうちに鍛えておこう。Bukit Gasing=ブキ・ガシンに再度、トレッキングに行ってきた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.03.04
第9回YMS交流会が開催されました!
こんにちは
ロンドン留学センターです本日、第9回YMS交流会が開催されました
…
- 2016.03.04
今日から少しスローダウン・・・
今日から少しスローダウン・・・しないと体がもしません!笑 腰は痛いわ、立ちっぱなしで土踏まずが伸び切って炎症を起こし、一歩足を出すたびに痛いです。笑 トシですね~。引っ越しは無事終わりました。…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS