海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.02.08
お昼の鬼天丼パワーでお腹あまり減らず…あっさりごはん。友達に教わった天かすおにぎりも作っ...
お昼の鬼天丼パワーでお腹あまり減らず…あっさりごはん。 友達に教わった天かすおにぎりも作ってみた。 もちろん私だけ、子供達はがっつり肉です。 #夕ご飯#dinner #すみつかり @h…
- 2016.02.08
コロマンデルのBOYS達はとって優しい!
「説明会開催・東京3月13日(日)、大阪/12日(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
-------------------------------…
- 2016.02.08
Happy Chinese New Year!
今日はBC州の祝日『ファミリーデー』、そして『チャイニーズニューイヤー』でした。各国のお祭りやイベントが大々的に催されるのも、移民の国カナダならではですね。昼間はジャケットも必要ないくらい暖か…
- 2016.02.07
日本のプロの「お好み焼き」、焼き方。その場でファンが出来ちゃう。見るだけで美味しい。
早送りしないと、そりゃ大変ですが、待つだけの価値がある・・
というか見ているだけで、プロの「お好み焼き」の美味しさが
伝わってくる。
しかし、これでもかと・...
- 2016.02.07
300人マレーシア人達と交流?クアラルンプールのエクササイズ自然公園ブキ・キアラ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.02.07
PUBLIC HEALTH Women Blast CDC's Advice To Use Birth Control If Drinking Alcohol
PUBLIC HEALTHWomen Blast CDC's Advice To Use Birth Control If Drinking AlcoholThe important thing i…
- 2016.02.07
初午だから、すみつかり
昨日は初午だったので、実家から取りにおいで~と連絡が。るんるんでもらってきました。すみつかり(^ ^)すみつかれ、しもつかれ、とも言いどれが正しいのか分からないけど、我が家ではすみつかりと呼ん…
- 2016.02.07
昼メシから豪華にもスチームボート、但しNSK内
”じゅんちゃん”から、電話があった。ウチの近所にある、ローカルスーパー「NSK」に買物に行くけど、遊びに寄っていいか?だった。”じゅんちゃん”は、いつも一人で買物する。夫婦で一緒に出掛けるの…
- 2016.02.07
私のウチには、なんにもない
JUGEMテーマ:日々のくらし
私のウ...続きを読む >>
- 2016.02.07
忘れ物の最終チェックはまだ私の役目?
忘れ物の多い子供、忘れっぽい大人。うちにはどちらもいます。笑前者が息子で、後者が主人。最終チェックは私がずーっとしてました。でも最近もうリタイアしたいな~って思うようになりました。主人はいまだ…
- 2016.02.07
今更ですが・・・・教えます
先日、アップしたコンサートの件で、
毎日お忙しのミカエラです。
でも、この忙しさは、ちょっと嬉しくもあったりします。
自分の大好きな音楽で、忙しいっていうのは
歌い手冥利につ…
- 2016.02.07
スコットランドの夢の終焉、大学授業料は無料でも生活費カット
「岩が朽ち落ちるより前に学生に費用を払わせることはしない」 これはスコットランドの独立運動を牽引したスコットランド民族党の住民投票当時の党首、アレックス・サーモンドが永遠を誓って刻んだ石碑…
- 2016.02.06
知る人ぞ知る3年ぶりに行ってきた。Ampangアンパン近郊の山の中の隠れタイレストラン店
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.02.06
やっぱり和食が好き!三連休のお知らせ
今週もお疲れ様でした!ハンバーガーやBBQも大好きですが、やっぱり和食でほっこりしたいときもあります。(チキン南蛮揚げ定食 @ 酒楽 in バンクーバー「ご飯も美味しく、お味噌汁もちゃんと日本の味が…
- 2016.02.06
音楽スタジオで空手?(沖縄空手・止揚会 名越道場 誕生!)
リハーサル音楽スタジオ「スタジオ0724」(貝塚市名越661 072-446-0798 トランクルーム貝塚 別館1階)では、もちろん音楽のバンド練習が主体ですが、ダンス系やだんじり祭の太鼓の練習も.…
- 2016.02.06
ひなまつりスタンプラリー@守谷市
昨日、キターレに行ったら素晴らしい7段飾りのお雛様がふたつも飾られていました。今は7段飾りを飾るスペースを考えると、購入出来る方も少ないでしょうね。親王飾りのみや3段飾りが主流なのかな。我が家…
- 2016.02.06
日本でも南向きの部屋が敬遠され始めてきたって本当?
日本で、初期の超高層マンションから最新超高層マンションに住み替える人たちの間で、史上初めてとも言える、革命的な出来事が起きているらしい。それは、これまで一番いいとされていた南向きを敬遠し始め…
- 2016.02.06
リチウムイオンによる出荷を防ぐためのIdea
NPRからの記事です。軽くて便利なリチウムイオン電池。日本語のWikiを始め、充電により繰り返して使用できるという特長を込めてリチウムイオン2次電池と表記しているところも多いですね。 Boeing …
- 2016.02.06
History of Japan 速習・英語で学ぶ日本の歴史 ~ 英語学習者向けの情報です
9分という時間ですが、思わず見入ってしまいました。唸ってしまいます。大化の改新はReformsと複数形で受けていますね。 メモ、メモ。歴史的にセンシティブなところはYoutube上でもやり取りがある…
- 2016.02.06
ファミリーデー
2月8日(月)は、ファミリーデーでBC州のホリデー。今週末は3連休です。先日、ファミリーデーには、BC州のスキー場でスキーリフトチケットが半額になるイベントをお知らせしましたが、まだまだお得な…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS