海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.01.23
PR: 危険な雪崩(なだれ)から身を守るために!-政府広報
最大で時速200kmものスピードに!雪崩から命を守るためのポイントとは何か? Ads by Trend Match
- 2016.01.23
ブログのすすめ
今、ブログの編集をしているのですが、今までの過去を振り返る事が非常に興味深いです。人間50年も生きていると、その時に起こったことの詳細を忘れてるわけです。でも、こうして日記に書いておくと、ああ…
- 2016.01.23
朝ごはん
バッケンバルトのクロワッサンでチキンカツ・サンドイッチ。サクサクでおいしい(^-^)#朝ごはん#バッケンバルト#守谷市#パン#breakfast
- 2016.01.23
デビアスなメイド達
TVなどなかなか見る時間がありませんが、リスニング強化の為にBSのDlifeかCSのディズニーチャンネル(娘用)を時間がある時はつけてます。
たまたまみた「デビアスなメイド達」がめっちゃ面…
- 2016.01.23
a Long Week
ずっと準備してきたイベント週間がやっと終わりやれやれです。
休日出勤もあり、体力持つか心配でしたが、意外と大丈夫だった(笑)
忙しいけど凄く楽しかったから疲れを感じないのか。
この…
- 2016.01.23
スターウォーズ 4DX
スターウォーズを4DXで見てきました。面白かった!懐かしかった!最後は…涙…チューバッカの悲しい声がまだ耳に残ってる。4DXは二回目だったけど、激しくてずり落ちそうになるしで楽しかった(^-^)#…
- 2016.01.23
土曜日はタマンデサ、今日はカンボジア旅行の最終打合せも
朝からタマンデサ。いつもは、車を停めるのも難しいタマンデサだけど、土曜日の朝は、さすがに空いてる。毎週土曜日の、定例「タマンデサの日」、という事もあるけど。今日は、月曜日からの「アンコールワ…
- 2016.01.23
バレエしませんか?
あ~~またまたあいちゃいました
ちょっと来月 2月末にあることを計画していて、
その準備でバタバタです
テニスも新しいチームに入ったし、
クリスマス休暇の間、お休みだった 習い事…
- 2016.01.23
2016年2月 イベント情報
こんにちは!ニューヨーク留学センターです!
今年のニューヨークの冬は本当にあたたかいですね!
暖冬でもたまに寒くて泣きたくなります
…
- 2016.01.22
世界の綺麗なビーチ&びーち。
・・・・いま日本では、正月を過ぎた真冬で、各地で冬景色。
南国に住んでいると、日本のそれを忘れてしまう。
でもマレーシア、今日のような、綺麗な砂浜...
- 2016.01.22
「テロリズム指数」ってあるけど162か国中マレーシアは49位に上昇。インドネシアは33位。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.01.22
地頭とサクセス
よく、バイリンガル教育は小さい時から頭を鍛えるので、賢い子が育つと言われますので、地頭作りにバイリンガルは一役買っていると思われがちですよね?でも、私の意見はやり方によってはその逆と思っていま…
- 2016.01.22
知らなきゃ損!今お使いの海外のテレビで日本の地上波が映るってご存知でしたか?
スマートTV時代に突入し、地上波、BS、CSなど本来であればテレビのアンテナ線から受信すべき電波を何とインターネット経由でスマートTVで受信ができるのご存知でしたか?海外ではサムソン, LG …
- 2016.01.22
SprachCaffe
みなさんこんにちは、DEOW TORONTOです!
今回は“SprachCaffe”という語学学校のご紹介です☆「初めて聞くぞ?!」という方もいるかと思いますが、それくらい日本人も少ない学校です!…
- 2016.01.22
変わりどら焼き@志ち乃 守谷SA
守谷のサービスエリア、Pasar守谷の上りにあるどら焼き専門店の志ち乃で初めてどら焼きを買いました。何度もサービスエリアには行ってたのですが。おやつにみっつ。たくさんの種類があって、迷います。守谷…
- 2016.01.22
海外でのお子様の日本語教育に!ドラえもんが見放題!
海外に住んでいるといつも見ていた子供達のアニメが突然見れなくなってしまいます。海外でのストレスからほっと一息。解放できるエンターテイメントとして、ドラえもんは一役かってくれるのではないでしょうか …
- 2016.01.22
グーグルストリートでタマンデサが徘徊できると書いた。
昨日、グーグルストリートでタマンデサが徘徊できると書いた。何故か、”タマンデサの友人”には好評だった。日本在住の友人からも、面白いとメールがきてた。昨日紹介したのは、☆ 毎週土曜日に通ってい…
- 2016.01.22
Jpcanada アイススケート大会 With YokosoJapan 1月31日
みなさん、バンクーバーに来てからウィンタースポーツを楽しんでいますか?雨が多くて、どこで運動したらいいのかな、、と思っている皆さん!Jpcanadaアイススケート大会に参加しませんか?Broadw…
- 2016.01.21
2016年YMS当選発表&第8回YMS交流会のご案内
本日は、
2016年YMS当選発表の日です!
皆様、結果はいかがでしたでしょうか?
当選された皆様、おめでとうございます!
今回残念ながら、落選されてしまった方も、英国への渡航はYMSだけで…
- 2016.01.21
スネーク・キュウカンバー(ヘビのようなキュウリの切り方)。驚き。
う~ん、なるほど。
・・薄く切る事・・返して同じ方向からまだ同様に切る。
・・・・・・塩水に漬け込むこと・・などがポイントだね。
・・・・・・・・・・庖丁も...
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS