海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.01.21
旧正月のCNYに向かって、クアラルンプール全部が真っ赤に染まりつつある。いえマレーシア全土。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.01.21
AppleTVでHULUを海外から視聴する方法
とうとうAppleTV(4世代)でHulu日本版が対応されました。AppleTVを海外のテレビに取り付けてAppleTVだけで海外からでもHulu日本版を楽しめる方法がありますのでご紹介しまし…
- 2016.01.21
ジョイフルについでにお参り@守谷
こないだ、いいお天気の日に歩いてジョイフル本田まで行ってみました。あちこちにある馬頭観音。移動や荷物を運ぶのに頑張ってくれた馬の供養に建てられてるらしく。だから市内にいくつもあるんですね。そし…
- 2016.01.21
2016年カナダワーキングホリデー速報!
1/18(月)からIECプールから招待が始まりました。招待を受けた方は10日以内に招待を承認し、承認した日から20日以内に就労許可申請をしましょう。 招待が届いた方登録されましたMyCICのアカウン…
- 2016.01.21
RV Show 行ってきました~
先週末、友人に誘われてRV Showへ行ってきました。Ohio RV and Boat Show (リンクへ)(所謂、日本で言うキャンピングカーの展示販売会)12会社ぐらいしか、RVを展示していない…
- 2016.01.21
夏だ!狩りの季節です☆②
「説明会開催・東京3月13日(日)、大阪/12日(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
-------------------------------…
- 2016.01.21
夕ご飯はグリルドチキン
夕食はグリルした、チキン、かぼちゃ、冬ネギ、トマト。柚子胡椒ポン酢でピリッとおいしい(^-^)残ってた根菜と冬ネギのスープとクーロンヌのパンと一緒に♪#夕ご飯 #dinner#冬ネギ#チキン#ch…
- 2016.01.21
送別品のお茶を買いに☆
こんばんは♪BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です長女と同じ学校に通っているお友達が3月で本帰国される事になり小学部の日本人ママ&子供達で送別会は既に行ったのですがお互いに実…
- 2016.01.21
日本にいながらタマンデサを徘徊できる
もうすっかり、乾季に入っているはずなのに。朝の空も、いまいち。おまけに、気が付いたら、太腿を何かに刺されていた。お見苦しい写真で申し訳ないけど、まさか今流行りの”何か”じゃないよね。ついつい…
- 2016.01.21
カーペンターズで名詞節
Kumikoですとつぜんですが、あなたは、「この音楽を聴いたら仕事がはかどる!」っていう曲はありますか?わたしにとって、それがカーペンターズなんですが。カナダ人にカーペンターズが好き、っていうと、ダ…
- 2016.01.21
2月ボランティア募集!Chinese New Year Festival!!
みなさんこんにちは(^∇^)ノJpcanada ボランティアコーディネーターの Satomi です2016年最初の月、みなさんいかがお過ごしですか?今年は何か新しい事に挑戦しようと決意された方もい…
- 2016.01.21
ベストカントリーランキング
先日US Newsに、ベストカントリーランキングが発表され、65カ国でカナダは2位になりました!住んでいる私達は「納得!」という感じですが、何を基準に選ばれたのか気になります。アドベンチャー …
- 2016.01.20
えッ、ホント、外国人が食べる海鮮丼って、美味いの?不味いの?
この映像を観て、「う~~ッ、食べたくねぇな」と思いました。
海鮮刺身と、ネギトロと、卵かけご飯のミックスのような気に
なってきたからです。
・・実...
- 2016.01.20
久々B級グルメ探訪。クチャイ・ラマ店、伝統の味40年「タンカ・ビーフヌードル」ってどう。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.01.20
夏休みはカルガリーの大学付属ESLで
カルガリーがあるアルバータ州は、バンクーバーがあるBC州の隣に位置し、日本から二番目に近いカナダの州で、カナダ最大級の観光地であるカナディアンロッキーがある州として有名です。 また、カルガリーは、カ…
- 2016.01.20
日本のダウンはトロントの冬に対応できるのか?
Kumikoです今年はトロントの冬もちょっと暖かくて嬉しいかぎりですねどうも寒いのが苦手で・・・去年、おととしと寒い冬が続いてちょっとウツになりかけましたよ、ほんとわたしはTNAのコート(裏起毛のや…
- 2016.01.20
おしゃれな街パーネルにあるKaplanでお得に学びたい方必見☆
今回は国際色豊かな
Kaplan International Englishから
お得な割引情報のお知らせです♪
Ka…
- 2016.01.20
骨董市@一言主神社
肉フェスと散歩の後は、同じ常総市にある、一言主神社へ。毎月第3日曜日は骨董市が開かれているので、一度来てみたかったのです。駐車場はけっこう車がいっぱい、人も多く、まだ新年の参拝客も多いのかな。お正…
- 2016.01.20
新学期スタート!
今日から、娘と息子の大学の新学期が始まりました。はじめだけは気合の入ってる息子、今日から8:05AMクラスが始まり、朝が弱い息子には試練の新学期が始まりました!しょっぱなは少し起きるのが遅かっ…
- 2016.01.20
フラしませんか♪
地道にフラを続けて、1年半。歳のせいか、物覚え悪いだけなのか。覚えては忘れ…を繰り返し、楽しく踊ってます(*^_^*)少人数制なので、和気あいあい。出来ない~、無理~、出来た~真剣だったり、笑…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS