海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.01.16
テロの危険もあるから外出禁止、っていつも引きこもり
今日は土曜日。本来なら「タマンデサの日」。でも、一昨日も、ご学友4人組の「送別会」で、タマンデサに行ったし。その前の日も、イポー旅行「反省会」で、タマンデサで飲んだ。朝の空の具合も、それほど…
- 2016.01.16
それでも我々は前へ出る♪ ~ 川口能活、「何度も悔やんだ」海外移籍 同僚から“無視”
以前紹介した、Sanspo.comの私の失敗シリーズです。今日は一時期サッカー全日本の守護神・川口能活選手の欧州体験です。初めて味わう挫折だった。どうしたら厳しい状況から抜けだせるのか、何をすべきな…
- 2016.01.16
目的があってバトゥーケーブの階段へ行ってきた。「272階段×6回=1632段」を歩いたことに。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.01.16
メガネ
JUGEMテーマ:日々のくらし
メガネ...続きを読む >>
- 2016.01.16
しなしなミカンが欲しかった
実家の梅も咲き始めてた。さくらを抱っこしたら、めちゃくちゃ怒ってた。顔が怖いよーそして、しなしなミカンをいくつかもらってみる。菅生大橋。こないだ守谷さんぽで歩いてた場所を反対側から。また白鳥見…
- 2016.01.16
お年玉プロモーション@ILSCモントリオール校
ケベック州最大の都市モントリオールでは、英語とフランス語の両言語を話すバイリンガルがとても多く、英語圏のカナダ人もフランス語を学んでいます。街並も素敵なカナダのなかのフランスで、英語はもちろん…
- 2016.01.16
オランダ人は日本を憎んでいた?それを改善したのは美智子妃殿下と天皇陛下
よく「皇室外交」と言われますが、今日の長~い動画の後で出て
きますが、皇室外交には、1,000人の外交官の価値がある・・と
いう比喩があるほど。
当時.…
- 2016.01.16
CELPIPのリスニング、形式変更
CELPIP、2015年7月の変更以来、再度の変更です。もともとは、パート1~8の8個形式があったのですが(本番では何かが削られて7個)リスニングのパート1と2がなくなりました。パート1は、音声と似…
- 2016.01.16
人生そのものが作品!~ David Bowie
只今引越し準備中です。今日は今週末に大学へ戻る息子と一緒に、息子の思いでボックスの中身をさらに 厳選思い出品 のみにするため、仕分けしてました。どれもこれも思い出深くって結局どうでも良いおもち…
- 2016.01.16
ファミリーデーに伴うオフィス休業のお知らせ
皆さん、こんにちは
バンクーバー留学センターです
さて本日は、
<<オフィスの休業>>
に関するご案内です。
2月8日(月)は、
ファミリーデーで祝日となっております。
…
- 2016.01.15
やっぱり「暮らす」より「旅する」ほうが楽しいかな?
”きーちゃん”のご学友4人は、1週間のマレーシア旅行を終えて、日本に帰って行った。空港まで送って行った。”きーちゃん”だけだったら、5人だから”きーちゃん”の車1台に乗れたけど。奥さんも、一…
- 2016.01.15
新しいレミパン買いました。
新しいレミパン買いました。今度はブラウン。Amazonの箱かわいい(^ ^)#レミパン #Amazonブログをまとめてみる >
- 2016.01.15
素敵なバレンタインをホグワーツで・・・
こんにちは
ロンドン留学センターです
さて・・・
ハリーポッターファンのみなさまにニュースです
来月バレンタインデーウィークエンド限定のイベントが開催されますよ。
その内容は、ホー…
- 2016.01.15
菅生沼七福神巡り・その2@守谷さんぽ
常総市&坂東市にまたがる菅生沼の七福神巡りの続きです。坂東市から、白鳥スポットの土手を抜け、ダチョウ(置物)を横目に再度、常総市へ。神田山の延命院(毘沙門天) 人倫道、仏教の守り神ここの毘沙門…
- 2016.01.15
2016年カナダワーキングホリデー速報!
2016年度カナダワーキングホリデーの定員数の発表ならびに第一回目の招待日が発表されました。 2016年のRound of invitationsのスケジュール:http://goo.gl/5aF7…
- 2016.01.15
Jeep 生誕75周年 Fair 開催: PR
(1/16-17)Jeep 75th Anniversary Fair Ads by Trend Match
- 2016.01.15
世界の子供達・・・アイスクリームの食べ方反応、そのものズバリ。
世界の子供たちの・・愛しクリームは、アイスクリーム。
面白い顔付き・・するんですねぇ~~。
たくさんのバナーを貼ってしまいました。じっくりゆっくり玉...
- 2016.01.15
AppleTVで地上波、BS、CSをリアルタイム視聴する方法
AppleTV (4世代)では、映画レンタル、Hulu、Netflixなど様々なコンテンツを楽しめますが、地上波、BS、CSの視聴は残念ながらできません。1台ですべてができるようになったら本当に便…
- 2016.01.15
チャーカー cha ca の店発見!
ご無沙汰してすみません
ちょっとバタバタしてましたが、ようやく片付きました。
テニスなど、新しい環境で再スタートが決まったりしました。
ま、その話は、いずれ・・・
さて、私…
- 2016.01.15
さて結果です。ガンだったら、「第三の人生の計画」をどう切り替えようかと頭が混乱。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS