海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.11.29
NO3267 マレーシアへの道(2)
アオザイの美 26日(木)リムさんという人は誠実さと几帳面さを絵にかいたような人である。昔は公務員住宅にいたが、今は郊外に3LDKの長屋住宅に夫婦と息子2人の4人で年金生活。息子たちは二人ともサラリ…
- 2015.11.29
おうちでメキシカン☆
この日はおうちでメキシカン!オラ~♪片付けしてたら、こんなの発見。まだあったんだ…消費期限を探しても書いてない。ということは、まだイケる⁉︎もったいないからいっちゃう⁉︎で、なんでか。久々に生地を…
- 2015.11.29
花の都パリ 第二日
JUGEMテーマ:海外生活
花の都パリ 第二...続きを読む >>
- 2015.11.29
今夜はすき焼き!
今夜はベニマルの半額セールで久々のすき焼き!たくさん食べて苦しい…(≧∇≦)初日と3日目とオープンしたベニマルに行ったけど、初日の方が混雑していて、お買い得も多かった。もう、夕ご飯終わった我が家(…
- 2015.11.29
「タマンデサの日」何気ないいつもの暮らしがここにはあった
昨日は、土曜日恒例の「タマンデサの日」だったけど。風邪っぽくて、お休みした。「タマンデサの日」って、何ですの?タマンデサの友人が暮らすコンドの、中庭のプールサイドがとても素敵で、毎週土曜日に…
- 2015.11.29
花の都パリ 最終日
JUGEMテーマ:海外生活
花の都パ...続きを読む >>
- 2015.11.29
セールでゲットしたものは?
そろそろ買い替えたいと思っていたものがあったので、週末ブラックフライデーセールに行ってきました!行き先は、お気に入りのショッピングセンター”Oakridge Centre”にあるThe Bay…
- 2015.11.28
NO3266 マレーシアへの道(1)
アオザイの美 26日(木)このブログがアップされる昼過ぎに新潟発東京行きの高速バスの乗客となっている。28日午後11時45分発KL行のエアアジア格安航空の客となる。これを書いている26日午後、持っ…
- 2015.11.28
コツを教わり、リスニングがアップ!【CELPIPコース体験談】
先日、16回のSKYPEレッスンを修了されたMiyukiさまに体験談をいただきました♪Miyuki様は、CELPIPを受ける予定だったのですが、下記にもあるように、途中で受験の必要がなくなりまし…
- 2015.11.28
英会話の基本か?あまりに似ている。赤ちゃんの泣き声を鳴き声で。どうしよう。
オームというのか、インコというのか?
この鳥の、脳みそはどうなってる?
音をまねるDNA・・・・・・・・
聞いて、真似て、繰り返して、覚えて、学ぶ・・・...
- 2015.11.28
やっとのビジュー作品です☆
こんばんは♪BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です新しく新調したオーブンの扱いにもやっと慣れやっと作る事が出来ましたAfoolさんへの納品に何とか間に合いそうです。まずはコン…
- 2015.11.28
初!キムチ作り
こないだ、図々しくお邪魔してキムチ作りに参加してきました!下準備をしていただいていたので、言われる通りに混ぜる。こんなに大量の人参と大根。そこに、唐辛子、塩辛、りんごのすりおろしなどなど。いろ…
- 2015.11.28
お子さまの進学・在学を応援!国の教育ローン-政府広報: PR
入・在学資金のほか受験費用や住居費用等多様な資金ニーズに対応。詳細は日本公庫HP Ads by Trend Match
- 2015.11.28
花の都パリ 第一日
JUGEMテーマ:海外生活
- 2015.11.28
Black Friday Sale in 2015
さて金曜日のカナダ。違うことはひとつ、それはBlack Friday!アメリカで1960年代に始まった特大セール日。 昨日アメリカのThanksgivingに引き続き、ここカナダでもクリスマス…
- 2015.11.28
体がちょっとまずい事になってきたかもしれない
ちょっと拙い事に、なってるかもしれない。今朝、起きたら、鼻がグズグズしてた。マレーシアに戻って来てからの2日間。朝晩が、マレーシアにしては、ちょっと涼しかった。なんせ、雨ばかり降っていた。寝…
- 2015.11.28
プレミアムボーカルレッスンパッケージプランとイベント情報のご紹介★
みなさん、こんにちは!
サンクスギビングはどう過ごされましたか?
私はターキーよりもパンプキンパイを食べまくって幸せなサンクスギビングでした
次はクリスマスケーキ!楽しみ!
そん…
- 2015.11.27
NO3265 知らないのは日本人ばかり(33)
シンガポール中学歴史 26日(木)曇。1981年、私のシンガポール赴任に合わせたかのように起こった教科書問題の国際化は私に緊張をもたらした。日本では中国、韓国の批判を中心に報道していた。(私は一日遅…
- 2015.11.27
日本語版はやっぱり身にしみる~。世界で魅了された「ANAK=息子」
・・・・今日は3日目。昨日は世界10か国の歌声でした。
本日は、完全に日本語版・・・やっぱり日本語は身にしみる。
実際は世界26か国以上でカバーされている...
- 2015.11.27
日本語版はやっぱり身にしみる~。世界で魅了された「ANAK=息子」
・・・・今日は3日目。昨日は世界10か国の歌声でした。
本日は、完全に日本語版・・・やっぱり日本語は身にしみる。
実際は世界26か国以上でカバーされている...
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2013.02.092012/7/30 船便搬出
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS