海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.09.20
Kroger でお安くガソリン給油
今週は忙しかったので、更新できなくてすみません
極め付けが、金曜に Woodland というところまで行ってきたことでした。
Woodland には、ベトナム駐在時代のお友達が住んでいて、
…
- 2015.09.20
Terry Fox - Marathon for Hope
今日は、1980年にカナダのヒーローTerry Foxが始めたマラソン(Marathon of Hope)を引き継ぎ、毎年開催されているTerry Fox Runの日でした。Terryは、骨肉…
- 2015.09.19
BFI film festival London
こんにちは!
ロンドン留学センターでございます。
本日が皆さまとロンドンのイベント情報をシェアしたいと思います。
BFI LONDON FILM FESTIVAL が7th…
- 2015.09.19
「World Order2」あの日本のサラリーマン・・急げ、あわてろ、でもじっくり行け!
日本のサラリーマン・・急げ、あわてろ、でもじっくり行け!!
世界に注目されている「ワールド・オーダー」です。・・楽し。
日本人にしか出来ない優...
- 2015.09.19
NO3196 ドイツからみた日本の異常(2)
長善館由来 18日(金)曇。テニスができた。今日は中国では9.18事件、日本では満州事変という中国への侵略を開始した日である。マスコミは何も報じない。この事件こそ、対中15年戦争の始まりであり、この…
- 2015.09.19
海外で売っている家電で日本のテレビを見る方法
先日アメリカのCostcoでSony BDP-BX350の販売していたので早速VPN接続で日本のNetflix、Huluにアクセスができるか試してみました。海外で購入した海外のブルーレイディスクプ…
- 2015.09.19
ニューヨークのライバル?!シカゴとは?!
季節の変わり目、日が落ちると気温が急に下がり肌寒い風を感じる時期になりました。さて、「風の街」(Windy City)と言えばシカゴですよね。
ニューヨークから飛行機で2時…
- 2015.09.19
Hey Siri, 海外から日本のテレビみせて!
テレパソで録画された番組は、PCの無料ソフトiTunesで自動で海外に転送されてきます。転送された番組は、iTunesソフトにつないだiPhoneに自動で移動できます。移動した番組は、iPhone…
- 2015.09.19
シルバーウィークにカナダ留学・ワーホリを考える!
日本はシルバーウィークがはじまりましたね。5連休は何をしようかな? こういうときこそ、ゆっくりとカナダ留学やワーキングホリデーのご計画を練ってみてはいかがでしょうか? わからないことや不安…
- 2015.09.19
今夜はドミノピザ
今なら、Lサイズが半額っていうので今夜はドミノピザのLサイズを二枚。二枚で9人分と書かれてましたが…3人で食べちゃいました(*^_^*)ブログをまとめてみる >
- 2015.09.19
次の1週間を滞在する夫婦も恐ろしいほどのお酒を持ってきた
☆☆☆ イポー、メルバレー滞在記 ☆☆☆夕方に、交代で次の1週間を滞在する、”きーちゃん”夫妻がやってきた。元々の予定では、日曜日の昼前にやってきて、我々が日曜の夕方に帰ることになっていた。…
- 2015.09.19
彼岸花
今日はいいお天気。前日が雨だったのでムシムシ、暑かったけど。お出かけ途中に見えた土手沿いの彼岸花。帰りに寄ってみました。土手一面に赤い彼岸花。ここに咲いてると初めて知りました。布施弁天近くの土…
- 2015.09.18
許せない、頭にくる、この野郎・・バイクのひったくり4つ。
許せない、許せない、頭にくる、この野郎・・バイクによる
ひったくり!!!
いつも思うけど、これ等の犯罪の動画を見て、我々自身、気を
つけましょうとい...
- 2015.09.18
NO3196 ドイツからみた日本の異常
ドイツからようこそ 17日(木)曇。昨日夕方までドイツからの父娘の歓迎会やら、以前から興味を示していた江戸時代以来の私塾跡に案内するため、燕市粟生津にある長善館記念館へ。幕末、天保年間に良寛の勧めで…
- 2015.09.18
オジポン・チャーハン
ははは!!!オジポンとは私の弟の事。メタボが、なぜか私より早い時期に来たうちの弟。一時帰国でクロアチアから日本に帰ったときに初めて子供達と会ったのですが、食後のシエスタが得意な弟は、畳の上にご…
- 2015.09.18
覚えられない…トルテリーニ
好きなパスタのひとつ、トルテリーニ。でも名前が覚えられず、毎回ググってます^^;トリーなんとか、だったなあ…って具合に。調べた時は覚えたつもりなんだけどなあ。チーズが練りこんであるトルテリーニ…
- 2015.09.18
とうとう日本人シェフによる「日式カレー」が登場
「メルバレー ゴルフリゾート」に来てからも。朝メシは、部屋でパン系。昼メシは、外食(主にホーカーズ)。晩メシは、だいたい部屋食。昨日の晩メシは、日本人シェフによる「日式カレー」。この鶏肉だっ…
- 2015.09.18
☆大学〜大学院コースまであるAISからのキャンペーン情報☆
英語コースはもちろん、大学~大学院コースまであるAIS(Auckland Institute of Studies)からお得キャンペーン情報です
2016年就学開始の方対象(2…
- 2015.09.18
Welts Weekly News
WeltsよりWeekly Newsが届きました
下記よりご覧ください
Weltsの学校詳細はコチラ
フィリピン留学センターフィリピン英語留学取り扱い学校数N…
- 2015.09.18
BOC ニュースレター
BOCよりニュースレターが届きました
今月の内容は
ナイトカラーランに参加した様子と先生の表彰式を載せています
BOCの学校紹介はコチラ
フィリピン留学セン…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS