海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.09.18
学費の支払い完了~最近の子供達
あ~すったもんだの学費の支払い。今週末の締め切り前に完了。とにかく面倒だった。しかも銀行の手違い。もちろん文句言ってペナルティー払い戻ししてもらいましたよ。笑さて、先々週の末息子の銀行に、約9…
- 2015.09.18
トレジョお勧め/食材について
国会、安保理決議の最終採決が行われていますね。野党もありとあらゆる手段で阻止しようとしていました。でも、5党も賛成しているのに『強行採決』などとまだ言っている。これは民主主義です。昨日の野党の国会で…
- 2015.09.18
イポー滞在もあと二日になった、ちょっと寂しい
イポー暮らし(ただの滞在かな?)も、あと二日。日曜日には、次に滞在するご夫婦と交代する。元々の予定は、次のご夫婦が、日曜の昼前に着いて。いろいろと、引き継ぎをしながら、昼メシを一緒に食べて。…
- 2015.09.18
不思議な木
先日散歩をしていると、不思議な木を見つけました。並んでいる全ての木がV (Y)の字になっています。どうしてだろうと近づいてみると。。。 電線があるからでした。V字になるように人の手が加えられた…
- 2015.09.17
オーストラリアの「シドニー」で「マレーシア発見再発見」。空飛ぶロティ・チャナイ。頑張って
以前に、少ないお金で、何とか行ってきたシドニーでしたが、
2回ほどチャイナタウンに足を運びました。その中の一つ、
外は待ち客で行列のお店でした。
オ...
- 2015.09.17
NO3195 消費税は軍事費に消えていく(2)
製糸工 15日(火)今夜はドイツからお客様が来宅する。教え子のL子とその父親である。お二人とも日本語は完璧なので、いろんな話が聞けると思う。L子は完全なベジタリアンなので肉、魚は使えない。私たちは海…
- 2015.09.17
バンクーバーのクラフトビール熱が止まらない!
日本でビールと言えば、アサヒ、サッポロ、キリン。終了(チーン)。 ですが、最近クラフトビールのお店ができていると、巷の噂で聞いております。 ビールに関することは地獄耳なアドバイザーMですが、最近家の…
- 2015.09.17
JAM club!ってご存知ですか??
JAM(Japanese Auckland Meeting)
…
- 2015.09.17
余りに幼稚な
余りに幼稚なあるニュースより::::::::::::::::::::::::参院平和安全法制特別委員会は16日夜、安全保障関連法案の締めくくり総括質疑を行うための理事会を断続的に開いてい...続…
- 2015.09.17
「仙台からこんにちは!」/ Hello from Sendai! No.9
謹んで東日本豪雨災害のお見舞いを申し上げます。My thoughts are with those who are affected by the disaster.先みなさん、仙台からこんにちは…
- 2015.09.17
車がないとこのメルバレーリゾートに暮らすのは辛い
朝、日課の散歩に出かけた。このリゾートは広い、散歩の場所は事欠かない。セキュリティゲートがあるので、一般の人は入って来れない。滞在しているユニットは、このエリアの一角にある。3階建てのリンク…
- 2015.09.17
秋・いとをかしき食べ物
暑かった夏も終わり…さぁ美味しい秋がやってきました。そこで最近おもしろい!美味しいと思う食べ物(食べ方??)を紹介しますまず一つは、炊飯器で丸ごと調理する方法。 ご飯をといで、お野菜を一緒に…
- 2015.09.17
そろそろ紅葉シーズン
Atsukoです。日差しのキツイ、暑い夏もそろそろ終わりでしょうか急に15℃くらいまで気温が落ちたかと思ったら翌日には25℃・・。何を着たらいいのか天気予報とにらめっこする毎日ですでもこの寒暖がキレ…
- 2015.09.17
秋の学校プロモーション☆iTTTi
明日、バンクーバーダウンタウンに、ファッションデパートメントストア、Nordstromがオープンします!場所は、以前シアーズデパートがあった、Robson, Georgia, Granvill…
- 2015.09.16
遊園地デビュー
先週末は、パパちゃんの会社のファミリーデーでKings Island が一人10ドルで楽しめました。娘を遊園地デビュー(娘は無料)通常の入園価格は、62ドル。ネットで事前購入すれば約40ドル。(値段…
- 2015.09.16
ドカドカと、怖いけど、何故か笑っちゃう「ロシアンダーツ」。
昔、若い頃、六本木、赤坂で仕事をしていた頃、仕事の後に、
行きつけのイギリスのパブバーによく飲みに行っていた。
高級歓楽街なのに、安い給料で、安く飲める英国...
- 2015.09.16
NO3194 安倍政権の税のごまかし(1)
バイクのガソリン給油所 14日(月)晴れ。爽やか。廊下のワックスがけに精を出した。翁長沖縄県知事が辺野古埋立承認を取り消した。当然だし、歓迎だ。安倍政権はとりわけ沖縄に冷たい。今月末、国連人権委員会…
- 2015.09.16
Focus on your English skills up ~TOEIC編~
こんにちは、DEOW Torontoです。
本日より、Focus on your English skills upと題して、専門プログラムについてご紹介しますよ♪
初回は、TOEICに…
- 2015.09.16
Dominionさんの「教授のスペシャリスト」から学ぼう!
みなさん、TESOL・TECSOLってご存知ですか?
英語を母国語としていない人に英語を教えるための資格のことで
それぞれ TESOL (Teaching English to S…
- 2015.09.16
飯泉詠梨さん全日本学生音楽コンクール 東京大会声楽部門高校の部予選通過
嬉しいニュースです在校生の飯泉詠梨さんが全日本学生音楽コンクール 東京大会声楽部門高校の部予選を通過しました全日本学生音楽コンクールは声楽家の登竜門ということで、まずは一歩踏み出したということ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS