海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.07.30
ILACから教材変更のお知らせ
バンクーバーとトロントに校舎を構える大規模校。17段階に細かく分かれたレベルと国際色の豊かさが魅力なILACからお知らせです。 教材のクオリティの向上、教材費の一定化、価格の低価格化を図るため、20…
- 2015.07.30
サバサバでの日本文化祭り
おはようございます。金城です。先日7月8日に大盛況のもとサバサバが終了しました。そのサバサバでは、うちの広告会社「Trickster Ltd」が主導して日本文化祭りを開催しました。【出演アーティス…
- 2015.07.30
アメリカと日本のベビー違い
日本の友人から、送って頂いた『ポポちゃん』人形。日本では、2歳児以上の子はほとんど持っているらしいですね~人形が柔らかくて、幼い子も握り易く遊び易い!そして、最近アメリカのグランマから2歳のプレゼン…
- 2015.07.30
JAL 009 シカゴー成田 ビジネスクラス
先週末は家族で伊豆へ温泉旅行へ行ってまいり、素晴らしい時間を過ごしました。
が、夢の後は現実が(笑)
アメリカでの充実した日々を思う度に本当に日本で上手くやっていけるのか、私の居場所…
- 2015.07.30
7年間のお礼を言いながら、きれいに掃除をしてきた
7年間過ごした「セプテ」から、今日完全に引っ越した。最低限、泊まれるように残してあった、若干の着替え、洗面用具、ベッドリネンも、全て引き上げてきた。7年間のお礼を言いながら、きれいに掃除をし…
- 2015.07.30
妖怪ぬりえ
「ぬりえ」を、全く、塗ってない母子‥なんかウイルスに感染したウィスパー(母作)とツチノコ(ユウ作)。ちょいと逸脱しすぎたので、お次はまともに‥コマじろうは母。コマさんをピンクに塗りつぶしてるのはユ…
- 2015.07.30
中世にタイムスリップ?
中世の騎士が街に表れた?これは、先日ブログでご紹介したOnce Upon a Timeの撮影現場です。Once Upon a Time(日本語で言うと「むかしむかし。。」)は、白雪姫やフローズ…
- 2015.07.29
脱・コンビニに行く人ファッション【その5】イメージブック・コラージュを作る
*前回の記事はこちら脱・コンビニに行く人ファッション【その4】身の丈に合う具体的なお手本を探す(ファッションブログ)http://ameblo.jp/shijingai/entry-1204191…
- 2015.07.29
Londoner の通勤・通学事情
☆ ★☆ Londoner の通勤・通学事情 ☆★☆
こんにちは。
本日はLondoner の通勤・通学事情に関してお話ししたいと思います
ロンドンでははやり地下鉄と…
- 2015.07.29
NO3149 従軍慰安婦は否定できない(103)
ハノイ市内 27日(月)快晴。朝5時半に散歩と草取りだけで汗びっしょり。着替えが必要になる。室内の方がまだいい。ブログを書き溜める。ここで、中曽根康弘(97歳にして健在)悪い奴ほどよく眠る。亡くなっ…
- 2015.07.29
howeverが文中に来た場合は??
KumikoですHoweverにご注意!前回の続きです。前回の記事を読んで、「あれ?文章の途中のhoweverも見たことがあるんだけど・・・・」と思った方もいらっしゃるかもしれません。そのとおり、h…
- 2015.07.29
2、このクオリティは日本人の財産だね。引き続き、楽しさ充満・煙り充満。鉄板焼きショー(ロンドン発)
昨日に続き、鉄板焼きショーの続編の始まり始まり・・です。
昨日も書いたけど、若い時、もしかしたら、あの時、意を決して
アメリカに渡っていれば、今の人生は、ど...
- 2015.07.29
8月の連休BCデー(バンクーバー)
今週末のBC州は、BCデーの連休となります。<8/1(土)、2(日)、3(月)>そのほかもユーコン準州のDiscoveryデー、ノバスコッシア州とプリンスエドワード島州のNatalデーなど呼び方はい…
- 2015.07.29
映画 マダム・イン・ニューヨーク
こんにちは!ニューヨーク留学センターです!
とても暑い日が続いてますね
夏の始めは、天気がいいからということで嬉しくてアクティブに外に出ていたのですが、
もう今は暑すぎ…
- 2015.07.29
クラウンさんで楽しいイベント!
今年、クラウンさんは沢山のイベントを生徒さんと楽しく過ごしました!!
今回はそのハイライトを紹介します!
2月
Crown Celebrates Chinese
…
- 2015.07.29
ワールドワイドな打ち合わせ
おはようございます。金城です。先日大きな打ち合わせをしました。スカイプ会談ですけど(笑)そのスカイプ会談、アメリカのボストン・日本の東京・タンザニアのダルエスサラームで行われたもの。それだけ聞くと…
- 2015.07.29
あまったワインでサングリア
こないだ。飲み残して置いてあった赤ワインがあり冷蔵庫にフルーツが何種類かあったのでサングリアを作ってみました。入ってるフルーツはオレンジ、グレープフルーツ、桃、ブルーベリー、ブラックベリー♪残りワ…
- 2015.07.29
私はあと何年ここにいるのだろう、次はどこへ。
マレーシアに来て、7年を超えた。ハッキリ言って、こんなにいるとは、思ってなかった。こっちに来たきっかけは、会社にいるのももういいかな、と思っていた。といって、辞めて自宅でウロウロしてるのも、…
- 2015.07.29
グリークヨーグルト活用!アイスバー
サワークリームのように、こってりしたグリークヨーグルトは超使いやすい食材!今流行のヘルシーアイスバーをグリークヨーグルトで作ってみました!お試し!ヘルシーアイスバー (子供用アイスバーカップ8本分…
- 2015.07.29
ケンブリッジ検定準備コース☆プロモーション情報
一般英語から更に英語力をアップしたい方英語検定を受けたいと考えている方英語漬けになって勉強したい方にお薦めのコースの一つ。。。ケンブリッジ検定準備コースのプロモーションのご案内です!9月14日…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS