海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.08.03
白いキーウィとは!
白いキーウィをご存じですか?
前回紹介されたニュージ…
- 2015.08.03
ビバーチェのレモンクリームパスタ
朝ヨガの後はランチ会もありこちらにも参加させてもらいました。涼しげな入り口。この日もとても暑い日だったのです。サラダ。バゲットの上にレバー。挑戦してみたけど、、、やっぱりダメだった^^;ジャガ…
- 2015.08.03
引越し先での暮らしもだいぶ落ち着いてきた
「セプテ」から「クチャイラマ」に 引っ越して、半月ちょっとが経った。実に快適に暮らしている。元々の、引越しをした理由。ちょっとマレーシアが、飽きてきちゃったかな?このままじゃ、撤退の日も近い…
- 2015.08.03
冷凍パスタ
セブンの冷凍パスタ初めて食べましたが、コレおいしかった~違うパスタも試してみよう^_^#パスタ #セブンイレブンブログをまとめてみる >
- 2015.08.03
自分の弱点を見極める
Kumikoです先週は暑かったですね今日は一転、過ごしやすい気候ですね。さて、IELTS(アイエルツ)やCELPIP(セルピップ)などの試験対策をしているとき、自分の弱点を客観的に見ることは大事…
- 2015.08.03
ニュージーランド人の食事時間は?
「9月開催決定!第2弾ニュージーランド縦断弾丸ツアー」只今ご予約受付中
今回は10名様限定のため先着順とさせていただきます。
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--…
- 2015.08.03
撃沈ならぬ肩すかし
朝起きて、お?今日はなんとなくイケてる日かも?ということもあればむーー、今日はイマイチな気がするということももちろんあってこうした予感めいたことは大抵当たる。自分ではコントロールできない運というか…
- 2015.08.03
バンクーバーアウトレットに行ってきました!
7月9日にオープンしてから約1ヶ月、そろそろ人も少なくなっているかな、とバンクーバーアウトレットに行ってきました!朝11時に友人と駅で待ち合わせ。最寄り駅は、カナダラインのテンプリトン駅です。…
- 2015.08.02
マイケル・ジャクソン。前に45度に傾くパフォーマンスが知りたかった。不滅だね!メガステージ。
マイケル・ジャクソン・・・「ジャクソン5」からのスタートで、
マイケルは子供でありながら、とび抜けた声の持ち主で、こりゃ、
絶対成功するぞ・・と傍観者ながら...
- 2015.08.02
お散歩♪
息子を送り出してから、ちょっとお散歩♪3㌔ぐらい歩きました。汗だく(^^;;ブログをまとめてみる >
- 2015.08.02
ヨーロッパレンタカーの旅2015
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2015.08.02
台湾祭り!
上野公園の台湾祭り♪すんごい暑いです!ブログをまとめてみる >
- 2015.08.02
久しぶりのお買い物
2ヶ月ぶりでしょうか?娘と、ショッピングモールへ行きました。スタバでコーヒー買って、ブラブラとウインドウショッピングするつもりでしたが、ついつい入ってしまう、子供服屋。私の好きな、Gymboreeと…
- 2015.08.02
日曜なんかに、スーパー「NSK」に行くもんじゃない
先週うっかりして、平日に買物に行かなかった。近いと、かえって油断する。しかし、日曜なんかに、ローカルスーパー「NSK」に、行くもんじゃない。エライ混みよう。ピントが合わない位、混んでる。おま…
- 2015.08.02
青空の下で朝ヨガ
先月のある日。青空の下でヨガしてきました~♪日が昇りきらない朝に公園に集合。とてもいいお天気広~い公園です。大きな広場ではグランドゴルフが開催されていたのでその裏側で…ここならボール飛んでこないよ…
- 2015.08.02
Thai Stellar
無事、日本から帰ってきております。
日本は暑かった
温度は、こちらとほぼ同じの、35度前後ですが、
クリアレイクは、まだ8月くらいまでは、カラッとした暑さだから
過ごしやすいんです…
- 2015.08.01
「わたあめ」ロシア版。こういうパフォーマンスがあれば子供万歳。誰にだって懐かしい思い出
子供の頃、食べた「わたあめ」・・「わたあめの思い出」は、
縁日やお祭りでの、懐かしさを呼び起こす。
大人になっても、誰だって、この頃の子供時代の記憶...
- 2015.08.01
自分に合った英語の本を見つけるには?
Kumikoです今日もまた、「英語の本を読もうとすると挫折するんです・・・」というご相談が。日本語で本を読むのが好き、という人が、英語で本を楽しめないのは何だかもったいない気がします。そこで、D…
- 2015.08.01
児童英会話講師プログラム in Halifax!
カナダ東部ハリファックスにある少人数制のアットホームな環境でしっかり学べる学校ECSL。 ハリファックス・ダウンタウンの大変便利な場所に位置するアットホームな学校。 一クラスの人数が小さいの…
- 2015.08.01
8月 英語勉強会開催のお知らせ
こんにちは。
ニューヨーク留学センターです!
8月の英語勉強会の日程が決まりました!
今回も先生は人生半分アメリカ半分日本のEri先生です!
皆さんアメリカで…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS