海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.08.06
「はい、ポーズ」、周囲の蚊には要注意-政府広報: PR
海外の蚊には、思わぬ感染症を引き起こす危険があります。野外ではとくにご注意を。 Ads by Trend Match
- 2015.08.06
チャリティーイベントの開催
おはようございます。金城です。時は少し戻りまして、タンザニア国際見本市(サバサバ)期間中に、うちの広告会社のTrickster Ltdが主催してチャリティーイベントを開きました。このチャリティーイ…
- 2015.08.06
日本版NETFLIXを海外のテレビで見る
海外で大ブームを引き起こしているNETFLIX。独自のコンテンツを持つ新しいビジネススタイルで現在アメリカで大ブームとなっている動画ストリーミングサービスです。そのNETFLIXがとうとう日本に上陸…
- 2015.08.06
外国人観光客に「体験」も売る 浴衣の着付け教室他 - 日経新聞
浴衣の着付け教室、貸し自転車での散策、など流通各社は物販+アルファに力をいれているとの記事が7月27日付の日経新聞に載っていました。先日、観光客がデパートの着付けコーナーで浴衣を着て近所を散策する…
- 2015.08.06
外国人観光客に「体験」も売る 浴衣の着付け教室他 - 日経新聞
浴衣の着付け教室、貸し自転車での散策、など流通各社は物販+アルファに力をいれているとの記事が7月27日付の日経新聞に載っていました。先日、観光客がデパートの着付けコーナーで浴衣を着て近所を散策する…
- 2015.08.06
英語の勉強とスイーツの甘い関係
三連休があっという間に終わり、新しい週が始まりました。 週明けはなかなか頭が旨くまわらないと感じる方もいると思いますが、朝に糖分を摂るといいそうですよ。 バンクーバーのチーズケーキのお店、その名も”…
- 2015.08.06
有休ハイ
バイトから帰ってきて、遅い夕飯を食べたりテレビみたり、ネットをチェックしていてはっと気が付いたらもう朝の1時ぢゃないですか。え?早く寝ないと明日がツライ?おーーほほほほ。明日、あさってと有休を取っ…
- 2015.08.06
暑さでクラクラ…クラフトビアフェスタ
暑い、暑過ぎ。これしか言ってない気がするけど。これしか言葉が出てこないほどです(o_o)ああ、電気代を見るのがこわい。エアコン代が…そんな暑さの中、お出かけしてきました。もう、駅に着くまでで汗だく…
- 2015.08.05
女性の方が悪戯っぽいかも。可愛い笑いで済ます。「ハズバン」も「ハンドルされる」はずだ。
今日は、タイトルそのままで。
・・・昔風の抒情的な風景と古ぶるしい車です。じいさんばあさんの
服装も似あってます。・・・その状況の下で、楽しいです。
どうし...
- 2015.08.05
フライトアテンダントの資格取得!!!
こんにちは!!今回はNew Zealand School Of Tourismを卒業された方で、実際にフライトアテンダントになられた日本人のお二人を紹介したいと思います。
まずお一…
- 2015.08.05
サングリア・ブランカでランチ♪
こないだ作ったサングリアがおいしかったので。今度は白ワインで作るサングリア・ブランカを作ってみました。白ワインでは柑橘系…と読んだので。レモン、オレンジ、ルビーグレープフルーツ。色がきれい。。…
- 2015.08.05
オイスカと農大
おはようございます。金城です。日本にはオイスカ(www.oisca.org/)という公益財団法人があります。オイスカは産業、特に農業を通して世界の友好と平和の実現を目指す日本の民間団体で、アジ…
- 2015.08.05
PR: Jeep Compass Northコンパス・ノース
オープンエアの気持ちよさを、Jeep血統の4×4性能で満喫できるモデル。 Ads by Trend Match
- 2015.08.05
最近いろいろ
そういえば最近ブログ更新してなかった!今年の夏は日本に帰らないので、やや失速気味でうだうだしていました‥気をとりなおして!最近ダイジェスト♪ジムの家族カードを作った!プール通いはじめた!お家飲…
- 2015.08.05
ポケモン・スタンプラリー
今年始まってますね~ポケモンスタンプラリー北千住はレシラムだった。懐かしいのか、スタンプ押す~!と娘。小さい頃は親子でスタンプラリーに回った夏休み。暑くても水筒ぶら下げて、各駅を回ったのを思い出し…
- 2015.08.05
タイ料理の店@タマンデサで、クラビ旅行に花が咲いた
昼前に、タマンデサの友人から、お誘いが掛かった。「みんなで、タイ料理の店@タマンデサに、昼メシ食べに行くけど、来ないか」だった。この前の『 KANOK HOUSE 』に、行く事になったらしい…
- 2015.08.05
なぜwaterにsomeがつくのか??
KumikoですWould you like some water?とても自然な英語の表現ですが、「waterは数えられないんじゃなかったっけ?なんでsomeがつくんだろう?」と思ったことはあり…
- 2015.08.05
戸籍謄本の訳が原因だった・・・・SSN取得トラブル
前回の記事から、一カ月以上、いや、二か月近くたってました。
でも、まだ 解決してないこの問題.....
解決してなかったのに、日本に3週間も戻ってしまったから
余計延び…
- 2015.08.05
Jpcanada8月のアクティビティーカレンダー
Jpcanada8月のアクティビティーカレンダーです!バンクーバー市内でも、まだまだたくさんの夏のイベントが行われています。色々参加してみてくださいね。暑い日は、お水と帽子を忘れずに!◆ カナダ留…
- 2015.08.05
Jpcanada8月のアクティビティーカレンダー
Jpcanada8月のアクティビティーカレンダーです!バンクーバー市内でも、まだまだたくさんの夏のイベントが行われています。色々参加してみてくださいね。暑い日は、お水と帽子を忘れずに!◆ カナダ留…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS