海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.03.31
ブリかつ!
ブリかつ!食べてみたくて、とんQに行ったら本日最後だった~ギリギリセーフ!肉厚でおいしかった\(^o^)/ブログをまとめてみる >
- 2015.03.31
ずいぶん進歩したなぁ
今キンダーの上の子、最初2ヶ月くらいは単語が覚えられなくてヒヤヒヤしたけれど、かなり進歩しました。
英語は一ページ1~2文くらいの簡単な本が読めるようになった反面、日本語がやや遅れ気味だけど、…
- 2015.03.31
Dynaspeak キャンペーン
語学学校 Dynaspeak からキャンペーン一部変更のお知らせです。
ワーキングホリデーの方に最適のプログラム!
フリーダム・プラン
長年にわたっ…
- 2015.03.31
思い切ってホームレスの人にドネーションしてみた
いつも車で通りかかる所で寄付を求めて佇んでいるホームレスの方がいます。
前から気になっていたけど運転中だったり、信号で丁度良く停まっても何もあげるものがなかったり。
…
- 2015.03.31
日本★スマホ購入
XPERIA Z3 Compact外枠、本当はもっとクリアなホワイトなんだけど、パパセレクトのブルーライトカットフィルムとやらを貼ったら、なんだか、オフホワイトっぽい、くすんだ色合いになっちゃいまし…
- 2015.03.31
NO3030 過去と向き合わない安倍政権(52)
スペインの思い出 30日(月)報道ステーションの古賀茂明氏降板問題を巡って、池田信夫氏などが古賀氏を非難するのは頷けるが、江川詔子氏までもが個人的な恨みを番組にぶつけているかのようにコメントしている…
- 2015.03.31
第三コーナー~リラックスのひと時?
春休みが終わると、いよいよ最後のクオーター。今日はシニアデーと言って、要するにシニアのお遊びデー。学校にゲーム機を積んだトラックが来てトラックの中で、皆でゲームをするんだ~!なんていって出て行…
- 2015.03.31
海外生活、慣れればいいと言うけれど、常識を知らない。マナーを知らない人々。
どこの国にもあるでしょうが、生活する上で、約束事で絡む
社会生活の上で「守るべきルール」ってあると思うけど。
国会議員が大事な議題を議決するのに、遅刻は罪と罰が…
- 2015.03.31
格安航空券の探し方
旅行の計画中、航空券の購入ではいつも悩まされます。同じ日に乗る飛行機なのに、どうしてみんな同じ値段じゃないんでしょう。たくさんある航空券を比較するのも大変です。そんな悩みを解決してくれる、時間とお金…
- 2015.03.30
PBLフェスタ2015グランプリを受賞the Grand Prize of 2015’s PB
♡PBLフェスタ2015でグランプリを受賞しました♡同日に行われたBBコーチコンテストの大賞と共にW受賞が叶いました!2000年からのPBLとコーチングの試みは正しかったという外部からの評価を…
- 2015.03.30
え?マイク入ってたの?
ウィスコンシン大学の男子バスケットボールチームはNCAA(全米カレッジ)のトーナメントで現在4強入りしてウィスコンシン州のスポーツファンが湧いている。次に対戦するのは、優勝の予想の高いケンタッキー…
- 2015.03.30
NO3029 過去と向き合わない日本(51)
スペインの思い出 29日(日)曇り時々雨。堕落したマスコミの中でまあ良心的な番組だと思って、時々見ていた夜10時からの古館キャスターの「報道ステーション」が揺れている。コメンテーターの古賀茂明氏が4…
- 2015.03.30
誰にもあるはず若い時は「ときめき」今は「めまい」。歳とると、何かと心臓にきます。
歳とると、何かと「心臓」にきます。めまい、動悸、息切れは当たり前。
・・なら、早く病院行きおすすめですが、時々腫れ、時々胸元は曇り影?
古いコンド、度々エレベーター…
- 2015.03.30
親の因果が子に報い?
子最近特に思うのですが、育てで重要なのはやっぱり子供の心だと思います。押さえつけたり、いじめたり、否定したり、、、こんな言葉を常日頃から浴びてれば、育つものも育たないですよね。主人の父親(子供…
- 2015.03.30
トランポリン・ドッヂボール
Atsukoです。またまたおもしろい遊びをしてきました!その名も「トランポリン・ドッヂボール」です名前の通りなのですが、トランポリンしながらドッヂボールをする、というものですこちらが動画です。sky…
- 2015.03.30
【NPRラジオで笑いました】 アメリカ人も同じなんですね ~ junk drawer (1)
一人生活も慣れてきて、週末はNPRラジオ(ラジオがダブっていますが、その方が分かる方が多いのでこう記載しますね)を聞きながら1週間分のワイシャツのアイロンがけです♪ 社外の人と会うわけではないので、…
- 2015.03.30
【NPRラジオで笑いました】 アメリカ人も同じ? 皆さんはいかがですか? ~ junk drawer (2) リスニング問題編
お待たせしました。それでは、問題編です♪それではNPRのリンクは一番下です♪ ちょっと難しいかも知れませんが、聞き取りのポイントは次の通りです。問題Bは問題C、このダイアローグの結論への伏線です。A…
- 2015.03.30
キャンペーン継続決定!(2ヶ月間無料・4月末まで)
2015年3月31日までの賃料の「2ヶ月間無料」新春キャンペーンが好評につき、4月も継続して実施いたします(4月30日契約まで)。 条件 1.新規契約 2.1年以上の契約
- 2015.03.30
Wainuiomata High School ニュースレター
ウェリントンにある Wainuiomata High School から海外からの生徒さん達の生活を紹介するニュースレターが届きました。
この高校で学ぶ海外からの生徒さん達…
- 2015.03.30
英語の男ことば、女ことば
「9月開催決定!第2弾ニュージーランド縦断弾丸ツアー」只今ご予約受付中
今回は10名様限定のため先着順とさせていただきます。
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS