海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.02
会社を辞めて家族でマレーシアに移住した理由:子育て編
昨年8月に長年勤めてきた会社を退職し、住み慣れた日本の生活環境を離れて、異国の地マレーシアに移住することを決めた理由をシェアさせていただきたい。
子供たちが社会に出る時代を想定する
我が家には8…
- 2015.04.02
自宅のレコーダーで海外から日本のテレビ視聴
日本で今お使いのレコーダーで日本の番組を録画しても海外からは視聴ができません。しかし、そのレコーダーにテレパソを繋げるだけでなんと海外から1080HDの高画質を録画、視聴、転送することができるよう…
- 2015.04.02
つくづく強い国だ
ジュネーブに暮らして、つくづく思う。この国はなんて強いんだろう。日本では円安が吹き荒れ、お隣の韓国では円安罪悪論をG20で訴えていたし、今も円安を経済悪化の諸悪の根源に仕立て上げたいようだ。かっ…
- 2015.04.02
自宅のレコーダーで海外から日本のテレビ視聴
日本で今お使いのレコーダーで日本の番組を録画しても海外からは視聴ができません。しかし、そのレコーダーにテレパソを繋げるだけでなんと海外から1080HDの高画質を録画、視聴、転送することができるように…
- 2015.04.02
イースター連休のお知らせ
今週末4/3(金)~6(月)はカナダのイースター(連休)です。 イースターは太陽暦にしたがって決定されるため毎年日が変わり、今年は4月3日(金)がグッドフライデー、4月6日(月)がイースターマンデー…
- 2015.04.02
ジェットスターのススメ‐留学・ワーキングホリデー用‐
こんにちは、コウダイです。新しい年度の4月がついに始まりました。消費税増税が2017年4月に決定したり新しい発表が行われたり、とりまく環境が変わり、心機一転という方も多いと思います。そしてその…
- 2015.04.02
NO3032 過去と向き合わない安倍政権(53)
登山口の駐車場は満杯 31日(火)晴れ。一人で角田山に登る。五ケ浜駐車場から車があふれ、路上にずらり。11時ころ登り始めたのだが、下山者100名以上の人々とすれ違う。その中に福島から来たという30名…
- 2015.04.02
日本のフルーツはデリカシー。チェリーの収穫って、原始的で、効率的なやり方なんだね。
チェリーの収穫の様子が、旅行好きローカルから送られてきました。
なぜチェリーなのかわかりませんが、彼はチェリーでも喰いたくなったのか、
南米に旅...
- 2015.04.02
渡航前の無料英会話レッスン
留学前に少しの時間を利用して、英語力アップしませんか?英語力が無い方、少しでも英語力を付けてから渡航したい、また現地の友達をすぐに作りたいなど
動機目的は様々。
無料英会話が何回でも受け…
- 2015.04.02
出身地MAP登場!!
渋谷キャンパスの掲示板に、「出身地MAP」が登場しました。生徒たちの出身地が入学年度別に色分けされて、マーキングされています。ここでこうしている今も、世界各国で生徒たちがそれぞれの学びを進めて…
- 2015.04.02
日本人の日本人による通じる発音講座 ~⑬脱!カタカナ英語・子音 t・d~
Hi, there!
「日本人の日本人による通じる発音講座」へようこそ。
カナダジャーナル・チューターのももえです。
留学経験ゼロの私でもできるようになった、
「限りなくネイ…
- 2015.04.02
「りきぞー先生」来たる!!
花と「りきぞー先生」、何やら二人で内緒話♡今日は花がサンパウロの頃にとてもとてもお世話になったトレーナーの「りきぞー先生」が遊びに来てくれました♪今、花との楽しい生活を送れているのはサンパウロに花…
- 2015.04.02
日本★航空便受取
今朝、受け取りました。もうだいぶ前に通関終わってて、いつでも受け取れる状態にはあったのですが、航空便の荷物なくても、実家でなんとなく生活できちゃってて、笑それなら、受け取りはトランクルームの荷物…
- 2015.04.02
そうだ。金沢行こう。
今!熱い街「金沢」魅力的なガイドブックが沢山並んでいます。私の目と胃袋を離さなくなったページが そうだ。金沢行こう!東京駅からたった2時間半でもう城下町金沢 目指すは金沢駅から徒歩15分の近江…
- 2015.04.02
修復不可能と思われた髪型、結局修復不可能だった
昨日、修復不能だと書いた。私はウソをつかない。結局、修復不能だった。友人が、いつも行ってる床屋に、連れて行ってもらった。笑われた。自分でも、笑っちゃうくらいだったけど、他人に笑われるとショッ…
- 2015.04.01
髪の毛が、もう修復不能の状態になってしまった
もう何年も床屋に行ってない。「床屋じゃなくて、美容院だよ」って、オチでもない。自分で切ってる。日本から持ってきた”すきバサミ”で切る。スキ率が低いというのか、あまり一度に切れないのを使ってい…
- 2015.04.01
人形焼き
人形焼きもう食べちゃって空き袋しかないけど(^^;;友達からもらった人形焼き、すごいおいしかった!あんこ入ってないんだけど絶妙な甘さ。また食べたい~どこで買ったって言ってたっけ⁉︎ブログをまとめて…
- 2015.04.01
ニューオーリンズのおすすめホテル
私のおすすめホテルリストです。
星の数ほどあるホテル、どこに泊まったらいいか迷っていらっしゃる方は参考にして下さい。
私が好きなタイプのホテルは、
☆明るく清潔なお部屋
☆モダンでおしゃれな…
- 2015.04.01
イースター!
今週末は、イースターです
キリストの復活をお祝いする日です。
イースターといえば…
イースターエッグに、イースターバニー
国によって習慣が異なりますが、卵の形のプラスティ…
- 2015.04.01
春のビクトリアへ行ってみよう!(後編)
昨日に続いて、ビクトリアをご案内します。 フィッシャーマンズワーフ(Fisherman's warf)に行くと、99%の確立で会うものがあります。 それがこちら!ゴマちゃん!(いや、アザラシで…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS