海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.06
樹齢1000年以上、カウリの巨木を歩く
「9月開催決定!第2弾ニュージーランド縦断弾丸ツアー」只今ご予約受付中
今回は10名様限定のため先着順とさせていただきます。
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--…
- 2015.04.06
十分な裏づけが取れていませんが・・・ アメリカでビックリすること
私はアメリカでAmazon Primeのメンバーなのですが、先月だったかビックリしました。年間のメンバーシップ・フィーが何と106ドルになっているのです。確かこれまでは75ドルくらいだったと記憶して…
- 2015.04.06
笑われようが、最後は堂々としゃべった者勝ち でも英会話、脱Japaninglishのヒントが満載です
ジョークとしてはきついところもあり、賛否両論があるかも知れませんが*)、内容については私は笑ってしまいました♪ こうしたタイプのジョークが苦手な方はご遠慮いただいたほうが良いかも知れません。悔しいけ…
- 2015.04.06
タマタマ見つけましたが、韓国語の出来る人、出番ですよ~ Trilingual Talk: Koeran, Japanese And English
Youtubeでたままた見つけました♪すみません、アルコム、いつからかYoutubeのembedされたコードを直接貼り付けられなくなったようなので、リンクからとなりますが、興味のある方はどうぞ~私は…
- 2015.04.06
皆既月食は見ませんでしたが、Bonnie TylerのTotal Eclipse of The Heartで英語の発音トレーニング♪
アルコムの友人の日記にあり、大好きな曲を久しぶりに思い出しました。Bonnie TylerのTotal Eclipse of The Heartです。私はKeyが合わずにダメですが、英語の発音トレー…
- 2015.04.06
Array
Bonnie TylerのTotal Eclipse Of The Heartを紹介しようと思い物色していたときに見つけたものです。オリジナルと同じ映像を使ったパロディ版の紹介です。オリジナルの好き…
- 2015.04.06
IDとパスワードだけで海外から日本のテレビ視聴!
Plexというサーバーをご存知でしょうか?アメリカではかなり有名なサーバーソフトです。PCにインストールすることでPC内に保存してある動画、写真、音楽などを外出先から簡単にアクセスできるというもの…
- 2015.04.06
IDとパスワードだけで海外から日本のテレビ視聴!
Plexというサーバーをご存知でしょうか?アメリカではかなり有名なサーバーソフトです。PCにインストールすることでPC内に保存してある動画、写真、音楽などを外出先から簡単にアクセスできるというもので…
- 2015.04.06
やっぱり点滴@上海ファミリークリニック
口内発疹の痛みで丸2日飲まず食わずのユウ。泣く気力もないほどぐったりとしてしまったので、点滴してもらってます。いつもは泣きわめくのに、ただ針を刺されるのをぼーっと見つめるユウ‥私はというと、一緒に…
- 2015.04.06
4月の学校プロモーション☆Britannia College
今年のイースターは4月5日。グッドフライデーとイースターマンデーで、カナダは4連休中です。(イースターマンデーは、祭日ではない州もあります。祭日になる州:Alberta, British Co…
- 2015.04.06
NO3036 日本の過去の罪は消えない(55)
*友人からの連絡で今日の分がアップされていないことを知った上堰潟公園の白鷺 4日(土)快晴。今日は桜の開花状況を観察するため市内をめぐり、最後は鳥屋野潟公園へ。つぼみが目いっぱい膨らんで、一気に…
- 2015.04.06
Flap バレエコンクールに出展しました!
3月30日、31日、“Flap バレエコンクール”が開催され、インターハイスクールも出展しています。金平糖の踊り、スワニルダのバリエーション、海賊、ジゼルのバリエーションetc...出場者は皆…
- 2015.04.06
私の好きな天丼専門店がフィリピンに出店した、もうすぐ
私は「天丼てんや」が好きだ。東京に帰るたびに、頻繁に行く。このブログにも、しょっちゅう書いてる。去年帰った時も行ったし、おととしも行った。それも、1度や2度じゃない。これ以上、リンク貼っても…
- 2015.04.06
トランクルーム★荷物受取
昨日、日本のトランクルームに預けてあった荷物を新居へ搬入。今回の担当業者は日通です。なぜか、廊下が広くて作業しやすい、と誉められた。そういえば、この間、航空便の配達に来たヤマト運輸の方にも同じ事…
- 2015.04.06
どうやって自分にあった大学を選ぶか?
先週、やっとの思いで、息子は進学する大学を決定しました。とはいっても、一番よさそうだなと思っていた大学の学費が高いので、両親である私たちの勧めを受けて、、、ってなったのですが、私は誰かに何かを強制…
- 2015.04.06
☆カナダ ボランティア体験談☆
今回はRetirement center でのボランティアを終えられたYumiko Shinoharaさんの感想をご紹介
Yumiko さん with Fujiyo
****…
- 2015.04.06
負けちゃった~
あ~あ カレッジ・バスケットボールの決勝戦でウィスコンシン負けちゃったわ~試合会場がインディアナだったということで近隣であるウィスコンシン州から応援が大挙したようで会場は赤・赤・赤(ウィスコンシン…
- 2015.04.06
バンクーバーに戻ってきました!
バンクーバーは快晴!暖かく、陽がかなり長くなっていました。イミグレーションへ移動中。八重桜が満開です!カナダ現地留学エージェント-語学☆資格取得☆インターンシップ☆親子留学Be Plus!! …
- 2015.04.06
【Nolanの画像で覚える英語シリーズ】 等身大はLife-sizeって表現するのですね CNN :Lucy, what happened? Fans want 'ugly' Lucille Ball statue replaced
※たまたまCNNで見かけた記事からです。そして主に大学生以上の男性向けになりますが(笑)、life-sizeで画像検索して見つけた写真もあります♪この「I Love Lucy」は1950年代のTVコ…
- 2015.04.06
【Nolanの元気の出る言葉: 映画からの英語の表現 against-all-odds comeback】 1000 To 1: The Cory Weissman Story :Michael Levine監督
私が会員であるAmazon Primeのメンバーが年間のメンバーシップ・フィーが何と106ドルに跳ね上がったことは以前記事としました。ビックリしてしまいましたが、その分メンバー向けに無料で視聴できる…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS