海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.08
冷え込み
日本も異常気象に襲われていますが、ジュネーブも同じく異常な寒さ。
朝の散歩に冬のコートでも寒い。
天気予報を調べると、なんと零度((?))
最低気温マイナス3度〜?
世界…
- 2015.04.08
モンゴルから日本のテレビ視聴できますか?
はい。可能です。モンゴルからご利用のお客様おられますので動作に問題はございません。 モンゴルのインターネット回線プロバイダー "MiCom"のサイトを拝見いたしましたがまだまだインターネ…
- 2015.04.08
モンゴルから日本の番組視聴できますか?
はい。可能です。モンゴルからご利用のお客様おられますので動作に問題はございません。 モンゴルのインターネット回線プロバイダー “MiCom“のサイトを拝見いたしましたがまだま…
- 2015.04.08
朝はみぞれ?雪?
朝はみぞれ?雪?寒すぎます!雪降る中の桜もきれい。珍しいから貴重ですね。ブログをまとめてみる >
- 2015.04.08
ヘアサロン
アメリカの中都市郊外に住んでいて困るのが美容室。
差別的な発言はしたくないけど、私の特に難しくないボブな髪型でも、アジア人じゃないとなんか後味悪い。
最後にアメリカで切ったのは、2009…
- 2015.04.08
googleで一足先にキャメロンハイランドに行ってみた
高速バスで行こう、と思っていたけど。現地で車がないと不便だし、やっぱり車で行こう、という話になってきた。山道を長い間走って行く、と聞いたこともあるし。バスが転落した、という話も聞いた。どんな…
- 2015.04.08
山茶花韓国家庭料理@金光緑庭店
立ち話軍団、アピタの韓国料理店へ!前菜だけでビールがすすむ!どれも美味しいわぁ。えーと、手作り持ち込み⁈いやいやお店のでした(笑)今日は座り話軍団だったけど、立ち話同様に軽快な関西トーク!笑いで疲…
- 2015.04.07
キャメロンハイランドはいつ行くのが正解か
最近、やたら旅行に行こう、と言い出す。今度は、キャメロンハイランド。どういう訳か、誰も行った事がない。ということで、まずはいつ行くのが一番いいのかを調査。KLならまだしも、高原リゾートに行っ…
- 2015.04.07
☆バンクーバー現地情報16 Happy Hour 特集☆
美味しいものを食べたい
でもお金は出来るだけ使いたくないですよね…
だったらHAPPY HOURを狙うことをおすすめします!
HAPPY HOURとは、お客さんが少ない時間帯にレス…
- 2015.04.07
IELTS模擬テスト
ASPIRING語学学校でIELTSの模擬テストが行なわれます。
「ILETS高得点を目指して勉強中!!」
「半年後に専門学校に進むため6以上必要!!!現時点でどのく…
- 2015.04.07
【St. Giles】ワンランク上の環境で英語も米語もばっちり
日本のエコカーがニューヨークの顔になりつつあります
日本でも人気のイギリス出身のアーティストで「ジャミロクワイ」というグループがいますが、皆さんこの名前の由来は想像つきますか?ニューヨークに留学し…
- 2015.04.07
再・・こういうニセモノの動画はいいのか悪いのか、分析してみた。
今日のYoutubeは、以前に他のブログで載せたものです。
Youtube特集随時更新のカテゴリーにまとめるため、再度です。
*****************…
- 2015.04.07
NO3037 軍隊は国民を守らないと知るべし
*昨の分アップを忘れ、夜7にアップしたので合わせてご覧んを桜の前に咲くのは、レンギヨウ 5日(日)雨。統一地方選が始まっているが、低調で県議選は53議席中16議席が無投票当選だという。それにしても、…
- 2015.04.07
会社を辞めて家族でマレーシアに移住した理由:サバイバル編
不測の事態は突然やってくる
子育て編と仕事編でも触れてきたように、将来、日本の人口動態の急激な変化によって、今まで誰も経験したことのないビジネス環境、社会環境が出現した場合、今まで安定していた国の…
- 2015.04.07
幼稚園、初登園。
入園式の直前、2日間を利用して行われる慣らし保育がスタート。今朝、初めて幼稚園に登園しました。初日は、保護者同伴通園なので、私も通園バスに乗って一緒に行きました。初めての場所が苦手な我が子。ま~…
- 2015.04.07
チューリップ祭り
バンクーバーの春の風物詩といえば、桜並木とチューリップ祭り!バンクーバーから日帰りで行くことができるチューリップ祭りをご紹介したいと思います。まずは、アメリカワシントン州のSkagit Val…
- 2015.04.07
アイビーリーグ全大学に合格した高校生
今日読んですっごーーーい!と思ったニュース。ニューヨークに住む公立高校の生徒がアイビーリーグ全8校に合格したって!それも奨学金付きで。(アメリカでいう奨学金は日本のものとは違い、返済不要)それぞれ…
- 2015.04.07
晴れたので今年最後のお花見
週末もお天気悪く、今日はお天気悪いだけでなく寒いです>_
- 2015.04.07
素敵なファミリーと過ごした最高の7か月 Naho #1
こんにちは、Wataruです今日は、7か月間のカナダ留学を終え帰国されたNahoさんに、ホームステイの感想をいただきました“最高の語学留学”7か月間のバンクーバー留学を終えた今、私はこの言葉で今回…
- 2015.04.06
ビジューポーセリン☆作品展in岡山
こんにちは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です私がバタバタしながら作り上げたビジューポーセリンの作品が無事に岡山の先生の元に届いたそうで☆古北クロネコヤマトさんありがとう…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS