海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.06
アメリカン・ドリーム何処へ3
隣のインド人夫婦が引っ越されてから、早くも2年経とうとしています。隣の奥さんにはとっても助けていただきました。住宅管理業者というのは名ばかりな商売で、クライアントの苦情やお世話を、私たちや業者に回…
- 2015.04.05
留学説明会☆個人カウンセリング
いよいよ明日、日本を出発します。東京と大阪で行った留学•ワーホリセミナー以外にも、個人的にお会いする機会をいただき、淡路島に滞在中は、現在カナダで高校留学中の生徒さんのお母様とお会いしました。…
- 2015.04.05
アメリカンドリームは何処へ2
先日、TVトークショーのJimmy Kimmel Liveで久々に、私の大好きなVan Halenのライブを見ました。まあ、ずいぶん前の話ですが、私も東京ドームに見に行きましたよ。何でも最近、…
- 2015.04.05
EASTER♪
EASTER♪今日はEASTER、一応飾ってたイースターグッズをパチリ。探してたウサギはついに見つからず…ブログをまとめてみる >
- 2015.04.05
早々に、「タマンデサ」から、引き揚げてきた。
早々に、「タマンデサ」から、引き揚げてきた。3時過ぎからスコールは来るし、止んでからも曇り空だし。日差しがない。暑いには暑いけど、太陽のないプールサイドなんて。昼メシは、いつものホーカーズの…
- 2015.04.05
お天気悪くても…お花見
今年はお天気が気まぐれで…お花見するチャンスが少ない。土曜にはお花見予定でしたがお天気が怪しくて、なんの準備もせずに当日。決行するよ~ということで午前中にお買い物に行って来ました。ささっと作っ…
- 2015.04.05
アメリカン・ドリームは何処へ
私のご近所に、ゴシック・ドラマー・ボーイと、私たちが勝手にあだ名をつけてる子がいます。年齢で言えばうちの娘と同じなので、大学生だと思っていたんですがどうやら、家の手伝いをしてるか何かで家にいま…
- 2015.04.05
NO3035 日本の過去の罪は消えない(54)
真っ赤に枯れた松林 3日(金)曇り後雨。午後の雨を見越して午前中に海岸線の松林の中を歩く。海岸線の松林は見るも無残に枯れているが、中に入ると一応対策をとっているようで、切り倒された松の木を薬品で駆除…
- 2015.04.05
GSで、給油中タバコの火だってぇ~・・あまりに危険な男、映画ではよくある設定だが。
昨日は、ガソリンスタンドの危険性についてYouTubeを見ました。
これ等は海外での出来事なのに、今日は、日本でのGSセルフサービス
でのオハナシ。昨日のYouTu…
- 2015.04.05
アウトレット☆余山♪戦利品
こんばんは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です余山の高速道路入口付近に2つの大きなアウトレットがあります♪とはいえ私はケイトスペード以外あまり興味が無いので今回見たのはこ…
- 2015.04.04
ソフィテル☆今日の1日
こんばんは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆ですとっても暖かかった☆と言うより暑すぎた週明けに比べ今日はちょっと雨模様&少し寒い1日で。。ソフィテル余山は何と言ってもリゾー…
- 2015.04.04
SOFITEL LUXURY HOTEL☆余山
こんにちは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です我が家は今日から余山へプチ旅行です♪連休中の上海はどこもホテルが一杯でやっととれたこちらのホテルもちょっとお部屋が小さいので…
- 2015.04.04
エアアジアの半額くらいの航空券を見つけた
まだ喜んでいいのかどうか分からないけど。東京の友人が遊びにくるので、東京⇔KLの往復のチケットを検索してた。エアアジア以外の、格安航空券を検索してたら、面白いものを見つけた。by ABroa…
- 2015.04.04
LEDシーリングライト★8畳用
部屋の照明器具、買いました。最初、新居の近くのビ⚪ホームへ行ったんだけど、欲しいと思うものに限って、展示品限りだったりして。しかも、価格も大して安くない。なんだかイマイチだったので、急遽、実家近…
- 2015.04.04
貝塚市「常照寺」お花講
今日明日と、町内の浄土真宗「常照寺」でお花講です。270軒くらいしかない小さな村で、お寺がこの常照寺と浄土宗「安養寺」と2ヶ寺あります。私とこは安養寺の檀家ですので、今回のお花講には参加できません.…
- 2015.04.04
上海での小児発達相談@ラッフルズ
ラッフルズ元田先生との出会いは、ユウが赤ちゃんの頃。一歳半になっても歩かなかったことが少し気になり、初めて元田先生の小児専門外来を受診。当時人見知りの激しかったユウ。お医者さんなんて特に嫌いで…
- 2015.04.04
横に動く
今日はGood Fridayで会社は休み。ひっさしぶりにお昼過ぎまで寝た。ああ至福の時間。ランチを食べた後、また横になってウトウト。フルチャージした後はバイトへ行き帰ってきてからちょっとゲームをし…
- 2015.04.04
桜
JUGEMテーマ:海外生活
- 2015.04.04
知らんかったわ~
な、なんと!ウィスコンシン大学が負け知らずのケンタッキー大学を破った!あ、これはカレッジ・バスケットボールのことです。私は今日の夜はバイトが入っていたので残念ながらTVでの試合観戦はできなくて家に…
- 2015.04.04
とんぼファッション
黒メガネ+ボーダー+デニムトップスはさりげなくフロントイン、デニムは裾ロールアップ、時々カーデ肩がけこれで足元パンプスだったらCLASSY女子じゃないか。初夏にとんぼファッションはいかが(*^^*…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS