海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.12.08
お昼ご飯とビジネス
おはようございます。金城です。僕の会社の一つは銅鉱石の取引をしています。なので、鉱山オーナーと話を進めることもしばしば。鉱山オーナーと言っても、僕らが取引しているのはスモールマイニングと呼ばれる小…
- 2014.12.08
夫の元気がないときがチャンス!?
リビングとダイニングに敷く大き目のラグ(日本ではカーペット?)を買いたくて、
オンラインで物色中のここ数週間。
私の希望は、比較的モダンな模様で落ち着いた色。
夫の希望は、汚れても目立たな…
- 2014.12.08
メキシカン・ランチ
先月、代官山でランチしてきました~*\\(^o^)/*メンバーはヒューストンで仲良くしてた帰国組。本帰国した時期はみんな様々ですが、ここ数ヶ月前に帰国した友達も含めて6人集まりました^ ^都内…
- 2014.12.08
ウインタープロモーション☆Sprott Shaw College
今日は午後からまとまった雨になりました。ビジネス専門学校のウインタープロモーションのお知らせです。Sprott Shaw Collegeウインタープロモーション期限:2月28日まで詳細は、以下…
- 2014.12.07
NO2916 おかしな選挙制度(7)
CH1月の花 6日(土)朝起きたら20センチもあろうかと思う大雪。朝から除雪に追われる。今選挙真最中にも拘わらず、有権者は事実上何もできない今の公職選挙法。世界的に異常な法律である。そもそも日本に普…
- 2014.12.07
フレンチ・バカロレア
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
- 2014.12.07
岸和田で空手忘年会
昨夜は岸和田市西之内町の「とりあえず吾平 岸和田店」で毎年恒例、私が所属している沖縄空手「唐手道 止揚会」の忘年会でした・・・毎回、この飲み会がトテモ楽しみです・・・普段、男同士がギリギリのところ.…
- 2014.12.07
クリスマスツリーとAmazonカスタマーサービス
サンクスギビング前にクリスマスツリー出しました♪
相変わらず毎年変わり映えのないクリスマスツリーです。
シルバーかゴールドで統一してもっと大人なツリーにしたいなーとずっと…
- 2014.12.07
とても痛い、こんな時ひとり暮らしは辛い
指がとても痛い。キーボードも打てないくらい痛い。仕方がないから片手で打ってる。昨日は、それも出来なかった。昨日の夕方、洗濯してて、突き指をした。どうすれば、そうなるのかを説明するのは、とても…
- 2014.12.07
おもちゃ収納棚をタオバオで
家具そうとっかえシリーズ。新入りさんです。「見えやすさ」で好奇心をひきだし、「しまいやすさ」でお片づけのやる気スイッチオン。使いやすさは、暮らしやすさ。♪むーみんあい♪
- 2014.12.07
朝食にかわって
THANKS(^_-)-☆うまかもん三昧♪むーみんあい♪
- 2014.12.07
ちょっと嬉しい割引
今週末は、バイト先のデパートでは、従業員感謝セールをやっていて従業員は買い物35%オフになる。(通常、勤続1年未満は20%、1年以上は25%私は1年以上勤めているので25%)それに加えて、今は25…
- 2014.12.07
黒いリュックを探して探して探しあてた
使い勝手を重視して黒いリュックを。アウトドア系からハイブランドまで、ありとあらゆる黒リュックを品定めし、すべての要求を満たしたのがコチラ↓マリメッコの黒リュック。花柄じゃなくてあえてシンプル!さす…
- 2014.12.07
同情を引くように書いたら、差し入れが届いた
「こんな時、ひとり暮らしは辛い。」って、同情をひくような事を書いたせいか。差し入れが、次々と届いた。やっぱり、書いてみて良かった。これで、何のリアクションもなかったら、寂しいことになるなと …
- 2014.12.07
親子スイミング教室の体験@heetravel
キッズ水泳教室の体験に参加。3歳までは親子で一緒に受けらる。マンネリ化している週末の過ごし方に新風を吹き込むため、ユウと一緒に何かできないかなーと考えはじめたのがきっかけ。子ども一人で何か習わせる…
- 2014.12.07
かぼちゃカットに挑戦!
来年6月8〜7月5日間、カナダで開催されるFIFA Women's World Cup Canada 2015の組み合わせが決まりましたね!バンクーバーでも予選、準々決勝と決勝戦が行われるので…
- 2014.12.07
歳相応
昨日娘とショッピングをしていた時レディース売り場で「年取っても、こういうのを着るようなおばあちゃんにはなりたくないなあ」と呟いていた。そこはお年の召した女性用の洋服が売っていて例えば、こんなのとか…
- 2014.12.06
なんとなく見えてきたアメリカの大学受験
昨日、学校からメールで、UTがAcceptance Letterを送り始めましたよ!と連絡がありました。たぶんこれって、無条件枠の子供についてだと思います。枠外の子供はこれから数ヶ月かけて選ば…
- 2014.12.06
NO2915 安倍政治を問う(6)
CHの農園 5日(金)曇り。日本の選挙制度や選挙運動がいかにおかしいか、先進諸国と比較すればすぐにわかり、日本が異常だとわかるのに、マスコミはそれも批判しようとしない。その前に自民党が2~4割の得票…
- 2014.12.06
「いいね!」でプロモーション!@CLCモントリオール
モントリオールにある語学学校CLCから、今年最後のプロモーションのご案内です。なんと、CLCのフェイスブックで「いいね!」をすると、次のプロモーションが適用されます。CLCフェイスブックページ:ht…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS