海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.01.08
広州(中国)コロナ禍での食事回顧録!
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2023.01.08
遠くから心配しても仕方がないし、また都会に遊びに出掛けた
”タマンデサの友人”の高熱は未だに下がらない。これで丸2日になる。下痢もまだまだ収まりそうな兆候はないみたいだ。でも医者からもらった薬を飲んで寝てるらしいから、まあ大丈夫だろう。
(a…
- 2023.01.08
肉も米もおいしい@せんりゅう(つくばみらい市)
正月終わり子供達は帰ってしまい、、寂しいです息子は車で送って行きました。お米とか食料を一緒に届けるので高速に乗る前にリクエストで焼肉です。ずいぶん久しぶりのせんりゅう。カルビランチにしました。お…
- 2023.01.08
2連ポスターが完成しました!
本日は、「2連ポスターが完成しました!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!…
- 2023.01.07
都会に出かけて昼メシに「とんかつ」晩メシ用に「寿司」、今日は日本食デー
日本は今日から3連休。私の”お仕事”も当然3連休。イポーには年末年始に行ったばかりなので。今回は行かずにKLで過ごしている。
(adsbygoogle = window.adsbygo…
- 2023.01.07
合格しました
去年の目標がフードコーディネーターの試験を受けることだったのです。教本は早々に買ったのですが、やっぱり、もちろん、ずっとリビングのテーブルの上。見える位置にあるのに、見えないかのように、開かない…
- 2023.01.07
まりか事務所は掃除から!
本日は、「まりか事務所は掃除から!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!!2…
- 2023.01.07
失敗した:振り込め詐欺に遭って騙された。騙されやすいメールもそのまま紹介します。気をつけましょう・・・
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.01.06
今日から来ることになっていた友人が高熱を出して来れなくなった、大丈夫かな?
”タマンデサの友人”が今日からKLに来ることになっていた。朝になって急遽取り止めの連絡が入った。下痢をして、高熱を出したらしい。
(adsbygoogle = window.adsby…
- 2023.01.06
Deep Ellumに新しいコーヒーショップができました「White Rhino Coffee」
以前にもブログで紹介したことがあるWhite Rhino Coffee。そのブログはこちら↓
センス、雰囲気最高!White Rhino Coffeeがオープン!ずっと楽しみに待っていたカフ…
- 2023.01.06
リモコン操作を海外からする方法
テレパソを日本の自宅のレコーダーにつなぐことで海外から日本のリモコンを操作することができるようになります。2022年11月にスリングボックスがサービスを停止した為、海外から自宅のテレビが見れなくなっ…
- 2023.01.06
マツケンサンバ♬ポップアップショップ!
マツケンサンバが大好きなので絶対に行こうと思っていました。渋谷パルコで開催されている、マツケンサンバのポップアップショップ⤴️入り口にはマツケンパネルがお出迎えです実際に着ていたという衣装が展示…
- 2023.01.06
おはようございます。外の水道が凍ってる。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2023.01.06
龍村監督ありがとうございました!
本日は、「龍村監督ありがとうございました!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hell…
- 2023.01.06
インスタ映えな上に食べ放題なインド料理「Vrindavan」
先月は忙しくてかつてないほどブログ更新ができませんでした(>_<)2023年になりましたので、今年もまたたくさんブログ更新していきたいと思います。よろしくお願いします。本年一発目は、…
- 2023.01.05
”タマンデサの友人”がKLに遊びに来ると言う、何か恐ろしい発表でも・・・。
日本は土日月と三連休だ。もちろん私の”お仕事”もお休みだ。”タマンデサの友人”から「イポーには来ないの?」と言われたけど。
(adsbygoogle = window.adsbygoo…
- 2023.01.05
アメリカ生活で困らないために!知っておきたい意識の違い3選
当たり前ですが、アメリカは日本とは違う国です。
わざわざ言うな…という話ですが…苦笑
で、国が違うと文化が違います。
文化が違うというのは、日常生活の中で有形無形の違いがある、
ということです。
…
- 2023.01.05
お種まきと神玉巡拝
3日の日は、母を誘って初詣。富士山がよく見えました!お昼はラーメンご馳走ばかり食べてたので、ラーメンやハンバーガーが食べたくなる☺️下総国結城郡 神玉巡拝という巡拝があるのを知ってやってみること…
- 2023.01.05
おはようございます。今年もお弁当作り始まった。。。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2023.01.05
政治の話がご近所さんとできるって嬉しい!
本日は、「政治の話がご近所さんとできるって嬉しい!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS