海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.01.24
安易に留学を勧める親御さん・・・
先日、ある女性のブログを見ていて驚きました。中学3年生の男の子さんがいらっしゃるのですが、お勉強があまり好きではないので、だったら中学卒業後、1年間働いて留学したらいいよ、と勧めたそうです。
- 2014.01.23
りんごとゴルゴンゾーラのパイ
ネットでおいしそう‼︎と、思い早速材料買ってきて作りました。参考にさせていただいたのは、こちら→http://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?…
- 2014.01.23
NO2604 すべてに強引な安倍政権
今日の昼食 22日(水)快晴。今日も10人でテニス。家内の風邪も快方に向かっている。ここの日本人はキャメロン会に属し、囲碁、ゲーム、手芸、カラオケ、麻雀とフルに活動している。私たちは会に属さず、テニ…
- 2014.01.23
アメリカで献立に困ったら 簡単絶品タコス!!
タコス大好きな娘。
いつも学校のランチメニューでタコスの日はカフェテリアで買う~というので、おうちでも作ってみました。
ハードタイプのトルティーヤを買ってきて。
本当は…
- 2014.01.23
堂々と話すだけで・・・
Atsukoです最近、改めて気が付きました。「堂々と(はっきりとした大きな声で)話すだけで印象がぐっと変わる」ということに!例え、文法が間違っていても流暢に話せなくても、相手の目を見ながら明瞭なトー…
- 2014.01.23
トロント語学学校・体験記~Kapalan PLI~
こんにちは!
今日のトロントは本当に寒いです…ハーバーフロントも凍っていますナイアガラの滝でさえ凍ってしまう、そんなトロントオフィスから語学学校のご紹介です!
今回は、Kapla…
- 2014.01.23
新規開拓地
サンパウロで日本から駐在でいらしている方が最も多く住んでいるParaíso地区
しかし、ちょっとおしゃれなレストランが少ない
Nina Rua Pirapora 232 Paraís…
- 2014.01.23
Speak English Now! インリンガで使える英語を学ぼう!
皆さんこんにちは!
バンクーバー留学センターです。
バンクーバーは最近晴れの日が続いており、外を歩いていても気持ちよいです
そんな晴れ間の中、今日は
5">Inlingua …
- 2014.01.23
泉佐野にディスコ(クラブ)?
先日の小学校のクラス会の3次会で、泉佐野駅前のライブハウス「音楽倉庫(おとらくそうこ)」さんへ行ったのですが、まるで我々青春時代の70年代ディスコ...
- 2014.01.23
カナダ留学:短期短期留学でも学生ビザが申請できる
カナダの学生ビザ申請には、「カナダで半年以上就学予定の人」という条件があります。 では、「最初の学校の就学期間は3ヶ月。でも様子を見てもっと続けられるようなら延長して勉強したい。」、「半年間で目標の…
- 2014.01.23
現代ビジネスさんへの寄稿
おはようございます。現代ビジネスさんに寄稿した記事が1月3日に公開されました。http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37937アフリカ系のビジネスについてメディア…
- 2014.01.23
Uniqueスカラーシップ情報2014年!!
Unique NZ Education Service
(ユニーク・ニュージー・エディケーション・サービス) の
2014年版スカラーシップ(キャンペーン)情報をお伝えします!!
…
- 2014.01.23
ナッキー、新しい家族と新しいおうちに引越し~!
吉報!
アニマルシェルターのナッキーのステイタスが、
Adoptedに!
先週末ナッキーは貰われていったようです。
仲良しだった、猫君も同じステイタスになってました。
別々の…
- 2014.01.23
魚、野菜を買うなら「Super NSK」だろ!と言われて
魚、野菜を買うなら「NSK」だろ! という声を、多く聞くようになってきた。NSKに買いに行くと言う人が随分と増えたようだ。「NSK」って、ローカルスーパーだ。かなり広い。前から知っていたし、…
- 2014.01.23
歩いた後は美味しい。
21348歩、の後は夕食が美味し♪
お正月休み明けから夫と始めた
出勤前の朝の1時間ウォーキングと、
用事があって青山まで行った帰りに
赤坂御所〜外房通り〜白山通り〜と
自宅ま…
- 2014.01.23
カナダでID確認はアルコール関係だけじゃなあい!!!
Madoka ですまたまた寒い日が続いていますが風邪などひいていませんか??私は早速お腹をこわし、鼻水が大量に…でもまあ元気ですカナダに来てもうすぐ五年。。。まだまだ知らないことが。。。と思った…
- 2014.01.23
ニュースレター☆PGICバンクーバー校
学校から、イベントや生徒さん達の様子、また新しいプログラムや先生の紹介など、定期的にニュースレターが届きます。今日は、その一つをご紹介したいと思います。1994に開設されてから、『真面目に勉強…
- 2014.01.23
バイトの継続
昨日おじの死という悲しいニュースを書いたが実はその電話のほんの10分ほど前にひとつ嬉しいニュースが入っていた。それはバイト先のデパートの人事からの電話でホリデー・シーズンのバイトの終了後継続してパ…
- 2014.01.22
ステーキ!
ずっと食べたいなあと思ってた、ステーキ。コストコに行く度眺めてはいたのですが、手が出ず…そばにある安めの肉の塊を買ってました。お店で食べるのを考えたら安いけど、なんでもない時に買うのもためらう…
- 2014.01.22
誇るなら日本の子ども文化を
21 日(火)雨も降らず、気温も上がって快適な終日である。今日は午前中、有志4人でテニスを試合形式で楽しんだ。東京の二人と静岡の一人である。テニス仲間だけを見ても北は北海道から、南は福岡まで全国に…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2025.09.21マレーシアの「ローストチキン」、日本の「ローストチキン」、我が家の「チキン・キッチン」。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS