海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.06.24
今の制限が延長されるなら、もう日本に帰ろうかの空気に包まれてきた。
今現在の一番厳しいロックダウンの期限は6/28まで。あと4日だ。はたして緩和されるのか。それともこのままの厳しさで延長されるのか。
(adsbygoogle = window.adsb…
- 2021.06.24
角煮で夕ご飯
豚バラ肉をコトコトずっと2時間ぐらい煮込んだかも。柔らかくて、脂部分もおいしい。煮玉子は時間が足りなくて、あまり染み込んでなかった。スイスチャードでおにぎり。ミニネギトロ丼。好きなものばかりで満…
- 2021.06.24
星乃珈琲店でランチ(守谷市)
先週オープンした、星乃珈琲店。以前は森の館があった場所、友達とのランチでよく行ってたなあ、長居できるのでおしゃべりいっぱいして(懐かしい、、)木の温もりとガラス張りの店内は、落ち着いた雰囲気です…
- 2021.06.24
バジルたっぷりのガパオライス
庭のバジルがグングン成長中。使いきれない。。ガパオライスを作ってバジルをたっぷり入れました。普段は買ってまでは入れないので、いまならではです♪ハラペーニョのピクルスも入れたのでピリ辛でおいしかっ…
- 2021.06.24
“外国人上司”と英語でコミュニケーションをとる際に必要なポイント
「どれくらいの距離間で、どのようなコミュニケーションをとればいいのか」
「説明をしているのに、途中で話を遮られてしまう」
「説明をしたのに、言いたいことが伝わっていない…」
「外国人上司とは合わない…
- 2021.06.24
ザ・ファブルとぬい撮り!
本日は、「ザ・ファブルとぬい撮り!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。先日、ママ友と映画を観に行った。岡田准一主演のザ・ファ…
- 2021.06.24
おはようございます。怖い夢のせいで鳥肌が…#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.06.24
第23集:サーモンのホイル包み焼き・・男の素人料理集
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.06.24
米当局が、バングラから持ち込まれた違法コロナ治療薬を押収
米国のウォール・ストリート・ジャーナルによると、米連邦当局は、メキシコに密輸されるはずだった違法な新型コロナウイルス治療薬を空港で押収しました。米政府はコロナ禍に絡む犯罪の取り締まりを強化しています…
- 2021.06.24
バングラデシュでコロナ第3波、新規感染者が5727人!死者85人!!
現地メディアによると、バングラデシュでは23日、新型コロナウイルスの感染者5727人が新たに確認され、85人が亡くなりました。ダッカ市周辺では、厳格なロックダウンを実施していますが、感染者数の増加に…
- 2021.06.23
今度の一時帰国は1年くらい滞在する覚悟で帰る事になるだろう。
今度の一時帰国は半年~1年くらい滞在する覚悟で帰る事になるだろう。”タマンデサの友人”も同じ気分だ。彼の場合は最終的な日本での居場所を探すつもりだから。もっと時間がかかるかもしれない。
…
- 2021.06.23
とんがりキャベツをグリル
かわいい形のとんがりキャベツ。ざっくりカットしてグリルしてみました。柔らかくて甘い。塩胡椒と軽くスパイス、仕上げにオリーブオイルをかけて〜大根があったので鶏肉の煮物。久しぶりに作った気がする。お…
- 2021.06.23
中華食材店移転情報と、抹茶のお店
以前からちょくちょく紹介しているミラバット通りのカフェISTANBULの脇道(Chekhov通り)入ってすぐにある中華食材店。 先日行ってみたら、、、、なんと!!もぬけの殻!?えーーー!!…
- 2021.06.23
サーモンのトマトクリーム煮
ある日の夕ご飯♪サーモンのトマトクリーム煮野菜はインゲン、ほうれん草、玉ねぎ、トマトを入れました。うまい組み合わせカラフルじゃがいもは素揚げ、ソーセージはグリル。塩胡椒とスパイス振って〜ビールに…
- 2021.06.23
【海外から高校受験・大学受験を目指す】ならメガスタで話だけでも聞いてみて!
海外で暮らす高校生が、大学受験を目指す場合、
帰国して予備校に通う(参照:大学受験予備校大手3社徹底比較)方法をご紹介しました。
知佳
でも、帰国してから準備をするよりも、海…
- 2021.06.23
おはようございます。じめじめ。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.06.23
何かの略か暗号と思ったら…!
本日は、「何かの略か暗号と思ったら…!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。時々、家から駅まで通る道にこのような記号があってね…
- 2021.06.23
32回目:徒然なる街歩きの写真集。驚き桃ノ木、どうする気?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.06.23
「プライオリティパスが使えるダッカ空港のラウンジ」MTB Air Lounge@シャージャラル空港
バングラデシュの渡航制限のため、現在は一時休業しているようですが、140以上の国や地域の空港ラウンジを利用できるサービス「プライオリティ・パス」が使えるダッカ空港のラウンジです。
空港の3階部…
- 2021.06.23
文句もあるがやっぱりおいしいThe Red Lantern(紅燈籠)!
中華料理のブログ好評なので、今日もおいしい中華料理を紹介します~!私たち家族が大好きな「The Red Lantern」、場所はマッキニーですが目の前はフリスコです。だから我が家は遠くてなかなか行け…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2018.05.09アメリカで花粉症ってあるの?? ~サンフランシスコ・シリコンバレーで赴任生活を楽しむ~
- 2019.11.08羊のお尻とは
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS