海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.02.18
初見満々で行ったら観たことあった映画!
本日は、「初見満々で行ったら観たことあった映画!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。好きな映画館、新宿武蔵野館。タイトルは【劇…
- 2021.02.18
今朝は冷え込んでますね!庭に霜柱、フロントガラスも凍ってる。#冬の朝 #冬 #霜柱 #...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.02.18
日が伸びた。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #lunchbox
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.02.18
第5弾:カボチャのスチームボート・パンプキンスープのポリッジお粥編
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.02.18
ビマン航空のダッカ-東京便が3月から就航!?
2年前から報じられているビマン・バングラデシュ航空によるダッカ発東京行きのフライトについて、現地メディアが3月から就航する予定であると報じています。東京便に加えて、カナダ・トロントやインド・チェンナ…
- 2021.02.17
コロナのいろんな数字はあまり気にしなくなってきた
こういう言い方をすると誤解を受けるかもしれないけど。コロナの事はあまり気にしなくなってきた。毎日マレーシアの感染者数やその他の数字。ここペラの感染者数やペラの中でも自分の暮らす周囲はどうなのか?…
- 2021.02.17
ラグマン24
この日は、子供たちの先生との面談のため学校へ。相変わらず英語が話せず、落ち込みながら帰宅。でも、学校近くのこのモザイクが美しい家を見ると、いつも元気が出ます。帰りは車を使わず歩いて。数ヶ月前に工事を…
- 2021.02.17
キューブサンドイッチに挑戦したが
インスタで見かけたキューブサンドイッチがとっても可愛くて!作ってみたくて、材料買ってきて挑戦。しましたが、難しい〜すごく難しいです生クリームがうまく挟めないし、なんといってもカットが難しい崩れて…
- 2021.02.17
オイスターバーで牡蠣三昧
新宿のニューマンで牡蠣を食べました。food hallの雰囲気が好き♪生牡蠣。あっさりした牡蠣から濃厚な牡蠣まで〜大好きなロックフェラーオイスターと蒸し牡蠣の柚子ポン酢。牡蠣フライも…
- 2021.02.17
とてもせつない話!
本日は、「とてもせつない話!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。仕事の日のランチタイム。いまは社員食堂も遮られて飛沫シートやボ…
- 2021.02.17
野沢菜おにぎり食べた。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #lunc...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.02.17
CNY「イーサン=魚生」は、マレーシアとシンガポールだけの縁起料理だ
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.02.17
中国製やロシア製の偽ワクチンの発見が相次ぐ
読売新聞によると、新型コロナウイルスの偽ワクチンが見つかっている中国で、ワクチンに見せかけた食塩水などが国外にも出荷されたケースがあると、北京市共産党委員会機関紙・北京日報が2月16日伝えた…
- 2021.02.16
明後日の2月18日が期限のロックダウンのその後は・・・。
マレーシア全土で施行されているロックダウンは、今のところ2月18日までの予定。さてその後はどうなるのかな?と戦々恐々と注視していたら。感染が減って来ないクアラルンプール、スランゴール、ジョホール…
- 2021.02.16
エネルギー省のモザイクアート
移転が決まったエネルギー省の建物。建物は古いため取り壊されるそう。それを聞き、写真を撮りに。まさにエネルギーを表現した、力強いアート。 このモザイク画も壊されてしまうのだろうか…ウズベキス…
- 2021.02.16
カヌレ♪
カヌレ食べ比べ♪大きいのと小さいの。娘は小さいカヌレが好みの味でわたしは大きいほうかわいくておいしい小さいカヌレはル パン ドゥ ジョエル・ロブション。大きいカヌレはビスキュイ ブルトンヌ。ビス…
- 2021.02.16
鳥のみちの散歩
日差しあったかい日に鳥のみちを散歩♪鳥の声を聞きながら〜鳥を探しながら〜鳴き声は聞こえるけど、なかなか見つからないこと多いですやっと見つけられてスマスコでパチリ。鳥のみちを抜けて城址公園方面に行…
- 2021.02.16
ニューオークボの乾麺でオイルパスタ
また作ってみた〜蕪とベーコンのオイルパスタ。シンプルで蕪が合う。使った麺がよかったのかも。ニューオークボのパスタをずっと買ってみたくて、やっと通販で購入。乾麺はケース買いだったけど、日持ちするし…
- 2021.02.16
人間は忘れるけど、植物はすごい!
本日は、「人間は忘れるけど、植物はすごい!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。関東でも地震の揺れをはっきりと感じた2/13の夜…
- 2021.02.16
筋肉痛はまだ治らない〜#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS