海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.01.12
雪降ってない。#お弁当 #お弁当記録 オベンタグラム #だんな弁当 #lunchbox
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.01.12
非常事態コロナ禍で世の中、異常光景が、普通になった事:「ソーシャルディスタンスィング」と「マスク」と「検温」=世の中変わった
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.01.11
マレーシアは8つの州でロックダウン、ペラ州は何とか逃げ延びた
マレーシアは明後日から8つの州でロックダウン。対象となるのは、新規感染者が止まらない8つの州。セランゴール、クアラルンプール、プトラジャヤ、ラブアン、マラッカ、ジョホール、ペナン、サバ。今日もこ…
- 2021.01.11
ベトナム+メキシコ料理!?Cris and John
変わり種ベトナム料理のお店を発見!
Cris and John
店名にある通り、CristinaさんとJohnさんの若い夫婦が経営するベトナム料理屋。Johnさんがベトナム育ちみたいです…
- 2021.01.11
テルメズからシャフリサブスへ
テルメズにさよならして、車でシャフリシャブズへ。途中の道のりでは山が綺麗でした。あと、冬でも路上でスイカとメロン売ってるのね。あと、シャフリサブズ近くは羊ではなく黒い鶏を放牧?していました。名物で美…
- 2021.01.11
コロナなんて関係ねー。ダッカでマラソン大会!?
現地メディアによると、国父ムジブル・ラーマンの生誕100周年を記念した「『ボンゴボンドゥ』ムジブル・ラーマン・ダッカマラソン2021」(バングラデシュ陸軍主催)が1月10日に開催され、約200人のラ…
- 2021.01.11
寿司屋さんのお弁当
たまに守谷駅のモリヤコレクションに寄った時にお弁当をチラ見するのが楽しみです。時間によって、たくさんある時ともう売り切れ寸前の時と。この日はお寿司の吉右ヱ門のお弁当がありました。以前に鮭の西京焼…
- 2021.01.11
㊗️次男成人式おめでとう!
本日は、「㊗️次男成人式おめでとう!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。どんな年にも成人式は来るーーー!!!というわけで、本日…
- 2021.01.11
マレーシアで正月の「おせち」作り:今回は「さつま揚げ」;「お餅」「黒豆」他。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.01.10
タマンデサではあそこでもここでもという感じで感染してるらしい
只今「極楽週末モード」を満喫中。明日も日本は「成人の日」で祝日、私の”お仕事”もお休み。だんだん怠け癖が付いてくる。昼メシは4人で近所のお粥屋さんへ。”じゅんちゃん”がやけにハマっている。撮影は…
- 2021.01.10
亀吉農園のパスタランチ
去年、先月半ばぐらいのランチです。月に3日ほどオープンする亀吉農園のパスタランチに行ってきました。北松戸駅からテクテクと♀️広くてきれいな古民家です。前菜。バゲット2種。パンを使ったというクラ…
- 2021.01.10
【レビュー】Mi True Wireless Earphones 2 Basic【インイヤー検出&ACC対応:コスパ高すぎ】
コストパフォーマンスの高い製品を発売することで、高い評価を得ているXiaomiから日本で2020年8月31日に正式発売された「Mi True Wireless Earphones 2 Basic」…
- 2021.01.10
高校サッカーの別の楽しみ方!
本日は、「高校サッカーの別の楽しみ方!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。高校サッカー選手権が好きで家にいる時は見ちゃいますね…
- 2021.01.10
「港嘢」というKepongクポンのお店:マレーシアにて「香港」を味わう・・しかし・・
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.01.09
日本もマレーシアも感染者が収まらない、この先どうなるのだろう?
今日の東京の新規感染者は2,268人。これで3日連続で2,000人超え。”タマンデサの友人”の東京への一時帰国は完全に取り止めとなった。
(adsbygoogle = window.a…
- 2021.01.09
今朝は寒すぎた
今朝の冷え込みはすごかったですね。。玄関外にいるメダカのおうちは凍ってしまい、カチカチ水を張ったバケツもカチカチ 職場に行ったら水道管が凍っていてしばらく水がでなかったです車の外気温は-5度でし…
- 2021.01.09
白鳥を見に菅生沼
今シーズンも白鳥が渡来したので見に行ってきました菅生沼の天神山公園遠い白鳥をスマスコでパチリ。最近はエサをあげるおじいちゃんがいないそうです(そばにいた別のじいちゃんが言ってた)バシャバシャして…
- 2021.01.09
テルメズ観光
「地球の歩き方」でも何一つ触れられていないウズベキスタン南部のテルメズ。実はここはウズベキスタンでは数少ない仏教遺跡が残る町であり、あの三蔵法師もこのルートを通って当時仏教文化が栄えていたアフガニス…
- 2021.01.09
あの写真集サンタフェ風(笑)!
本日は、「あの写真集サンタフェ風(笑)!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。緊急事態宣言が出ましたね〜。なんだか前回の時とは様…
- 2021.01.09
「焼きバナナ」続編:バナナは、低糖質のダイエットとか、糖尿病の食事療法にいいとか、
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS