海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.12.01
師走だ。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #bento #lunc...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2020.12.01
34回目:素人男の「サンマの、サクサク、パン粉焼き」続編オレンジ・バナナ参戦。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.12.01
パン作り
ああついに氷点下えげつない寒さになって参りました。娘たちの学校、現在コロナ対策で窓とか開けっぱなしだし、昼食も外で食べないといけないらしくらめちゃくちゃ厚着させないと寒くて授業どころじゃないらしい。…
- 2020.12.01
Kamolon OSH
以前プロフセンターで1人でプロフを食べていたら、相席になったウズベクのおじさんに「日本人なのにプロフが好きか?」と問われ、「大好き!」と答えたら喜んでくれて、そのおじさんが一番美味しいと思っているプ…
- 2020.11.30
毎日クアラルンプールの感染者数に一喜一憂してる、行くの無理かな?
”タマンデサの友人”が日本に一時帰国している数ヶ月の間、クアラルンプールに行ってようかなと思っている。ここのリゾートはすぐにゴルフができて、そういう環境はいいけど。出歩いたりするのにはちょっと不…
- 2020.11.30
次回、渡航前オリエンテーションは、1月30日(土)開催
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.11.30
鴨のローストと鯖唐揚げ
カルディで買った鴨のローストが冷凍庫で眠ってました〜他に鴨があと二本あるので食べないと♪電子レンジで温めるだけで食べれるらしいけど、フライパンで軽く焼いてみました。ソースはみかんとバルサミコを使…
- 2020.11.30
メソッド
海外出張が全くないので、書くべきトピックもあまりなく、、、、、途切れ途切れのブログではありますが、今日も英語ネタを少し。基本、毎日DMMで英会話を25分やっており、非ネイティブの先生には、必ずと言っ…
- 2020.11.30
おじさん達のワクワクVWの世界へ行ってきた!
本日は、「おじさん達のワクワクVWの世界へ行ってきた!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です!おじさん達大集結のイベントに行って来た!!!夫も…
- 2020.11.30
iPhone12になった。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #lu...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2020.11.30
「マレーシアの水」って飲めるの?「クリップでサビの実験」をした。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.11.30
希望とは⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀過去に何があっても⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀「...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2020.11.30
新型コロナウイルスはインドかバングラデシュが起源!? 中国の科学者が示す
中国のネットニュースサイトによると、中国の科学者が、医学誌ランセットのプレプリントプラットフォームであるSSRN.Comに投稿された論文「The Early Cryptic Transmission…
- 2020.11.29
2-3ヶ月間クアラルンプールに引越そうと思っているけど大丈夫かな?
一緒に暮らしている”タマンデサの友人”が日本に一時帰国する。今回のコロナ騒ぎで日本に身の置場がない事に不安を感じた。身の置場を探しに一時帰国をすると言う。何もこんな寒くなる時に行く事もないだろう…
- 2020.11.29
地元の小さなモスクを散策
久しぶりにチョルスへ。バザールではなく、駅周辺を散策。散策中、観光地ではないけど、可愛らしいモスクを見つけた。チョルスーバザール近くです。To’xtaboy Jome Masjidiとい…
- 2020.11.29
W角鍋はいろいろ使える
ギフトカタログで決めたW角鍋。自腹ではたぶん手が出ない。蓋もフライパンとして使えるようだけど、まだやってたことないです。受け皿にしてばかり〜長方形なのでパスタを茹でるのにジャストサイズなのが良い…
- 2020.11.29
バッケンバルトのパンとプルドポーク
素敵な佇まいのパン屋さんバッケンバルトに行きました。店内やテラスで食べれるようです。お散歩がてらパンを食べるのいいなあ。やりたいなあ。午後に行ったのでパンは少なめ。シフォンケーキなどもありました…
- 2020.11.29
TOEIC
先月の下旬にTOEICを受験、試験前に少し勉強をしましたが、模擬試験やってみていろんなことを発見。たしか2015年くらいに一度試験の形式を変更しているのですが、以前のものと最近のものとを見ても変化が…
- 2020.11.29
イベント
昨日は、バドミントンの仲間、といっても20代の若者ですが、めでたく結婚ということで式と披露宴にお招きいただき横浜方面へ。参加者の多くは20代後半から30代前半で、わたしだけなんか親御さんと同世代、、…
- 2020.11.29
超働き方改革は何屋さんでしょう?!
本日は、「超働き方改革は何屋さんでしょう?!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です!コロナ禍を見越した?というよりは、数年前からこの営業形態で…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS