海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.01.16
老いぼれトレーダーの一日は、、、
日本での療養生活から解放されて、マレーシアに戻ってきて2週間が経つ。身体も心もだいぶ落ち着いてきた。最初の1週間ほどは東京での療養生活の延長で暮らしていた。まあ”お怠け”と言えば言えない事もない…
- 2020.01.16
ブログ記事にプログラミングコードをかっこよく表示する方法解説 【Crayon Syntax Highlighter】
みなさんは、WordPressでブログでプログラミング関連の記事を書いていて、コードをエディタのようにかっこ良く表示させたいなと思ったことはありませんか。今回は、そんなみなさんのために、グーテンゲ…
- 2020.01.16
プレジデントウーマン連載・その7 進次郎・育休表明
駐夫です。
進次郎議員、パパになる男の気概を見せてくれましたね。
育休表明を受けて、当初予定していたネタを急遽変更し、大急ぎで書下ろしました。
12月公開のプレジデントウ…
- 2020.01.16
【新年】NZらしく魂を洗濯してみた!
こんにちは。
今年は冷夏かなと思っていたNZですが、ようやく暑さがやってきました。
とは言っても冷房なんて必要ないのが、オークランドの夏です。
さて、今年の目標の一つに
【NZの自然をもっと満喫…
- 2020.01.16
マレーシアでしゃぶしゃぶ食べ放題は絶対ここだ。牛肉、豚肉、鶏肉、 ラムの4種類、しゃぶしゃぶ鍋、いわゆるスチームボート
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.16
インフルで減った体重はやはり戻ってしまった。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #...
この投稿をInstagramで見る インフルで減った体重はやはり戻ってしまった。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #bento…
- 2020.01.16
日本料理×ワイン会!
本日は、「日本料理×ワイン会!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!浦和の日本料理、和彩よね田さんにて北海道のワインソムリエ池田さんに来てもらって第2回ワイン…
- 2020.01.16
ウズベキスタンでキャッシュレス化を考える
今回北欧に旅行してびっくりしたこと。18日間、ただの一度も現金を使わなかった。交通機関はアプリ払いだし、公衆トイレの支払いもクレジットカードだし。日本はキャッシュレス化が遅れていると言われてるけど、…
- 2020.01.16
ウズベキスタンとサルミアッキ
フィンランドで買った、世界一まずい飴、サルミアッキ。フィンランド人はこの味が大好きみたいなんだけど、どうやらウズベク人も好きな味だということが判明。甘草から作られているらしいけど、ウズベキスタンにも…
- 2020.01.16
タコス屋北谷店@沖縄県北谷町
創業約30年の地元で愛され続けているタコス専門店で、現在、国際通りや新都心にも店舗を構えています。
沖縄にはタコス店がいくつかありますが、個人的には「タコス屋」が一番好きですね。
…
- 2020.01.15
イポーのベストシーズンはいつ?
イポーのベストシーズンはいつ?日本から遊びに来る方々から当然聞かれる。でもこれが意外と難しい熱帯雨林気候に属するマレーシアは、年間を通して常夏の国のため、夏の軽い服装で大丈夫。ただし冷房よけは必…
- 2020.01.15
チャイナペイント体験
去年年末、チャイナペイントのワンデーレッスンに行ってきました♪下絵を写して、筆で描いていくのですが。想像と実際に描くのでは、やっぱ全く違う〜先生がお手本を見せてくれるけど、太くなっちゃうし、ヘロ…
- 2020.01.15
女性に優しい電車?!
先月神戸へ行きました。
平日の昼間に市営地下鉄に乗りました。
主人、子ども、私で電車を降りた時、これから乗る乗客にガン見されました
降りてからわかりましたが、『女性専用車両』に乗ってました
主人は…
- 2020.01.15
ローカルとのコラボでバザー出店:売り上げは日本の災害への寄付に。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.15
駐在妻から見ると、「夫の会社に人生握られてる」感じがする
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.01.15
1/30のLO&PE365ロープのイベント新聞社との一問一答!
本日は、「1/30のLO&PE365ロープのイベント新聞社との一問一答!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!イベント開催にあたり、新聞社さんとのやりとりがあ…
- 2020.01.15
暖かくて薄暗い。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Jan月14日pm2時01分PST
- 2020.01.15
GORDIES OLD HOUSE@沖縄県嘉手納町
嘉手納基地の近くの国道58号(通称:ゴ―パチ)沿いにあるハンバーガー店です。店は、1920年代初頭の米国をイメージしており、外国人の常連客も多く、異国情緒を存分に満喫できます。
2015年に…
- 2020.01.14
パナマのMarbellaエリアローカルグルメ記録
Marbellaエリアに引っ越してきてから高頻度で満喫しているザ・ローカルなお店を記録。 お店その1: Burger King Marbella付近の個人商店ス…
- 2020.01.14
完全に一命を取り留めたということのようだ
今日からこっちの本編のブログに戻った。訳あって検査通院のために日本に戻るのが1ヶ月延期になった。私の身体の具合からではない。病院の都合だ。でも、それほど急がなくてもいいという事は悪い話ではない。…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS