海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.01.14
美しくおいしいランチ@じぇむ(守谷市)
お箸で食べるフレンチレストランでランチ♪きれいな前菜です。同じ野菜でもこんな風に美しいと目でも美味しい。友達のサツマイモのスープも美味しかった!メインはお魚にしてみました。ちょうどよく火が通って…
- 2020.01.14
絶対に英語力が上がる「仕組み」とは?~今年こそ英語を何とかするぞ!と思う方へ~
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.01.14
人気の店:デサ・スリに、遅ればせながら発見「HAWKER HALL」 (ホーカー・ホール)というお店。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.14
久しぶりの弁当はめっちゃ茶色い。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Jan月13日pm2時26分PST
- 2020.01.14
成人式の白のモワモワを借りました!
本日は、「成人式の白のモワモワを借りました!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!縁のある友達の晴れ姿をひと目見ようと夫婦で成人式会場の近くに行ってきました!…
- 2020.01.14
ダッカでオレンジ色のひげが流行-預言者ムハンマドの教えが影響?-
AFPによると、ダッカに住む男性の中で、夕焼けのような鮮やかなオレンジ色にひげを染めることが流行しているとのことです。「若く見られたい」という年配男性の願望と、 宗教文書に預言者ムハンマドも髪を染…
- 2020.01.13
通常生活始りました
旅行から帰って翌日には、子供たちは学校。旦那様は会社。私は家事と旅行の片付け。通常生活に戻りました。スウェーデンで食べまくったシナモンパンが美味しすぎて、また食べたくなって作った。林檎も入れてみた …
- 2020.01.13
成人式2020
無事に成人式が終わりました♪振袖姿っていいですね✨
- 2020.01.13
「セプテ」で多くの日本人が暮らすコンドミニアムは
マレーシアに来る前はとても不安だったけど、10年暮らしてみて分かったこと10年暮らしたクアラルンプールの「セプテ」は暮らしやすいところだった「セプテ」はミッドバレーの隣町交通の便もいい日本人会も…
- 2020.01.13
素人の男料理:ドミグラスソース作りたい。結構いいんじゃん。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.13
なんで片っぽだけ、、、!?
本日は、「なんで片っぽだけ、、、!?」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!こんなにめでたい成人の日の投稿で何なんですけどね。まず最初に!!!本日、成人式を迎え…
- 2020.01.13
巨大シーサーで遊べる「シーサー児童公園」@沖縄県宜野湾市
沖縄の守り神「シーサー」の巨大な遊具がある児童公園です。Oshizuのおすすめです♪ 雑誌やTVなどでもたまに取り上げられる、知る人ぞ知る沖縄の公園です。
迫力満点のシーサ…
- 2020.01.12
【ブログ報告】ブログを開始してから10ヶ月目に行なったこと、起こったこと
このブログを始めて10ヶ月が経過しました。この記事では、これまで続けてきた毎月の報告の一環として、2019年12月1日から12月31日の間に行った事、起きた事を報告したいと思います。
先月立…
- 2020.01.12
ボーイスカウト、国会議員インターン、クラウドファンディング、大学進学、その他
1)一緒に写真撮影2)富士スカウト章の受賞式3)H氏のスカウト師団からは20年ぶりの受賞の快挙 東京インターハイスクール(TIHS)の渡辺です。 うれしい報告がありました。今…
- 2020.01.12
マレーシアで「サバ焼き」を食べる。日本では当たり前でも、 何かが違うんです。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.12
金太郎鮨でランチ
近いけど、なかなか行く機会がない金太郎鮨。ランチはお得でいいですね。数量限定のお任せちらし寿司。ネタの種類多くて満足
- 2020.01.12
ナショナルギャラリー
ナショナルギャラリーといえば、ロンドンのトラファルガー広場の横に位置し、いつも大勢の観光客で賑わっているところですよね。この美術館、1824年に設立され、2,300点以上を所蔵しているそうですが、そ…
- 2020.01.12
ふるさと祭り東京2020!
本日は、「ふるさと祭り東京2020!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!毎年東京ドームで開催されている「ふるさと祭り」知ってますか?ふるさと祭り東京2020…
- 2020.01.12
味噌めしや まるたま@那覇市
この店では、首里で創業160年余りの老舗味噌蔵「玉那覇味噌醤油」の無添加天然醸造の味噌を使った料理を提供しています。沖縄では珍しい、味噌にこだわったお店なのです。
また、器にもこだわ…
- 2020.01.11
171. どの口...
イランのみなさまはお話が好きである。個人差もあろうが、日本人に比べて平均値で3割、いや4割増しぐらいのイメージだ。静かなバスの車内とか、テヘランの街には似合わない。私の同僚で特に話が好き(≒話が長い…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS