海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.01.06
スーツケースの購入-旅の相棒探し-
アライクムアッサラーム、Oshizuです。
10年くらい使用したスーツケースは、閉まらなくなってしまいました( ;∀;)
使う頻度にもよると思いますが、10年くらいが寿命でしょうか・・…
- 2020.01.06
北欧旅行15日目 トナカイそり編
夜は、トナカイのソリに乗り、オーロラを探しにいくツアーに。弾いたら音がしそうなくらい凍った空気の中、トナカイのソリで山道を行く。見上げると、星空。美しい半月。トナカイの息遣いと、ソリをひく音だけが響…
- 2020.01.06
北欧旅行15日目 サンタクロース村編
いよいよ、旅の最終目的地、ロヴァニエミへ。ヘルシンキから飛行機で向かったのですが、後から寝台夜行列車で向かう方法もあったと知り、後悔ですが、飛行機の窓から見える雪と森と凍った川が素晴らしく美しく、感…
- 2020.01.05
マレーシアでの運転免許の書き換えについて【続報2020年1月:マレーシアの運転免許についても解説】
多くの皆さんがご存じように、マレーシアでは2018年9月24日以降、シンガポール以外の外国運転免許のマレーシア国内免許への書き換え手続きを停止していました。当初、マレーシア邦人駐在員の間では、不良…
- 2020.01.05
今年こころに留めておきたい言葉たち
ご訪問ありがとうございます どこでどんな新年を迎られたでしょうか。 年頭にあたり今年こころに留めておきたい言葉たちをご紹介します。 “過ぎ去った過去を 嘆かないで もう過ぎてしまったのだか…
- 2020.01.05
息抜きだぁ~:ローカルからのwhatsAppの面白写真集:
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.05
大吉大吉大吉大吉!
本日は、「大吉大吉大吉大吉!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!大吉!大吉!!大吉ーーー!!!やったーーー!!!三島大社での初詣。毎年の初詣は静岡県の三島市…
- 2020.01.05
そんなにひどいの?ダッカ-世界で住みやすい都市ワースト3位-
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が発表した「2019年世界で住みやすい都市」ランキングにおいて、ダッカはワースト3位でした(゚Д゚)
…
- 2020.01.05
インスタントに人生変えられない!?
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.01.04
初詣の後は亀戸駅前で餃子を食べて立ち飲み他にも気になるお店がいろいろあった!#亀戸 #...
この投稿をInstagramで見る 初詣の後は亀戸駅前で餃子を食べて立ち飲み 他にも気になるお店がいろいろあった! #亀戸 #亀戸昼飲み #藤井屋 #立ち…
- 2020.01.04
土鍋とキャセロールで「ビッグ茶わん蒸し」を作ってみた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.04
亀戸で初詣
亀戸に初詣に行ってきました。東武亀戸線に乗るのは初めて!あ、亀戸に行くのも初めてでした。都内で車両が2両の電車があるのにおどろき〜地元の常総線と同じではないか(常総線は1両の時が多いけど)合格祈…
- 2020.01.04
新年事情
あーーもう4日になっちゃった 涙一月は「行く」というけど本当に時間が経つのは早いですね。特に楽しい時間は。。。。昨日は朝一から昼までバドミントンの初打ち。肘を痛めていたので1ヶ月以上ぶりのゲームとな…
- 2020.01.04
姪っ子6歳はお化粧に興味津々です!
本日は、「姪っ子6歳はお化粧に興味津々です!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!かわいい姪っ子6歳はお化粧が大好き。かわいいーーー!!!お正月休みの間一緒に…
- 2020.01.04
公立カレッジ付属ESL、次回入学は5月!出願はお早めに
新年に入り、1月2日から通常営業がはじまるカナダ。 お正月感がまったくないなか、公立カレッジ付属ESLでは1月(冬学期)がはじまりました。 最初の数日は、オリエンテーションやプレース…
- 2020.01.04
2020年!あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。〜from Vancouver〜 皆様はどのような新年をお迎えになられましたか。 バンクーバーの大晦日は、ザーザー振りの大雨でしたが、元旦は嘘のよ…
- 2020.01.04
北欧旅行13日目 スオメンリンナ島編
ヘルシンキからフェリーで20分。世界遺産の島スオメンリンナ島。フィンランドの南海岸を守るための要塞島で、スウェーデンロシア戦争、クリミア戦争、フィンランド国内戦争の重要な舞台になったんだとか。私、こ…
- 2020.01.04
沖縄の伝統行事「ムーチー」
ムーチーを漢字で書くと「鬼餅」。月桃(サンニン)の葉(カーサ)で巻く事から「カーサムーチー」とも呼ばれています。
沖縄では毎年旧暦の12月8日に、ムーチー(沖縄方言で餅の意味)を仏壇などにお…
- 2020.01.03
マレーシアで病気になったらどうすればいいのだろうか?
「マレーシアに来る前はとても不安だったけど、10年暮らしてみて分かったこと」マレーシアで病気になったらどうすればいいのだろうか?いくら早期退職でやってきたからと言っても、もう十分に老人だ。いつ何…
- 2020.01.03
日本の濃厚つけ麺ってここですか「三ツ矢堂製麺」マレーシア ・・・・・やっと行ってきたThe Starling Mall店。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS