海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.01.08
お年玉スペシャル!バンクーバーの語学学校Global Collegeより1月限定のプロモーション
バンクーバーにあるとにかくスピーキングに特化した語学学校Global Collegeより、1月限定プロモーションが届きました。 スピーキングとIELTSが一緒になったPiELTSプログラ…
- 2020.01.08
【プレゼント】あげてよし、もらってよし!
あけましておめでとうございます。
日本のお正月(というよりお節)が恋しい、
NZ在住14年目です。今年も元旦はビーチでした。
さて、ニューイヤーホリデーは郊外のビーチなどでのんびり
過ごし、オーク…
- 2020.01.08
ランチ安く、天井高く、開放感抜群、体育館 ほどの大きな大きなレストランを発見。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.08
続 新年、、、
やはりこの時期、DMMのレッスンを受けていても「新年はどうすごしていた?」みたいな話。で、アメリカやイギリス生まれの先生たちに聞いてみましたが、やはり想定通りの回答です。だいたいみんな、大晦日はカウ…
- 2020.01.08
男はつらいよ!寅さんはいいね!!
本日は、「男はつらいよ!寅さんはいいね!!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!夫婦で正月休み最終日は映画観ました。寅さんがいたーーー!!!寅さんの最新作とし…
- 2020.01.08
在留届を提出-ネットが便利-
旅券法第16条では、外国に住所又は居所を定めて3か月以上滞在する日本人は、その住所又は居所を管轄する日本の大使館又は総領事館に「在留届」を提出しなければいけないと義務付けられています。
…
- 2020.01.08
アメリカからの卒業生
1)アメリカからの卒業生とCap&Gown、 2)マンツーマンで指導してくれた学習コーチと 東京インターハイスクール(TIHS)の渡辺です。 新年早々アメ…
- 2020.01.07
マレーシアで暮らすところをどうやって探したらいいのか?
「マレーシアに来る前はとても不安だったけど、10年暮らしてみて分かったこと」マレーシアで住むところをどうやって探したらいいのか?日本からの移住者はどんな地域に住んでいるのか?どの程度の家賃のとこ…
- 2020.01.07
田舎の掘っ立て小屋のお店のカンポンチキン。お持ち帰りで男の素人料理。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.07
開運だるまネイリストかおるさん!
本日は、「開運だるまネイリストかおるさん!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!北浦和に在る広告を出していないのに、予約でいっぱいなネイルサロン。それは北浦和…
- 2020.01.07
パナマの通貨:硬貨のいろいろ
パナマはアメリカドルが流通しています。パナマ独自の紙幣も無いし、1アメリカドル=1バルボア(パナマ通貨)なので、私の脳内では勝手に、も単独である50セントと1バルボア硬貨以外は全てアメリカ硬貨か…
- 2020.01.07
加藤食堂@沖縄県宜野湾市
沖縄で一番おすすめのお店です。料理の味、接客、店の雰囲気、何もかもが最高です。予約は必ず必要です。ワインに合う料理のオンパレードで、ついつい酔っ払ってしまいます。
今回、店の…
- 2020.01.06
170. やってしまった...
いつの頃からか、親米、反米という言葉に、違和感を覚えていた。なぜなら、字面だけでは米国との距離を示すのみの意味なのに、それ以外にそうレッテルを貼られた対象の価値を判断している場合が多いと感じたからだ…
- 2020.01.06
1月1日にローカル16人と、アンパン、チェラスで有名な「六古走地鸡」 を食べに行ってきた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.06
新年にあたって
昨日は休日だったのですが、会社の決起会等で初出社、明治神宮参拝、、、、実に良き日となました。新年もいよいよ休みがおわり、ルーティーンがスタートするのですが、こと仕事に関しては目標ははっきりしており、…
- 2020.01.06
令和2年も手書き現在です!
本日は、「令和2年も手書き現在です!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!おもちは大好きですが、そろそろ、いろいろ始動します。1/30にコミュニティーサークル…
- 2020.01.06
スーツケースの購入-旅の相棒探し-
アライクムアッサラーム、Oshizuです。
10年くらい使用したスーツケースは、閉まらなくなってしまいました( ;∀;)
使う頻度にもよると思いますが、10年くらいが寿命でしょうか・・…
- 2020.01.06
北欧旅行15日目 トナカイそり編
夜は、トナカイのソリに乗り、オーロラを探しにいくツアーに。弾いたら音がしそうなくらい凍った空気の中、トナカイのソリで山道を行く。見上げると、星空。美しい半月。トナカイの息遣いと、ソリをひく音だけが響…
- 2020.01.06
北欧旅行15日目 サンタクロース村編
いよいよ、旅の最終目的地、ロヴァニエミへ。ヘルシンキから飛行機で向かったのですが、後から寝台夜行列車で向かう方法もあったと知り、後悔ですが、飛行機の窓から見える雪と森と凍った川が素晴らしく美しく、感…
- 2020.01.05
マレーシアでの運転免許の書き換えについて【続報2020年1月:マレーシアの運転免許についても解説】
多くの皆さんがご存じように、マレーシアでは2018年9月24日以降、シンガポール以外の外国運転免許のマレーシア国内免許への書き換え手続きを停止していました。当初、マレーシア邦人駐在員の間では、不良…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS