海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.06.09
NEWおばちゃんとvol.133バタバタ海外生活〜「学校篇-一芸!」
こんにちは。NEWおばちゃん代表の世古口まりかです◎本日はNEWおばちゃんとvol.133バタバタ海外生活〜「学校篇-一芸!」についてご紹介します。日本からアメリカに引っ越して、英語がわからなくて…
- 2019.06.09
NEWおばちゃんとvol.134バタバタ海外生活〜「学校篇-布ぞうり!」
こんにちは。NEWおばちゃん代表の世古口まりかです◎本日はNEWおばちゃんとvol.134バタバタ海外生活〜「学校篇-布ぞうり!」についてご紹介します。子供達が通っていたNJ日本人補習校にて。子供…
- 2019.06.09
GMT
さて、今日のお題はロンドンミニ旅行。私はいつもそうなんですが、海を見るととても特別な気分になります。大阪の海の見えない内陸で育ったからだと思います。そして何と言っても最高なのは、初夏や夏にクルーザー…
- 2019.06.09
Global College キッズプログラム締め切りのお知らせ
バンクーバーの語学学校Global Collegeより、キッズプログラムの空席状況、締切日について案内がありました。 今年も数多くのお申し込みがあり、親子プログラムのFamily En…
- 2019.06.08
音楽は万国共通!現地語理解度ゼロでの旅&コンサートへ♪
せっかくヨーロッパ周遊をするならと、音楽の都、ウィーンへ!
どうやらウィーンの人達はドイツ語を話すらしく、街中に飛び交う言葉、標識はまったく理解不能。
因にこの旅、どこの国で何語が話さ…
- 2019.06.08
イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
今回イタリア ミラノからオーストリアウィーンへの移動に
ベルガモン空港を使いました。
ミラノには主要空港が2つあり、マルペンサ空港は比較的都心から近いのですが ベルガモ・オーリオ・アル・セー…
- 2019.06.08
「ゴジラ」の名前の由来は?「新作ゴジラ」を観て疑問の後に、勝手 に納得。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.06.08
世界の食広場
先週末、羽田空港いった帰りにふらりと『世界の食広場』というフェスティバルに行きました。
イギリスが入ってなかったのがちょっと残念でした。イギリスって言ったらフィッシュ&チップスくらいしかないけど…
- 2019.06.07
娘はサラダ弁当#おべんとう #お弁当 #オベンタグラム #bento #lunchbox
この投稿をInstagramで見る Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2019年Jun月6日pm2時20分PDT…
- 2019.06.07
【ドーセット海辺1泊旅行その1】River Cottage HQ B&Bに泊まりました♪
脱・完璧主義でココロとカラダを進化させるヨガヘルスコーチまりこラベンダージョーンズです。 そもそも夫ニールの誕生日プレゼントで1日フォレジング講座に参加するためドーセットへでかけてきました。1泊…
- 2019.06.07
App Storeへのリンクバッジの貼り方解説
App Storeへのバッジ(リンクバッジ)とは上にあるような、App StoreにリンクするApple公式のボタンのことです。通常のテキストリンクより、カッコよくて、これを使うと記事自体の信…
- 2019.06.07
ワイン事情
ロンドンと東京を比べると、家賃はまあどっこい、ロンドンが少し高いか、、、一方、お肉や野菜という食材は圧倒的にロンドンが安い。そしておいしい。そしてワインもまたすばらしい。とくに安いワインがおいしい。…
- 2019.06.07
子連れマレーシア移住の初期費用ふりかえり、節約できるポイントは?
昨年家族4人で東京からマレーシアに移住してきて1年3ヶ月ほど経過しました。 小さな子連れで、MM2Hで、東京からマレーシアに移住してきた家族の一例としてご紹介しておきます。 移住当時はやることがあり…
- 2019.06.07
10、カナダからの手紙:今度は客船降りて「バンクーバー」散策。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.06.06
そろそろ東京は梅雨入りになるらしい、何して暮らす?
【ただ今、東京に一時帰国中】そろそろ東京は梅雨入りらしい。テレビの天気予報にそう脅された。昨日まで熱海に温泉旅行に行っていたので。洗濯物は溜まりに溜まっている。朝から洗濯のし放題。今日が最後の晴…
- 2019.06.06
家族みんな大好きなとろろ。昨日はとろろご飯今日はとろろ蕎麦#夕ご飯 #とろろ #とろろ...
この投稿をInstagramで見る 家族みんな大好きなとろろ。 昨日はとろろご飯今日はとろろ蕎麦 #夕ご飯 #とろろ #とろろ蕎麦 #dinner #jap…
- 2019.06.06
2年半
ロンドンでの2年間の生活を終え、帰国して2年半が経過した。帰国後早々は電車の乗り換えを間違いたり、ラッシュの電車に乗るのがいやになったり、残業ができない体質になったことに気づいたり、様々な変化を感じ…
- 2019.06.06
何度行っても全部美味しい、大繁盛のお店:ミッバリー、Jaya One の「House of Pok」。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.06.06
【定番】日本の英語教育では習わない単語
「説明会開催・東京7/14(日)、大阪7/15(月・祝)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------------------…
- 2019.06.06
朝からダンゴムシいっぱいみた( ´△`)#おべんとう #オベンタグラム #お弁当 #be...
この投稿をInstagramで見る 朝からダンゴムシいっぱいみた( ´△`) #おべんとう #オベンタグラム #お弁当 #bento #lunchbox …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS