海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.03.10
”きーちゃん”1人だけで撤退の整理処分の為にやってくる
寝冷えしたお腹の具合はほぼ完治。ただゴルフだけはもう少し様子を見る事にした。回っている最中にトイレに行きたくなったら。最悪の事態に陥る可能性も否定できない。コースの途中にもトイレはあるものの。そ…
- 2019.03.10
生明太子でパスタ
かねふくの出来立ての生の明太子をもらったので、明太子パスタを作ってみたら〜すごく美味しかった!やっぱり違いますね。ペロリと食べちゃった。おつまみもね〜♪アボカドとクリームチーズで食べるのがマイブ…
- 2019.03.10
ニュージーランドへの移住ストーリー その2.
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2019.03.10
8、(上)大感激:野外演劇「魅力湘西大劇院」。。その前に鉄鍋ランチ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.03.09
2重生活を始めてこのブログも続けてみようかなという気になってきた。
昨日からイポーに来ている。2ヶ月ほど前から週末だけKLからイポーに通ってくる。金曜日はお仕事を半ドンにして昼過ぎにはイポーに来る。そして2泊3日で楽しんで日曜日の夜にはKLに戻る。結構忙しいけど…
- 2019.03.09
「女性の力をもっともっとうまく活かせるように、世の中を変えていきたい」
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.03.09
和食とワイン
昨今、日本も第何次かのワインブームの様相となっており、一定のエグゼクティブなら嗜むのは当たり前、ちょっとビジネスで成功したらワインセラーは当たり前というご時世。でもこれはある意味ブームというよりはお…
- 2019.03.09
イースターのデコレーション♪毎年同じグッズなんだけど。#イースター #イースターデコレ...
View this post on Instagram イースターのデコレーション♪ 毎年同じグッズなんだけど。 #イースター #イースターデコレーション #…
- 2019.03.09
旬を味わう@来ル里(守谷市)
あんこうの箸置きがお馴染みの来ル里に行ってきました♪旬の野菜の天ぷら。蕗の薹や菜の花など春の天ぷらです。お刺身もおいしい。そして美しい。日本酒もいただきます薄濁り好き。塩辛とクリームチーズって合…
- 2019.03.09
発見したリスニングのコツ
さて、今日のポストはすごく短いですが、英語学習をする人にとっては実は相当に大切。リスニングが上がらなくって悩んでいる方は多いと思います。いつも書いていますが、リスニングの根底は語彙学習(単語、熟語、…
- 2019.03.09
え、ここロンドン?
そうそう、先日、バルセロナに飛んだわけですが、非常に大きなイベントだったので、フランク経由の日系航空会社は満席。ということで、BAのロンドン経由での渡航となったのです。羽田からの出発だったのですが飛…
- 2019.03.09
素人の男料理:酢豚に挑戦。かっこいいことは言えません。だって
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.03.09
サマータイム、はじまりますよ♪
3月10日(日)からDaylight Saving Timeが始まります! 3月10日(日)午前2時に時計の針が1時間前に進みます。 そう、空白の1時間・・・(ジャジャジャーーーーン…
- 2019.03.09
モントリオールの語学学校BLIから春の授業料割引情報
モントリオールにある語学学校BLIから春『イースター』プロモーションが届きました。 イースタープロモーションの内容 以下の条件をクリアすると\授業料25%オフ/ お申込み期間:2019年…
- 2019.03.08
守谷おせっかいフォトコンテストに応募した写真が今日からイオンタウン守谷で展示されてます♪...
View this post on Instagram 守谷おせっかいフォトコンテストに応募した写真が今日からイオンタウン守谷で展示されてます♪ 風景の部門に…
- 2019.03.08
週末はこの上ない幸せの時、でもきっと長くは続かないんだろう
昼メシはバスの中でお弁当。お仕事の前半の部が終わって30分ほどで作ってから出て来た。弁当箱はおとといミッドバレーのダイソーで買った。行きのバスの中で、昼メシが食べられるし。帰りのバスの中で、晩メ…
- 2019.03.08
夜桜でなく夜梅。#梅 #夜梅 #守谷市 #TX高架下 #moriya
View this post on Instagram Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2019年Mar月8日a…
- 2019.03.08
北投温泉で大浴場!スイートミーホットスプリングリゾート(水美温泉会館)宿泊体験記
台北からMRTで40分程度で行ける台湾の人気温泉地といえば、北投(ベイトウ)温泉!
nenemama家は2泊で行ってきました♪
泊まったのは、『スイートミーホットスプリングリゾート(水美温泉会館)…
- 2019.03.08
自己治癒力=レジリエンスを育てる!(3)職場編
ご訪問ありがとうございます。 前回でもお話したようにレジリエンスとは 困難な状況でも対応できる能力、例えば 復元力 耐久力、 弾力です。 テクノロジーの発展、進化、グローバル化によって 仕事内容…
- 2019.03.08
梅まつり@小石川後楽園(水道橋)
東京ドームに行ったとき。早めに行って隣にある小石川後楽園に行ってみました。入場料を払って園内へ。すごく立派な松!水戸黄門になれる衣装が!着て写真を撮りたかった〜が、1人だったので出来ず残念。蝋梅…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS