海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.03.15
昨日はカレー
最近、夫の胃の調子が悪く 胃カメラなんかもやりました。昔やった、絶対に一生薬飲まないと無理と医者に言われた逆流性食道炎や高血圧薬は嫌だったから、食事でなんとかしようと私の好きな味付けや食事で我慢し…
- 2019.03.15
こんな時に
アメンバー限定公開記事です。
- 2019.03.15
ここのFish Head Meeスープは美味い。最近ふと入ったレストラン2軒。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.03.15
近隣諸国で日本選手を応援しよう!
スポーツ観戦が大好きなわたし。ベルギーに来て、思いがけない楽しみを発見しました。それは、日本から遠征にやってくるさまざまな競技のトップ選手を間近に応援ですること。昨年9月末には、ブリュッセルから車で…
- 2019.03.15
昨日の続き
アメンバー限定公開記事です。
- 2019.03.15
焦り始めたようだ、朝から休まず撤退準備
"きーちゃん"は少し焦り始めたようだ。今日は朝から休まず撤退準備。微力ながらもお手伝いしてた。疲れた。どうも力仕事は苦手だ(笑)。どんなに疲れても焦っていても、酒盛りだけは欠かさない。その辺だけ…
- 2019.03.14
元バリキャリじゃない駐在妻も、心の奥に持っている悩み
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.03.14
今年初の記事?たぶん
アメンバー限定公開記事です。
- 2019.03.14
(前編)ローカルお家にお呼ばれ。クックパッド登録作品を、また持ってゆく。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.03.14
敏感肌さん向け、ココロとカラダに効く自然派ビューティ【ワークショップ】
◆日にち:4月17日(水) ◆時間: 10:30開場 10:45〜12:45 講座 (〜13:45 ランチ お開き) ◆南ロンドン:最寄り駅 District Line Southfields …
- 2019.03.13
今日も朝から忙しく梱包でもするのかと思っていたら。
”きーちゃん”は朝起きたら、”タマンデサの友人”の部屋にやってきた。昨日からどんどん梱包を始めていて、部屋の中はもう既にぐちゃぐちゃ。食事をするのもままならない、飲める場所だけは確保してるけど。…
- 2019.03.13
遊歩道をてくてく
休日に遊歩道を歩きました。お天気はいまいち。でもどんどん暖かくなってきてますね。椿がかわいい。桜はまだまだですねこれはなんだろ。これも〜なんていう名前かな。お花や木の名前がぜんぜん分からない。け…
- 2019.03.13
!ITITIT!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.03.13
[San Jose]Craft Ramen HiroNoriに行ってきた
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
今日からサマータイム開始。いつもと同じくらいの時間に起きたはずなのに、一時間寝坊した気…
- 2019.03.13
休日のおやつにPatisserie 301さんのケーキおいしかった♪#ケーキ #pat...
View this post on Instagram 休日のおやつにPatisserie 301さんのケーキ おいしかった♪ #ケーキ #patisseri…
- 2019.03.13
8,(後編)大感激:野外演劇「魅力湘西大劇院」にて。すごい迫力だったの巻
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.03.13
【家購入】日本人留学生の思い出
秋を感じるようになってきたオークランドから
こんにちは
さて、とても私事ですが、つい最近念願のマイホームを
購入しました
家探しの間は、もう本当に「うそーん!」と思うような
ドラマがたくさんあり…
- 2019.03.13
漢方薬でアトピー性皮膚炎が良くなりました
2008年10月9日のブログより もともと子供の頃から肌が弱かったわたしですが、6年前にシンガポールに転勤したとき、全身のアトピー性皮膚炎に半年ほど悩まされました。 その後、いったんはおさまっ…
- 2019.03.12
昼メシを食べながら娘さんの病状について詳しい説明があった。
”きーちゃん”がイポーにやってきた。昼前にコンドに着いた。意気消沈しているのかと思ったら、意外とそうでもなかった。もう吹っ切れているのかもしれない。昼メシを食べながら、娘さんの病状について詳しい…
- 2019.03.12
甘めに煮た牛肉で肉そば。卵黄、海苔、ネギをトッピング。おいしかった!#夕ご飯 #肉そ...
View this post on Instagram 甘めに煮た牛肉で肉そば。 卵黄、海苔、ネギをトッピング。 おいしかった! #夕ご飯 #肉そば #そば …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2010.09.28国際的な名前
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS