海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.04.08
周りに誰がいようが構わず自分のペースでお仕事をやってみる事にした。
クアラルンプールの自分のコンドにいるのと全く同じようにお仕事をしてみた。起きる時間も一緒、お仕事をやってる時間も一緒。いつもと同じ時間にブランチを取って、同じ時間にお仕事終了。今週一杯、繰り返し…
- 2019.04.08
木曽へ女子旅①
三月の中旬に一泊で旅行してきました。もう女子じゃないから女子旅じゃないか。こないだラジオで女子でないから女子会じゃない、婦人会だ!と言ってたので、婦人旅⁇何はともあれ、3人で気楽に旅行に行ったの…
- 2019.04.08
たまには日本食ビュッフェの朝食をバンコクで
こんにちは、みゆきメダカです。バンコクに長期出張に来られていつも同じ献立のホテルのビュッフェに飽き飽きされた経験はありませんか。今回はそんな経験のあるみなさんにバンコクのBTSのチョンノンシー駅近…
- 2019.04.08
3、南米の旅日記:ブラジルとアルゼンチンを接するイグアス国立公園。巨大な滝が見もの。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.04.08
New Commer
めでたくうちの会社にも新入社員諸君が入ってまいりまして、つい先日は歓迎会に参加したり、部門説明をしてみたり、、、春の恒例行事。4月1日の朝は晴れやかというかいささかぎこちないスーツ姿の若者たちが通勤…
- 2019.04.08
近所で生まれたばかりの子羊ちゃんたち #コッツウォルズ #春 #羊 #spring #lamb
View this post on Instagram Mariko Lavender-Jonesさん(@mariko.yoga)がシェアした投稿 - 201…
- 2019.04.07
熱も下がったし食欲も出て来たしほぼ全快に戻った、お仕事どうする?
おかげでほぼ全快した。熱も平熱にまで下がって、食欲もすっかり戻った。全身を襲っていた”だるさ”もほぼなくなった。そうなるとすぐにお仕事の事を考えてしまう。みんなでがやがや遊んでるこのリゾートで、…
- 2019.04.07
散歩
バタバタした週ほど、週末の朝の散歩は実に爽快ですね。ましてや桜の咲くこの季節などは格別です。今日は珍しく寝坊だったけど、8時くらいから近くの公園、緑道を少し散歩。桜が実に美しかったです。これくらいの…
- 2019.04.07
12、(前編)禁漁の?「オオサンショウ魚」ブッフェ。 サソリの串刺しゲテモノ体験?の巻
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.04.07
140. バスの中の独演会
ある日の昼下がり、息子と買い物に行った帰りのバスでのこと。運よく開いた席を見つけ、ベビーカーに乗った息子と遊んでいたら、バスの後方からおじいさんのよく響く歌声が聞こえてきた。そしてそれがバスの中に響…
- 2019.04.07
リゾート感一杯のここでは、緊張感を持ってのお仕事を継続するのは。
イポーに戻ってきてからというもの。どんどんと体力的に回復しているのが分かる。水分補給もちゃんと出来てるし。栄養補給も出来てる。逆に言えば一人暮らしのクアラルンプール暮らしがひど過ぎたってことだろ…
- 2019.04.06
守秘義務契約について【知らないと困る基本事項】
こんにちは、みゆきメダカです。昨今、業務上のみならず、プライベートでも守秘義務(契約)を要求される場面が増えてきています。今回はそんな場合の対応方法についてお話ししていこうと思います。お付き合いい…
- 2019.04.06
2、ブラジル・リオの旅日記。610mでキリストの手を広げた像は高さ38ⅿ・・
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.04.06
あっちこっち、、、、
この写真はおとといの香港空港、キャセイラウンジでの一コマ。カウンターに座って、一杯飲みながら飛び立つ、そして着陸する飛行機を眺めつつ、、、、もう一体何回飛んだんだろうとふと思う。特に50歳を超えてか…
- 2019.04.06
今朝は桜のトンネルを見に行きましたとってもきれい!ちらほらと散り始めもいいですね(^ ^...
View this post on Instagram 今朝は桜のトンネルを見に行きました とってもきれい!ちらほらと散り始めもいいですね(^ ^) #桜 #…
- 2019.04.06
香港
今週も行ってきました、、、香港。。微妙な距離なんですよね、、4時間。でもアメリカや、ましてや欧州と比べるとまあ近所みたいなもんですから、私は1泊でよく行きます。昨今、やはり本土の影響がどんどん強くな…
- 2019.04.06
カミリオンスタッフ、カメレオンに遭遇する
先日小春日和にチャイナタウンを散歩していたとこら、前から歩いてきた女性がしゃがんで、虫かごから何やらごそごそと取り出して・・・ WOW!うちのロゴだー!カメレオンだー! 飼い主のお姉…
- 2019.04.05
まさに老人の1人暮らしの熱中症の典型なパターンだ。
結局のところ、いつの間にか脱水症状に陥っていたみたいだ。”タマンデサの友人”が、マレーシア版「ポカリスエット」を枕元においてくれていた。無意識のうちにそれを飲み続けていたら、全身のダルさが取れて…
- 2019.04.05
醤と胡瓜
醤(ひしお)を買ってみました。マヨネーズと一緒に胡瓜につけてぱくりおいしい〜(^ ^)ごはんにも合いそう。他にどんな食べ方があるか調べてみよう。お供ににごり酒。古伊万里でちびちびと♪
- 2019.04.05
1回目:ブラジルへの旅。アムステルダム経由でリオまで24時間の飛行時間。キツイぜ絶対
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS