海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.10.29
日本の有名大学の国際コース進学説明会
「日本体験エキジビジョン」と題された日本のトップ大学の国際コース 「Global 30」 や、就労機会「JETプログラム」 についての説明会が今年もロンドンで行われます。グローバル30 とは…
- 2016.10.29
海外で封切られた日本の「侍」映画。トップ10の作品。英語付き、やはり「三船敏郎」が多いな。
・・・じっくりゆっくり玉手箱です・・・
・・海外で封切られた日本の「侍」映画。トップ10の作品。
・・・・・・・英語解説付き・・・・やはり「三船敏郎」が多いな。
最後の3位は、ハラ…
- 2016.10.29
2017年カナダワーキングホリデー速報
毎週金曜日にカナダ移民局サイトにて更新があるということですが、本日10月28日(金)はまだ定員数や第1回目の抽選日について発表がありません。 2017年カナダワーキングホリデー(移民局サイト):ht…
- 2016.10.28
NZTCより幼児教育サクセスストーリーが届きました☆
New Zealand Tertiary College (NZTC)サクセスストーリー
今回は、スリランカ出身Sanjayさんのサクセスストーリーをご紹介します!!
9年間、幼稚園の先生と…
- 2016.10.28
”【ご案内】日本時間11月7日(月)無料Webセミナー開催”
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。11月21日(月) 10時~12時30分★ココロ踊り、ココロ弾む、未来のシナリオ作り・・・オンラインワークショップ★い…
- 2016.10.28
海外で子育てする人のバイブル~病気の知識が増える
これ↑これをもって海外に赴任しましょうね!この本がすっごく便利なのは、症状から何の病気かが分かる、病気の辞書?みたいなところ。プラス、しくしく痛むって英語で何という?って分からない…
- 2016.10.28
「Woods Eco-Cuisine」隠れた場所に日本びいきの日本食品群輸入元あり。ここで「ベジタリアンランチ・レストラン」を発見。
…
- 2016.10.28
ハロウィン☆オススメイベント
日本では、ハロウィン仮装パレードで盛り上がっているようですね。カナダでももちろん、ハロウィン当日のTrick or Treatまで、各地でいろいろなイベントが開催されています。ハロウィンイベントは、…
- 2016.10.28
サクセスするにはパッションがすべて!~鳥肌が止まんない!
OMG!!凄い! 誰とは言わない、だって本人は自分の人生はプライベートをキープしたいからって言ってるから。 でもさ、私の知ってる女の子が自分の夢を叶えて、今や主人が毎日見て…
- 2016.10.28
フィールド調査団
おはようございます。金城です。 アフリカにではいくつかの国で「フィールド調査団」というものがあります。それは、海外青年協力隊でアフリカに派遣されてきた子たちが独自のネットワー…
- 2016.10.28
Global College-親子留学ピッタリ!アクティビティー付き英語プログラム
将来お子様が世界に羽ばたけるように今から本物の英語に触れさせてあげたい!でも一人じゃ不安だし・・・という親御様に必見! 親子留学で定評のあるGlobal College。弊社から今夏にお母さ…
- 2016.10.28
ロンドンと日本のバトミントンクラブ 全然違う、、
ロンドンではただいま3つのバトクラブでプレイしており、日本では2つ。先日、日本で別に2つほど体験セッションに参加しました。しかし、本当にこの2つの国は違いますよ。では、わたしが日ごろ経験している、バ…
- 2016.10.28
National Trust Upton house and gardens
英国の自然保護区
こんにちは。
ロンドン留学センターです
少し前ですが、ロンドンから北西へ車で約二時間ほどのイギリス中部にある、…
- 2016.10.28
ご褒美はご飯な息子~日本人でいたい理由
テストがあると引きこもって勉強する息子…息子曰くなんで、どこまで本当か知りませんけどね。笑 オナーズプログラムのGPA3.5を今回キープできなければ、いったん抜けて、3.5という数…
- 2016.10.27
明日はJpcanadaコスチュームコンテスト!
Jpcanadaコスチュームコンテストを今週金曜日28日に行います。28日にコスチュームを着てオフィスに来ていただいた方の写真を撮らせていただき、Facebookに投稿。いいねを一番もらった参加者の…
- 2016.10.27
カレッジ進学、語学留学、サマースクールでも使える奨学金!
奨学金って、どういう留学に使えるの?どこに申請したらいいの? と、日本ではあまり馴染みがない奨学金ですが、利用できる用途は様々あり、また海外留学用の奨学金は、政府、地方自治体、民間企業などさ…
- 2016.10.27
ロンドン 粗大ごみ事情
今日は、生活半径10m以内の話題いってみましょう。。日本では粗大ごみといいますと、だいたい事前に役所に申し込んで、、、て感じですよね。わたしの東京の自宅では、事前に区のHPから予約をして、カテゴリ毎…
- 2016.10.27
まだまだある世界の「ミステリア、ロストワールド」ベスト10。
まだまだある世界の「ミステリア、ロストワールド」ベスト10。
・・・//たくさんのバナーを貼ってしまいました ・・・じっくりゆっくり玉手箱//・・…
- 2016.10.27
額装が仕上がった!~治るまで時間がかかるんだってさ!
昨晩は夜中に歯痛で目が覚め、さらに今朝は9時からの歯科医のアポと言う事で、リタイア夫婦としては朝早くからの外出となりました。 結局、痛みが和らぐまでは2週間は最低でもかかる。上の歯が…
- 2016.10.27
ニューヨークでHuluをみたいのですが
ニューヨーク在住です。日本のHuluをニューヨークで見るにはどのような方法がありますか?コンピュータが大の苦手なので一番簡単な方法を教えてください。 超簡単視聴…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS