海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.10.31
日本にいる間のネット環境
東京でのネット環境は、モバイルWiFiを使っている。「ワイヤレスゲート」の、ステッププランに入っている。使ったパケット料によって、支払い金額が変わるプランだ。基本使用料が、税込390円 (税…
- 2015.10.31
昼メシは諏訪湖で「とろろご飯」
今日は、本物の「はとバス」。嬉しい。まさか本当に「はとバス」に乗れるとは、思っていなかった。昼メシは、諏訪湖のSAで「とろろご飯」。この辺の、名物らしい。そう言われたら、食べるしかない。これ…
- 2015.10.31
Happy Halloween!!
今日、10月31日はカナダ全国でハロウィンです!ハロウィンといえば今はお菓子をもらうイベントのようになっている”Trick or treat”ですが、本来はどんな意味があるのでしょうか?日本の…
- 2015.10.31
他山の石
ヨーロッパの難民問題の先が見えない。
シリア難民というが、
そこには様々な人間が居るらしい。
ソマリア難民などが混じっていたり、シリアから隣国に逃げた難民が、よい仕事があるならとド…
- 2015.10.31
テネシー旅行3
テネシー旅行の続き~高速降りて、ピジョンフォージへ向かう途中何軒ものアンティークショップを見かけました。前回は数軒寄ったのですが、今回は体調も良くないし、娘もいるので素通り。。。諦めました(/TДT…
- 2015.10.31
Language Exchange
10月31日に最大級のハロウィンパレードが行われました!
皆さんはどんなHappy Haloweenを過ごしましたか?
ところでみなさん、Chipotleってご存知ですか?
Chipo…
- 2015.10.30
海外のテレビで日本の地上波を受信する方法
最近ではスマートTVが日本でもアメリカでも主流となっております。スマートTVとは、テレビの後ろにインターネットLANの接続があるものですが、このLAN端子を海外で利用することで海外のテレビで直接日…
- 2015.10.30
(続)はとバスの人気コースを歩いて・・・。
昨日の『はとバスの人気コースを歩いて回ってきたって何?』からの続きです。昨日の朝、滞在先のウィークリーマンションの玄関を出て、スカイツリーを見たら。ふと、「はとバス」の人気コースを、廻ってみ…
- 2015.10.30
緊急情報! I-45 が閉鎖されます
今、所属の合唱団情報 で知りましたので、
皆さんにも、
FYI
I-45 が、下の期間、と 区間 で閉鎖されます
今日 10/30(金) 8pmから 11/2(月)…
- 2015.10.30
緊急情報! I-45 が閉鎖されます
今、所属の合唱団情報 で知りましたので、
皆さんにも、
FYI
I-45 が、下の期間、と 区間 で閉鎖されます
今日 10/30(金) 8pmから 11/2(月)…
- 2015.10.30
在留届
海外に3ヶ月以上渡航される方は、渡航先の日本大使館•領事館に必ず在留届を提出しなくてはいけません。そして、在留届は提出すれば終わりではなく、登録内容が変更になった場合は情報のアップデートが必要…
- 2015.10.30
ATP World Tour Finals in London !!
みなさん、こんにちは
イギリスはすっかり日暮れが早くなってきました
が!!来月いよいよテニスのATP World Tour Finalsがロンドンの
O2アリーナで開催されます
…
- 2015.10.30
NO3237 閑話・学校が危ない
たきがしら湿原 29日(木)曇。安倍政権による露骨な教育介入はもはや何でもありの状況である。リテラによれば自民党参院議員の猪口邦子らが南京虐殺事件や従軍慰安婦などを否定する産経新聞発行の歴史修正本を…
- 2015.10.30
カミリオンはサポート料無料!どんなサービスがあるの?
最近よくいただくお問い合わせ内容に「どんなサービスがあるの?」気になりますよね。 無料だけど手抜き無し、ステップバイステップのご案内、で気がつけばもう出発~!不安も払拭させちゃう、それがカミリオンで…
- 2015.10.30
象が鼻で筆を持って、こんなに上手に絵を描くなんて。人間よりスゴイかも。
こんな動画もアリマス。・・・象も、やる時は、やる!・・
ゾウしようもない時だって、観客のために描くときは描く!
イルカとか、チンパンジー、ゴリラなど...
- 2015.10.30
より良いリタイアの仕方とタイミング
家探しはまってま~す!笑 はい、なかなか私たちの都合に良い家が見つかりません!しかし今回、いろいろと理解できた事があり、ああ、なんだこうやりゃあ良かったのね、最初っから。。。と言うリタイアのコツ見…
- 2015.10.30
Trick or Treat!!!
10月の終わりといえば・・・ もうすぐ ハロウィン です!!
最近は、日本でも仮装している人をよく見かけます
ところで ハロウィン の意味をご存じですか!?
ハロウィンとは・…
- 2015.10.30
Trick or Treat!!!
10月の終わりといえば・・・ もうすぐ ハロウィン です!!
最近は、日本でも仮装している人をよく見かけます
ところで ハロウィン の意味をご存じですか!?
ハロウィンとは・…
- 2015.10.30
テネシー旅行2
テネシー旅行の続きです~テネシーのナッシュビルも有名ですが、実は、Pigeon ForgeやGatlingburgも有名です。私たちはこれで3回目。娘は初めてです。(Gatlingburgは30分ほ…
- 2015.10.30
絵手紙展
キターレの市民ギャラリーで開催されてる絵手紙展を見てきました。絵手紙と一言でいっても、いろんなモチーフや色合い、雰囲気も様々。特に自分史の絵手紙のブースが素敵でした。ご高齢の方が多いのでしょうか。…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2013.02.092012/7/30 船便搬出
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS