海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.10.17
お仕事状況とお知らせ
お仕事始めてから初めての週末!!
金曜の夜からめっちゃダラダラモードです(笑)
始めるまでは本当にやっていけるか心配でしたが、いざ始めてみると意外と何とかなるもんですね^^。
どうやって家…
- 2015.10.17
お仕事状況とお知らせ
お仕事始めてから初めての週末!!
金曜の夜からめっちゃダラダラモードです(笑)
始めるまでは本当にやっていけるか心配でしたが、いざ始めてみると意外と何とかなるもんですね^^。
どうやって家…
- 2015.10.17
我孫子のちいさな可愛いパン屋さん
我孫子にある、pathに連れて行ってもらいました。住宅街にあるちいさなパン屋さん。外観もとても可愛かったです。開店時間に行ったのでおいしそうなパンがいろいろ並んでました。うーん、悩む。どれにし…
- 2015.10.17
1ヶ月半交代で楽しんだ、イポーからの完全撤退の時がきた
片付ける為に、イポーにやってきた。今週滞在してる”きーちゃん”夫婦が、最後の滞在者。ほんとは、来週”じゅんちゃん”夫婦が、滞在するはずだったけど。お父さんが亡くなられて、急きょ日本に一時帰国…
- 2015.10.17
インフルエンザの予防接種を忘れずに~
Kroger などでも、
Flu Shot
の文字が目につくようになりましたよね
はい、インフルエンザ予防接種のシーズン、到来です
予防接種して…
- 2015.10.16
ハリーポッターの世界へ
みなさん、こんにちは
今回はハリーポッターの撮影現場のひとつ、ダラムDurhamをご紹介します
ダラムまではロンドンキングス・クロス駅から北に向かって電車で約3時間
道中では羊や馬…
- 2015.10.16
NO3223 閑話・日本は法治国家ではない
新潟県奥只見の紅葉 15日(木)快晴に誘われ、紅葉を求めて奥只見ダムへ。一般道で往復したので片道2時間半。小出から湯の谷を抜けて銀山平へ。18キロのトンネルはさすがに長い。そこでおにぎり昼食。その後…
- 2015.10.16
トラックのロングボディ駐車方法。しかし、日本やマレーシアには無いよね、こんなロングボディ。
トラックのロングボディの駐車場もさることながら、その
駐車方法にテクニックあり・・か。
どうやってその感覚を覚えるかを・・知りたい。
自分の見慣れた...
- 2015.10.16
質問文はしっかり読む!【IELTS・CELPIPリーディングのコツ】
KumikoですIELTS(アイエルツ)とCELPIP(セルピップ)のリーディングはどちらもけっこう厳しい時間制限があるので、すごくあせってしまいますよね。そのあせりからか、流し読みをしなきゃ!…
- 2015.10.16
☆アットホームなAWIのキャンペーン情報☆
AucklandのメインストリートQueen Stにある学校
AWI
International Education Group
からお得なキ…
- 2015.10.16
海外かららじるらじるを聴く方法
らじるらじるはNHKのラジオ放送第一、第二、FMの3局が日本と同じようにインターネットで無料試聴できるサービスです。アプリはiOS,アンドロイドそれぞれありますので、お使いの機種用にダウンロードを…
- 2015.10.16
生花で癒される
気温が高いとダメになるのも早いし、ずっと生花を買ってなかったのですが。こないだ、ふらりと久しぶりに買ってみました。秋のお花を少しだけ。やっぱり生のお花はいいですね~久しぶりなので何度も眺めてし…
- 2015.10.16
あなたの想いを届けたい。骨髄ドナー登録を!-政府広報: PR
白血病など血液難病の患者さんを救うための情報はこちらから。 Ads by Trend Match
- 2015.10.16
海外の友人宅の家のテレビで日本のテレビ視聴
テレパソユーザーです。日本にテレパソを設置し地上波、BS、CSを海外から視聴しております。近日発売されたオンディマンドスティックを自宅のテレビに取り付け、オンディマンドや地上波も楽しんでいるという…
- 2015.10.16
2015年 大学入試合格速報!/2015 College Acceptance
2015年 大学入試合格速報!先日こちらでご紹介したHさんが無事に慶応大学環境情報学部に合格しました。本当におめでとう!!2015 College AcceptanceCongratulati…
- 2015.10.16
MM2H延長手続き 激闘物語(観光省手続き編)
『MM2H延長手続き 激闘物語(観光省手続き編)』日本に一時帰国するまでに、しなければいけない中の、最重要課題。というより、絶対しなければならない項目。朝から、プトラジャヤにある観光省まで行…
- 2015.10.16
見てみて「からだにいいこと」12月号
本日発売「からだにいいこと12月号」 16、17ページに 「乾物ヨーグルトで冬対策」 3つレシピーを考案させていただきました。乾物でヨーグルトをもどしてそのままおかずにするというもの。雑誌に掲載さ…
- 2015.10.16
ホロホロのスペアリブ
今夜はスペアリブ♪セールのバッグリブで簡単お手軽料理。3時間オーブンに入れたのでホロホロでおいしかった!#スペアリブ #backribsブログをまとめてみる >
- 2015.10.16
Halloween Costume Contestのお知らせ!!
みなさん、こんにちはいよいよ10月も中旬、Halloweenが近付いてきましたね今年もJpcanadaではHalloweenのイベントを企画しています …
- 2015.10.16
Halloween Costume Contestのお知らせ!!
みなさん、こんにちはいよいよ10月も中旬、Halloweenが近付いてきましたね今年もJpcanadaではHalloweenのイベントを企画しています …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS