海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.05.03
今日はお釈迦様の誕生日で祝日、明日はその振替休日
明日は、振替休日。という事は、今日は何かの祝日。何の日だろうと、マレーシアのカレンダーをみたら。「ウェサックデー」となっている。「ウェサックデー」って、何?と調べてみたら、何と「お釈迦様の誕…
- 2015.05.03
茨城名物、グルービーランチ
こないだテレビ見ていたら茨城特集で茨城ではパスタ、グルービーが有名と紹介されていました。今までは知らないパスタ屋さんでしたが最近、守谷にもオープンしていたので知ってましたし食べに行ってました。…
- 2015.05.03
急いで Randallsの fuelポイント 使いましょう
ガソリン価格がまた上昇してきました。
家の近くの Shell は、2.19ドルから一気に 2.35ドルまで上がりました。
色々なスタンドの価格がつい気になってしまいますが、
最近は、2…
- 2015.05.03
カナダ de よもぎもち
今日もバンクーバーは快晴でした!数年前もらったよもぎがほこっていたので、先週、よもぎ餅を作ってみました。一株がどんどん増えて。。柔らかい部分だけを摘んですりこぎが無いので、茹でたよもぎを包丁で…
- 2015.05.02
NO3062 日本の過去・中国で何をした(70)
スペインの思い出 30日(木)快晴。もう4月も終わり。新潟でこんなに晴天が続くのも珍しい。つつじがあちこちで咲き始め、テニスコートの周囲の林から鶯の鳴き声が聞こえてくる季節になった。こんな季節にアメ…
- 2015.05.02
もしミッドバレーで起きたら?ヤバイ&高圧電線で酔っ払いダンスってのもある。
電線によじ登り、得意げに綱渡りダンスをする男・・・酔っていると
書いてあったような記憶。・・・プラスとマイナスが合致すれば、
ドッキンコで、黒焦げブラッキングのBBQ…
- 2015.05.02
バンクーバー5月アクティビティー!<<5月のイベントカレンダー>>
みなさんこんにちは
バンクーバー留学センターです
雨降りの日もありますが
晴れの日も増えてきましたね
日もだいぶ長くなり
ついつい遅くまで遊びすぎちゃいますね、、、…
- 2015.05.02
カナダワーホリ受付開始から1週間
日本時間5月2日(土)午前3時現在、残席4361名と発表がありました。 1週間で約2000人ペースで手続きが進んでいます。1年後の渡航をご計画されている方も2015年度分で申請することが可能…
- 2015.05.02
ワーホリ応援キャンペーン@バンクーバーTOEIC専門校
TOEICのスコアアップを目指すならこの学校、TOEIC専門校のABLE English Studies。 今年のワーキングホリデー募集開始となり、ワーキングホリデー応援キャンペーン(2015年5月…
- 2015.05.02
海外から無料で雑誌が読める!
海外では日本の雑誌が手に入りません。仮に手に入っても超高額!いつも読んでいたJJやアンアン、オレンジページなども現在はアマゾンから電子版を購入することで海外からも購読できるのご存知…
- 2015.05.02
新しい店がどんどんオープンするけど、閉めるのも早い
昨日は、あれからタマンデサで、「島巡りの会」。始まる時間まで、ぼぉーっと外を見てたら、夕焼け真っ赤っ赤。「島巡りの会」は、半月後のキャメロン行きの、最終打ち合せ。ほぼ確定。昨日、昼メシを食べ…
- 2015.05.02
海外から無料で雑誌が読める!
海外では日本の雑誌が手に入りません。仮に手に入っても超高額!いつも読んでいたJJやアンアン、オレンジページなども現在はアマゾンから電子版を購入することで海外からも購読できるのご存知でしょうか?Ama…
- 2015.05.02
CPILS サマーキャンプのお知らせ
セブ島にあるCPILSから夏に開催される
ジュニアキャンプ、高校生キャンプの詳細情報が届きました!!
成田空港から学校スタッフが引率してくださるので、
お子様1人でも安心してプログ…
- 2015.05.02
タマンデサの友人達が、コンドに遊びにやってきた
いろいろ考えたけど、結局、昨日に続いて、タマンデサに行くことに、決めた。タマンデサの友人に、電話を入れた。想定外の返事。「今、ミッドバレーにいる、ちょうど、電話しようと思っていたところ。たま…
- 2015.05.02
ビール好きさんへおすすめパブ
Atsukoですやっとこさ暖かくなってきましたねー早くもトロントでちらほらパティオでビールを飲んでる人を見かけます。待ってましたー!この季節!!パティオの季節!ビールの季節!!そこで、ビール好きな方…
- 2015.05.02
修学旅行の準備
明日から息子はワシントンDCへ修学旅行。前日の今日、旅行に必要なものを探しに息子とショッピングへ。小さなチューブの歯磨き粉とか、小さなデオドラントとか。全部揃えるのに3つくらいお店を回ったたかな。…
- 2015.05.02
Flushingにある語学学校 Global ESL Academyに行ってきました!
こんにちは
先日、語学学校の見学に行ってきました☆☆☆
その名も、Global ESL Academyです!!
GEAは、クイーンズのフラッシングというエリアに位置している…
- 2015.05.01
NO3061 安倍政権は本当に怖い(2)
スペインの思い出 29日(水)快晴。他の先進諸国なら国全体を揺るがすような問題である外国人特派員の記事に対する圧力や政権党がメデイアの幹部を呼びつけるようなニュースがさっぱり大きな問題になる気配もな…
- 2015.05.01
IFI ファンドレイジング バンケット
放置気味のブログでございます。
「引越しで忙しいでしょう~」と言われますが、自分でも心配になるほど何にも手をつけてなーーい!!
それよか、こちらにいる間に思い残しのないように出来るだ…
- 2015.05.01
マレーシアにも逆輸入だ日本のTV番組。マレーシア人から、皆に伝わるから意味がある。
「世界最強の勇者たち」という日本のTV番組があることは全く
知らなかった。
マレーシアにいても、日本の民放の一般の番組は観れるけど、
ほとんど見ない。
…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS