海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.28
フルーツ的トマト
ミニトマトは市場より果物屋で買う。果物屋のミニトマトは、フルーツ並みの甘さなのです(^。^)♪muminai♪
- 2015.04.28
せいろの季節
もんべえのランチ無料券があったので。せいろ山盛りの図(笑)食べてる気配がないのに、いつのまにかすごい量をさらっとたいらげてるKACOさん‥男前!!工事音からの避難所として我が家へ。ふつうに掃除…
- 2015.04.28
『飛行機内での表現』
カナダジャーナル講師のAkikoです。
先週は、『お帰りなさい』でしたね。
今週は『飛行機内での表現』です。
今月は
帰国&到着ラッシュ。
Many of my students …
- 2015.04.28
まずは日本語で書いてみる!【IELTSとCELPIPのライティング】
Kumikoです特にIELTSのTask2に言えることですが(Task2はジェネラル・アカデミックともにエッセイを書くことになります)、まずはフォーマット(構成)をしっかり!!ということが大事です。…
- 2015.04.28
一日中、このブログの内容を修正したりしてた
今日も、ずっと部屋にいた。熱は、微熱以下、ほぼ平熱に近くなってきた。働いている頃なら、普通に出かけて行くような具合だ。でも寝てても、何の支障もないし、特に出かける必要性もなかったから。一日中…
- 2015.04.28
我の眠りを妨げるもの
昨夜、蒸し暑さからうなされるような心地の悪さを感じ、眠りが浅くなったときのこと。うっすらと目を開くと、自分の意思に反した動きをしている、右手。左手の甲を掻きむしっている事実に気づく。ぱちっと目を覚…
- 2015.04.28
虹文庫☆2015年4月28日のラインナップ
2015年4月28日あまのじゃくいっすんぼうしいそがしいっていわないであいうえおうたいっぱいなかよしねことしっぽ(こどものとも年少版)ぺんぎんほいくえん(こどものとも年少版)だんごむしのダディ…
- 2015.04.28
恒例:シニアセンターのMulticultural Festivalのボランティア参加!
JPCanadaの4月のボランティア第2弾恒例のシニアセンターのイベントにてボランティア参加しました。このシニアセンターはJPCanadaが長年通っているシニアセンターで、たくさんの年間のイベント…
- 2015.04.27
一瞬の避難で助かったかもしれない。とっさの判断って言うけれど、あまりに可哀想。
悲惨な映像だけど、世の中には、こういう鉄砲水に襲われる人たちが
多いんだな~と。
こういう時、どうすればいいんだろう?自分も、若い頃オートキャンプで
予期もしない増…
- 2015.04.27
昨晩はメキシカン料理です♪ TacosとTequilaのお話♪
昨日のの夕食はSports Barに行きました♪メキシカン料理ではお馴染みですが、Tacosにしました。今回は海老、チキンそしてビーフと3つセットのものです。が、実は以前、一つだけ注文しようとA T…
- 2015.04.27
カナダ留学・ワーホリの計画を立てよう!
よしっ!今年はカナダへ留学に、ワーホリに行くぞ!とご計画されている皆さんに、滞在計画のヒントをご紹介します。 まずは、どの都市に滞在するか。 カナダは日本の約27倍もある大きな国です。都市に…
- 2015.04.27
PR: 海外旅行に出かける前に、ここをチェック!-政府広報
海外旅行の事前の安全対策とトラブルの際に在外公館がお手伝いできることを詳しく解説 Ads by Trend Match
- 2015.04.27
こちらのスーパーの一コマです♪ 買い物かごにもローラーがついています
ここ数年でしょうか、こういうのを見出したのは。我が家のママは慣れたもので、スタスタと買い物かごを引いていってしまいました♪The important thing is to identify the…
- 2015.04.27
鯉のぼり
鯉のぼりあと少しでGW、子供の日小さい我が家の鯉のぼりを出すのも面倒になり(^^;;100円ショップでミニ鯉のぼりと兜のウォールステッカー、かわいい!車を走らせてるとたまに大きな鯉のぼりが泳い…
- 2015.04.27
朝のお散歩 沖縄旅行
旅行先でも早めに寝るので朝もすっきり起床。まだ子供達は起きそうもないので、島をお散歩してみました。もう日は上がって漁師さん達は遠い沖に。たくさんの小舟が沖に並んでました。アマミチュー墓。毎年、…
- 2015.04.27
アメブロがWPKGに飛ぶのをVPNで回避する
中国でアメブロが閲覧できない現象が起きてます。万博付近の頃も、一時期アメブロが赤い壁によりブロックされたことがあるので、いつかまたブロックされるんじゃないかと思いヒヤヒヤしてましたが‥VPN接…
- 2015.04.27
買ったもの。沖縄旅行
これで最後です。買ったものも記録しておこう~お土産はちんすこうやら紅芋タルトやら、ご当地ぶっちょなどなど。家用もいろいろ買いました。スナックパイン。教えてもらったとおりに手でちぎって食べました。甘…
- 2015.04.27
パイナップルハウスと回転寿し 沖縄旅行
最後に空港そばのパイナップルハウスに。特に買うものもなかったけど、パイナップル1カップをプレゼントとパイナップル食べ放題に惹かれて…^^;チラシを見せて、パイナップルをゲット。お店のおばちゃん…
- 2015.04.27
おきなわワールド 沖縄旅行
飛行機の時間までまだあったので空港を通り過ぎて南部にあるおきなわワールドに行ってみることに。目的は鍾乳洞です。天然記念物 玉泉洞階段を下りると目の前に広がる鍾乳洞の景色。神秘的で見応えあります…
- 2015.04.27
国際通り 沖縄旅行
だんだんと空港へ向かって行きます~お土産でも見てみようと国際通りに。観光客で賑わってました。泡盛専門店も。たくさんのハブ酒があり、泡盛見たいけどハブも目に入ってしまう……横道には市場。いろいろ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS