海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.26
思わぬ泡盛
家族で外食。そこで夫の会社の方々にバッタリ。普段夫婦で深酒することはないが、ちゃっかり泡盛を分けていただく。思いがけずほろ酔いタイムを味わえました(*^^*)♪muminai♪
- 2015.04.26
手軽にアイスティー
毎日、80F超えの、真夏日 Clear Lake です。
今年は、春はなかったですね---。(笑)
ただ暑いといっても、今年のClear Lakeは、
青空 ビューティフルなテキサ…
- 2015.04.26
FIFA女子ワールドカップ2015イベント
FIFA女子ワールドカップ2015開催まで、50日を切りました!第一戦はエドモントンで、また決勝戦はバンクーバーで行われます。そして、明日4月27日(月)の朝10:45から、バンクーバーでビッ…
- 2015.04.25
NO3055 腐りきったマスコミと政界の関係
樹齢1400年の将軍杉 23日(木)快晴。三川の将軍杉までドライブ。まだ桜が残っていた。ジャカルタで開かれたアジア・アフリカ会議での安倍首相の演説が話題になっている。あんな立派な?演説が彼の頭ででき…
- 2015.04.25
何年たっても色あせない物を探したい。こんな緻密な仕組み・組みたてはどこの国の人がやれるんだろう?
数年前に、ローカルから頂いたYouTubeが出てきました。
・・人間の英知・・何年たっても色あせない「何か」がある。
目的はいろいろあるにしても、こういう芸術的な発想…
- 2015.04.25
2015年カナダワーホリ続報!
日本時間4月24日(金)午後11時現在、残席5190名と発表がありました。 弊社サイトにて、日本語でわかりやすく申請方法をご案内していますので、ぜひご覧下さい。 2015年のカナダワーホリ申請方法:…
- 2015.04.25
挑戦した沖縄料理 沖縄旅行
ホテルに戻る前に島をぐるり。と言っても、道が全部繋がってないので一周することはできません。行き止まりまで行き戻ってきました。海岸では夕日を見に来ているカップルも。今回借りた車。ハイブリッドでエ…
- 2015.04.25
地上波、BS、CSを1080HDの画質で海外から日本のテレビ
海外から日本のテレビを見るには、3つの画質が考えられます。1 ワンセグ画質2 ストリーミング画質3 完全高画質1080HD ワンセグというのは携帯電話などでも…
- 2015.04.25
地上波、BS、CSを1080HDの画質で海外から日本のテレビ
海外から日本のテレビを見るには、3つの画質が考えられます。 1 ワンセグ画質 2 ストリーミング画質 3 完全高画質1080HD ワンセグというのは携帯電話などでも気軽に視聴できるようになっているあ…
- 2015.04.25
ファーストキッチン
ファーストキッチン近所にないのですごい久しぶりにベーコンエッグバーガーo(^▽^)oポテトはいろんなフレーバーがあった。ブログをまとめてみる >
- 2015.04.25
タオバオのラッピング用品
中華焼き菓子をラッピングしてみる。それっぽくなりました。これらも点心のレッスンで習います。只今アレンジレシピの試作中です。♪muminai♪
- 2015.04.25
置き引き注意
バイクを停めてベンチで休憩中。中国はいたるところにベンチがあり、その大半がおじさまの寝床と化す。♪muminai♪
- 2015.04.25
今日のおやつは…
今日のおやつは…サーティワン!大好きなロッキーロードと友達がおいしいと言ってたバーガンディーチェリー♪31%offでした。ブログをまとめてみる >
- 2015.04.25
フィリピンでの健康管理
留学する際、友達が出来るか…授業についていけるか…など
不安なことはたくさんあると思いますが、
一番不安なことは、健康管理についてだと思います。
実際フィリピンでは、日本で生活する…
- 2015.04.25
何もすることがない一日
今日は、土曜日。本来なら「タマンデサ詣で」の日。さすがに、プールサイドで、直射日光に肌を晒す元気もない。行くのは止めた。日本一時帰国まで、1ヶ月ちょっと。土産でも買いに行こうか、と思ったけど…
- 2015.04.25
Philinter ビジネスコースのご紹介
最近、日本の企業でも英語を使うことが多くなり、採用の際にTOEICのスコアを重視する企業も増えています。
また、フィリピン留学をされる方の中でも仕事のために留学をするという方が多くいらっし…
- 2015.04.25
Philinter ビジネスコースのご紹介
最近、日本の企業でも英語を使うことが多くなり、採用の際にTOEICのスコアを重視する企業も増えています。
また、フィリピン留学をされる方の中でも仕事のために留学をするという方が多くいらっし…
- 2015.04.25
UILリージョナル
息子のUILコンペティションもいよいよ大詰め。今日はリージョナル戦があります。Mathはあまり勝ち目が無いそうで、先生もBestを尽くせばそれで良いと言っているそうですが、サイエンスのほうは、もう…
- 2015.04.25
The Japan Day 2015 !!
皆さんこんにちは!!
まだまだ肌寒いですが、4月も残りわずかとなりました
最近では桜が咲き始めてきました~☆☆☆
今回は、The Japan Day
というセントラルパークで…
- 2015.04.25
NYLCからキャンペーンのお知らせです!
こんにちは!!
最近は、肌寒い日が続いていますが、
天気予報によると来週から最高気温が20度を超える日が多くなりそうです
今日はNYLC(New York Language Cen…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS